本日は
晩秋の雰囲気漂う霜月Sunday
アスピーテラインも雪が降り、冬の通行止め
来春まで冬眠にはいります
というわけで、タイヤ交換やら冬支度
何やかや片付けが済んだのが14:00
ロードチャリも室内ローラー台に乗せちゃったし
久々に走るかぁ

で、いつもの温水路コース、下って登っての6.8㎞


午後の低い日に照らされ木々は黄金色ね


カラマツも色づいてまいりました

下り最終地点付近で「立ち入り禁止」の規制線
上を見るとこんなん

もういないと思うけど、確かにこれは… 危険

少し登り始めて、刈屋橋からの風景

大深や八幡平が白いね

牧草地や段々の田んぼも晩秋の風景

なんかの遺跡みたいな感じね


お山も第一噴火口付近まで雪を伸ばしてきました
もうすぐ白い冬がやってきます
舞う枯葉の中のRUNはこんな感じ
なつかしいねぇ~

ではでは~(^^

晩秋の雰囲気漂う霜月Sunday
アスピーテラインも雪が降り、冬の通行止め
来春まで冬眠にはいります
というわけで、タイヤ交換やら冬支度

何やかや片付けが済んだのが14:00
ロードチャリも室内ローラー台に乗せちゃったし
久々に走るかぁ

で、いつもの温水路コース、下って登っての6.8㎞


午後の低い日に照らされ木々は黄金色ね


カラマツも色づいてまいりました

下り最終地点付近で「立ち入り禁止」の規制線
上を見るとこんなん

もういないと思うけど、確かにこれは… 危険


少し登り始めて、刈屋橋からの風景

大深や八幡平が白いね

牧草地や段々の田んぼも晩秋の風景

なんかの遺跡みたいな感じね


お山も第一噴火口付近まで雪を伸ばしてきました

もうすぐ白い冬がやってきます
舞う枯葉の中のRUNはこんな感じ

なつかしいねぇ~

ではでは~(^^