goo blog サービス終了のお知らせ 

いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

晩秋RUNの風景

2022年11月06日 | 八幡平の風景
本日は
晩秋の雰囲気漂う霜月Sunday

アスピーテラインも雪が降り、冬の通行止め
来春まで冬眠にはいります

というわけで、タイヤ交換やら冬支度
何やかや片付けが済んだのが14:00

ロードチャリも室内ローラー台に乗せちゃったし
久々に走るかぁ
    

で、いつもの温水路コース、下って登っての6.8㎞

    


午後の低い日に照らされ木々は黄金色ね

    


カラマツも色づいてまいりました

    

下り最終地点付近で「立ち入り禁止」の規制線

上を見るとこんなん

もういないと思うけど、確かにこれは… 危険 


    

少し登り始めて、刈屋橋からの風景

大深や八幡平が白いね

    

牧草地や段々の田んぼも晩秋の風景

なんかの遺跡みたいな感じね

    


お山も第一噴火口付近まで雪を伸ばしてきました

もうすぐ白い冬がやってきます

舞う枯葉の中のRUNはこんな感じ

なつかしいねぇ~

   


ではでは~(^^

肥ゆるのは馬だけにして

2022年10月27日 | 八幡平の風景
本日は
今朝がたは気温が下がり氷点下で霜がバリバリ!

その分、日中はスッキリとした青空
こんなんです


今年は冷え込みのタイミングが遅く紅葉の赤が綺麗に出ません
黄色や茶色が多いね

それでもイチョウだけは毎年変わらない、鮮やかな Golden Yellow

律義やねぇ~ …いや律木か

まぁ、赤や黄色が鮮やかでなくとも、
なぜか秋の雰囲気が感じられますな


「天高く馬肥ゆる秋」
まさしくそんな感じでございます。

肥ゆるのは馬だけにしておきたいお年頃
しかしながら『秋上がり』は旨いからねぇ~


我慢は体に良くないので旨いものは食べて、飲んで
RUNやチャリでバリバリ体を動かしますか

でも寒いね


ではでは~(^^

こりゃ秋だぜェ~

2022年08月24日 | 八幡平の風景

お久しぶりでございますだよ、
8月初UP!

本日は
北の高気圧に覆われ、初秋の雰囲気

コロナやら長雨やら、何やかやで慌ただしく、
記事更新もままならない荒れ放題のAugust

ほっと一息ついた頃には秋の風


ヒンヤリとした空気が気持ちの良い朝!

ロード・トレは雨の合間みてやってたからね
そろそろ、ふくらはぎ肉離れも完治でしょう

という訳で、5:30から久々の朝RUN スタート!

う~ん、こりゃ秋だぜェ~

左足と相談しながらのSlow Run
なんかいい感じね

足元には『クリかっちゃ』の赤ちゃんが転がってます


下りはOK

して、登り

何ともないね、いけるねこれは


金沢橋下は、このあいだの大雨、大水で流れが変わったね

松川ではポイント変更ありそう
それはそれで楽しみ


肉離れ再発せず、無事完走
よぉ~し、またバリバリ走るかぁ~


ではでは~(^^)



『夏~っ!』て感じの朝風景

2022年07月28日 | 八幡平の風景
本日は

梅雨も明け、夏がやってまいりました。
いいねぇ~、この暑さ 「夏~っ!」て感じ

晴れると明るいので5:00には目が覚めます
で、お決まりの朝活

左脹脛の肉離れも治癒した感じ、
…あくまで感じ
こないだの八幡平ロード・トレでも違和感なし


じゃ、走るか!

いつもの温水路コース

夏ねぇ~

コース脇も夏でございます


軽快に走っておりましたが、
温水路下り終盤で、また左脹脛にピキッと違和感

…う~ん、またやっても~た
肉離れ再発

走れないのでここからはWalk
痛てぇ~なぁ~、チキショ~

気を取りなおし夏のお山の風景をパシャリ!



ワラビの穂先に止まるトンボの風景も良いね



朝の瑞々しいアジサイの風景

夏の朝ねぇ~


下界は靄がかかりこれも夏の朝の風景

高原地帯ならではね


痛めた足は痛いけど、気持ちの良い朝の時間を過ごせました

まぁ~ そのうち治るっしょ


ではでは~(^^

…閉まってんじゃん!( ;∀;)

2022年07月03日 | 八幡平の風景
本日は
暑っちいよぉ~、猛暑日らしきSunday

昨日も暑かったけどね、
まだ何とかしのげる暑さ

という訳で、昨日は午後からBikeトレ
APPI高原でソフトクリームのご褒美トレーニングだぁ~

午後は登りコースは日陰になるね、
暑いけど気持ち良し!


second方面からの前森山

いやぁ~、だね

で、15:00にAPPI到着!
「ソフトクリーム~♪、ソフトクリーム~♬」と勇んで売店へ

…閉まってんじゃん
何で、今日は週末土曜日よ?

しょうがないので、しばし売店日陰で休憩




気を取り直し、
「下ってからアイス買うしかないな」と即断!


ガーっと下り、地元密着コンビニ「たかはた」でチョコバーを購入

して、温水路脇でアイスtime!


フゥ~、生き返りますな

帰宅後、シャワーを浴びてからの安比方面は綺麗な夕焼けでございます!



暑い日は強制的に汗を流すのが気持ち良いね!


ではでは~(^^)