いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

肥ゆるのは馬だけにして

2022年10月27日 | 八幡平の風景
本日は
今朝がたは気温が下がり氷点下で霜がバリバリ!

その分、日中はスッキリとした青空
こんなんです


今年は冷え込みのタイミングが遅く紅葉の赤が綺麗に出ません
黄色や茶色が多いね

それでもイチョウだけは毎年変わらない、鮮やかな Golden Yellow

律義やねぇ~ …いや律木か

まぁ、赤や黄色が鮮やかでなくとも、
なぜか秋の雰囲気が感じられますな


「天高く馬肥ゆる秋」
まさしくそんな感じでございます。

肥ゆるのは馬だけにしておきたいお年頃
しかしながら『秋上がり』は旨いからねぇ~


我慢は体に良くないので旨いものは食べて、飲んで
RUNやチャリでバリバリ体を動かしますか

でも寒いね


ではでは~(^^

クルビィ味の『お茶餅』

2022年10月24日 | 日記
本日は

だけどね、車で走ってたらバラバラと雹 
寒気が入ってきたからね、不安定なんですよ

なんちゃら心と秋の空と言いますが、その通り。
お庭もすっかり秋らしくなってまいりました



さてさて、午後から盛岡内丸で一仕事、

内丸に来たからには寄らねばならぬ所がございます。

言わずと知れた『戸田久餅店』さん


盛岡庶民のお茶うけNo1

「お茶餅」がこちら

一本、155円也

お店のショーケースの中にはブツはございませんが
お茶餅トレイの上に「中にあります」って札が鎮座

注文してから丸平たいお餅を炙り温めた上にクルミみそ?をたっぷりとトッピング
旨んめぇ~よぉ~これ!


こちらの方言で至極旨いお味の事を「クルビィ味ぁすんなぁ~」と表現いたします
(訳:クルミ味がするなぁ~)

まさしくこれが「クルビィ味」でございます。

皆様も、盛岡にお越しの際には戸田久餅店の『お茶餅』、ぜひご賞味くださいませ
旨んめぇ~よぉ~


ではでは~(^^

何やかや北海道 partⅡ

2022年10月19日 | 日記
本日は一時
晴れてんだけどね、サーっと小雨が時折降るお天気

さてさて、昨日から続きの『何やかや北海道 partⅡ』のご報告

二日目の朝、
小樽駅付近のホテル宿泊で頂いた一人2,000円クーポン
人気スポット「三角市場」朝食で利用

息子は本マグロにサーモン、イクラの三色海鮮丼+海鮮汁


「生ものには日本酒がセット」とインプットされている私は
朝から飲むわけにもいかず「縞ホッケの焼き魚定食」

うん、これが日本の正しい朝食ですな


9:30 小樽を後に定山渓方面へ移動いたします

峠越えとなりますが、山々の紅葉が見頃
朝里湖付近の風景でございます

清々しいねぇ~

で、定山渓に到着



「見返り坂」の脇には足湯がございます


月見橋からの風景も良いね


少し歩いて「二見吊橋」


吊橋からの眺めも最高!



ゆっくりと温泉街を眺めたのちLaunch

定山渓から少し走り、八剣山地域のcafe
『カフェと石窯パンのお店 あゆんぐ』さんへ

天然酵母の自家製パンが人気のお店

パンもピザもフォカッチャも旨~!
(腹減ってて、写真撮るの忘れてました)

ここがその石窯かね

ここ八剣山周辺はキャンプ場やマルシェ、ワイナリーに果樹園など
お楽しみ満載スポットね

して、腹いっぱいになったところで、札幌まで戻ります

途中、大倉山の札幌オリンピックミュージアム
…と、まずはリフトでジャンプ台の上まで登ります

おぉ~、高けぇ~ おまけに超~急斜

ここから飛び出す「じゅんちゃん」や「りょうゆう」はすげぇなぁ~
と、あらためて感心感心

ミュージアムでは見学だけではなく、体験型アトラクションが多数あります
これはスピードスケート・トレーニング

スライドボードでスケーティング回数ポイントを競います
1分間は結構つらい …けど40point、
歳の割にはまぁまぁじゃないっスか?

充実の二日目の締めはベタ定番『札幌市時計台』
ちょっと工夫して夜景です

グリーンのライトアップが素敵ですが、記念撮影するとホラー(笑)


いやぁ~、札幌、小樽、定山渓と堪能しましたな
夜は居酒屋で『サッポロclassic』でグイっと占め

翌日、ショップが充実している新千歳空港から飛び立ったのでありました


どんと晴れ


ではでは~(^^





何やかや北海道 partⅠ

2022年10月18日 | 日記
本日は
カラッと晴れて気持ちのいいTuesday!

さてさて、今日明日の2日間、
先週末からの 何やかや北海道 のご報告

新千歳到着は11:00頃、
仙台から1時間ちょいね、早いもんだ

で、まずは北大キャンパス散策

銀杏並木は色づき始めね

しかし北大キャンパスは広いね~
まさにネイチャー公園&牧場

しばらく散策し 14:00 小樽へ移動 
まずは市内入り口『田中酒造 亀甲蔵』で見学&試飲で気合いを入れます。





いい気分で小樽散策に繰り出します、
まずは「運河プラザ」で観光地図やらマップを入手

して、期待満載の有名スポット『北一ホール』

おぉ~、良いじゃないですかぁ~ 
ランプの灯油のにおいがノスタルジー


なかなか素敵な空間でございます


小樽ビールで一息ついた後は、夕暮れの堺町本通を運河まで散策 

ライトアップされた「ルタオ」


またまたライトアップされた「メルヘン交差点」


やはり小樽は日が暮れてからの散策がよいね
幸い寒くはないし、タイミングがようございました





で、小樽と言えば『運河』 ・・・いい感じです


小樽街歩きは女子に人気なのが分かるね


で、ここまで小洒落た雰囲気に決めた後の夕食がこちら


若鳥半身揚げがボリューミー

いきなりおやじに戻り、
熱々パリパリのウマウマ半身揚げにかぶりつきながら
『サッポロclassic』でグイっと行きます


若鳥時代なると本店、大変良いと思います


さてさて、明日は「何やかや北海道partⅡ」だぁ~


ではでは~(^^



冷蔵庫で放置プレイの巻

2022年10月10日 | 味覚&お料理
本日は
発達中の低気圧が東北上空を通過中です。

寒くないだけ良いけどね、
連休でお祭り企画している所は大変ね


さてさて、昨日さばいたソイ、
背開きにして塩水に一晩漬けておりまして、



それを今日は一夜干し…とは言うものの
正確には半日日中干し

このひと手間で、磯臭さが和らぎます


で、粕床をグリグリと作っておきます

酒粕と味噌、みりん、砂糖で甘塩っぱく


酒粕は頂きものの、地酒『鷲の尾』吟醸練粕
(タイトル画像参照)

香りが良いね~♪
塩と一緒にこのまま舐めて酒飲みたいねぇ~

それは我慢し、粕床を身の方にボッテリ、タップリと塗りたくります


身と身を合わせるようにジップロックに入れ、
余った粕床を満遍なく詰め込み


このまま3日程、冷蔵庫で放置プレイ

軽く炙って、朝炊き立てのご飯と一緒に、
夕はお酒のおともに大活躍でございます。


余ったら、冷凍しても良いけんね


そうそう、コリコリお刺身は本日頂きました、
お酒がススムね~♪

充実した連休でしたな
明日から大忙し、気合い入れていきましょうか

ではでは~(^^