本日は
時々
夕方から少し蒸し暑くなってきた八幡平市です。
7月23日は毎年恒例の「地蔵さんのお祭り」

このブログでも毎年お届けしている、
欠かすことのできないローカルイベント
今年もビール片手に祭り散策、
ビールのおつまみは、なんと「そば餅」

味噌の味が香ばしく、大変美味。&100円とリーズナブル。
おススメです。
そば餅以外にも、定番で昔懐かしい屋台がたくさん。
まずは「たぐりあめ」

たぐった水飴をカラフルな薄い最中せんべいで挟んだ逸品!
そして、なくてはならない「一休だんご」

旨いよね、これも。
その他、技術系屋台として久々に登場した「射的」など盛りだくさん。

賑やかに、そしてしっとりと夏の夜は更けていくのでありました。

どんとはれ。


夕方から少し蒸し暑くなってきた八幡平市です。
7月23日は毎年恒例の「地蔵さんのお祭り」

このブログでも毎年お届けしている、
欠かすことのできないローカルイベント
今年もビール片手に祭り散策、

ビールのおつまみは、なんと「そば餅」

味噌の味が香ばしく、大変美味。&100円とリーズナブル。
おススメです。

そば餅以外にも、定番で昔懐かしい屋台がたくさん。
まずは「たぐりあめ」

たぐった水飴をカラフルな薄い最中せんべいで挟んだ逸品!
そして、なくてはならない「一休だんご」

旨いよね、これも。

その他、技術系屋台として久々に登場した「射的」など盛りだくさん。

賑やかに、そしてしっとりと夏の夜は更けていくのでありました。


どんとはれ。