本日は
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
寒気が入るとすっきりとした晴れはなかなかございませんな。
さて、間をおいてしまいましたが、熊本旅3日目のご報告。
熊本最終日となります。
帰りの飛行機が12:30発となるため
市内10:30ごろまでの観光。
最終日は晴れ渡る爽やかな朝、
ホテルで朝食ブッフェの後は、8:30から開場となる熊本城へ。
熊本の人に聞いたところでは、阿蘇と熊本城は外せないらしい。
*阿蘇は真っ白であったが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
実は熊本城は2度目、
前回来た時には本丸御殿は一部工事中だった気がします。
さてさて、徒歩10分ほどで到着。
晴れた空にお城の姿が綺麗です!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/39396fe2ef89dcc6b9dd293b75c90d3c.jpg)
天守に登り、その後、本丸御殿で歴史を学習。
しかし、お城関係は外国人観光客が多いね、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
日本人3割、外国人7割でないですか? 言い過ぎですかね、
お堀のあたりは緑に苔むしていい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/fc90a2d044832225937d27fbd59f5f6f.jpg)
あっという間に10:30となり、一路阿蘇くまもと空港へ。
13:30には伊丹空港着。
まだ日は高いし、どっか行こうか~ってなもんで
紅葉の京都へちょいと足を延ばしてみました。
本命は永観堂の紅葉ライトアップ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
それまでは嵐山&渡月橋付近の散策というプランに。
なんでも渡月橋も17:30からライトアップするとの情報。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし、時間になっても暗いまま…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
近くの店のおじさんに聞いたらば「今日はやんないんじゃないかな~」って…
日曜じゃん、今日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
日曜やらんで、何時やるん、
ほんま、びっくりポンや
気を取り直して永観堂へ、
19:30ごろ到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/5406312ac2be7ef16c60439d66b05bec.jpg)
よく見るとまだ紅葉は早そうではありますが、そこは京都永観堂、
ライトアップで魅せます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/0fcfd5510ba1d6555f60b28841d850c7.jpg)
ちょうど本堂で雅楽演奏が始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/19c615538833818d71f112bbaf022b50.jpg)
夜の紅葉とあいまって、
さすが京都やなぁ~
と感心してしまうのでありました。
しかしよく考えると、
午前中「熊本城」、夜「京都」って…
そんなツアーないよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
寒気が入るとすっきりとした晴れはなかなかございませんな。
さて、間をおいてしまいましたが、熊本旅3日目のご報告。
熊本最終日となります。
帰りの飛行機が12:30発となるため
市内10:30ごろまでの観光。
最終日は晴れ渡る爽やかな朝、
ホテルで朝食ブッフェの後は、8:30から開場となる熊本城へ。
熊本の人に聞いたところでは、阿蘇と熊本城は外せないらしい。
*阿蘇は真っ白であったが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
実は熊本城は2度目、
前回来た時には本丸御殿は一部工事中だった気がします。
さてさて、徒歩10分ほどで到着。
晴れた空にお城の姿が綺麗です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/39396fe2ef89dcc6b9dd293b75c90d3c.jpg)
天守に登り、その後、本丸御殿で歴史を学習。
しかし、お城関係は外国人観光客が多いね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
日本人3割、外国人7割でないですか? 言い過ぎですかね、
お堀のあたりは緑に苔むしていい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/fc90a2d044832225937d27fbd59f5f6f.jpg)
あっという間に10:30となり、一路阿蘇くまもと空港へ。
13:30には伊丹空港着。
まだ日は高いし、どっか行こうか~ってなもんで
紅葉の京都へちょいと足を延ばしてみました。
本命は永観堂の紅葉ライトアップ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
それまでは嵐山&渡月橋付近の散策というプランに。
なんでも渡月橋も17:30からライトアップするとの情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし、時間になっても暗いまま…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
近くの店のおじさんに聞いたらば「今日はやんないんじゃないかな~」って…
日曜じゃん、今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
日曜やらんで、何時やるん、
ほんま、びっくりポンや
気を取り直して永観堂へ、
19:30ごろ到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/5406312ac2be7ef16c60439d66b05bec.jpg)
よく見るとまだ紅葉は早そうではありますが、そこは京都永観堂、
ライトアップで魅せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/0fcfd5510ba1d6555f60b28841d850c7.jpg)
ちょうど本堂で雅楽演奏が始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/19c615538833818d71f112bbaf022b50.jpg)
夜の紅葉とあいまって、
さすが京都やなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
しかしよく考えると、
午前中「熊本城」、夜「京都」って…
そんなツアーないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)