![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/ff6ddd84855317c1db6d9b801e303cfb.jpg)
本日ば
のち
、
夕方から大雨、土砂災害警報が出ております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
土日の地元行事予定がキャンセルとなり、昨日の土曜は一日freeDay!
1日晴天、夜まで満月が煌々と照らす晴れの土曜日。
で、久々のロングドライブ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9:30 秋田方面へ、のんびりとお出かけ。
ますは裏山の八幡平を超え大舘を目指します、
約90㎞ね。
秋田犬会館の側、『石田ローズガーデン』はこんな処、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/24dea76ceba19657b27efe9be477e111.jpg)
リニューアルオープンとの事の様で、
石田邸のお庭はきれいに整備されており、春バラ終盤ながらいい感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/6199ea347b8c974ad5ce99489aed5001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/ba19f1ca78379a3bb5850f49668a709d.jpg)
クマンバチ君(クマ蜂)もせっせと蜜を集めております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/552097f398660986f66b590897daa1aa.jpg)
せっかくの大舘なので駅前の新スポット『秋田犬の里』へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/1843f75cb3e978a6df01e0952009d82d.jpg)
ここでは展示室で秋田犬が日替わりで登場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日は白毛の杏(アンズ)ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/b87c9359058f1dcf642b6bc85a2b66a1.jpg)
遊び疲れて寝ております。
ほのかに香る枝豆ソフトはお勧めね、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/78ef1b8259b6f458d9347d64360676d8.jpg)
(ザギトワ選手に送ったマサル君ぬいぐるみとのshot)
大舘を出発し、上小阿仁経由で男鹿半島の玄関口、道の駅男鹿:オガーレを目指します。
約100㎞ね、
で、16:00オガーレ到着!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/f7a96e1f97987ce904d7901fbc6c7316.jpg)
キレイな道の駅ね、海の幸が沢山!!
少々休憩後、男鹿半島をドライブ。
門前地区で日本海に沈む夕日をのんびりと鑑賞。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/722f606023f529f7073fe6d2672b2e92.jpg)
朝日は太平洋、夕日は日本海ですな!(当たり前か…)
して、夕暮れは『日本の渚百選 鵜ノ崎海岸』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/220d1e11e4d00810bf55834252e31784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/8e66960d22a89313d685b7bace29923a.jpg)
無風状態だと「ウユニ塩湖」のようなPhotoが撮影できるとの事、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/bcb37178bb3079f1b06b71f9b52f7d6a.jpg)
穏やかで、気持ちの良い所ね~此処。
虹色に変わっていく海と空を眺める一時は贅沢やねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、19:30帰路に付きます。
ROUTE7~13~46と角館、田沢湖経由を走ります。180㎞ぐらいね。
23:00少し過ぎに無事帰宅。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
久々の400㎞近いLong&Nightドライブ。
若い頃をお思い出しますな。
ではでは~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
夕方から大雨、土砂災害警報が出ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
土日の地元行事予定がキャンセルとなり、昨日の土曜は一日freeDay!
1日晴天、夜まで満月が煌々と照らす晴れの土曜日。
で、久々のロングドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9:30 秋田方面へ、のんびりとお出かけ。
ますは裏山の八幡平を超え大舘を目指します、
約90㎞ね。
秋田犬会館の側、『石田ローズガーデン』はこんな処、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/24dea76ceba19657b27efe9be477e111.jpg)
リニューアルオープンとの事の様で、
石田邸のお庭はきれいに整備されており、春バラ終盤ながらいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/6199ea347b8c974ad5ce99489aed5001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/ba19f1ca78379a3bb5850f49668a709d.jpg)
クマンバチ君(クマ蜂)もせっせと蜜を集めております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/552097f398660986f66b590897daa1aa.jpg)
せっかくの大舘なので駅前の新スポット『秋田犬の里』へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/1843f75cb3e978a6df01e0952009d82d.jpg)
ここでは展示室で秋田犬が日替わりで登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本日は白毛の杏(アンズ)ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/b87c9359058f1dcf642b6bc85a2b66a1.jpg)
遊び疲れて寝ております。
ほのかに香る枝豆ソフトはお勧めね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/78ef1b8259b6f458d9347d64360676d8.jpg)
(ザギトワ選手に送ったマサル君ぬいぐるみとのshot)
大舘を出発し、上小阿仁経由で男鹿半島の玄関口、道の駅男鹿:オガーレを目指します。
約100㎞ね、
で、16:00オガーレ到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/f7a96e1f97987ce904d7901fbc6c7316.jpg)
キレイな道の駅ね、海の幸が沢山!!
少々休憩後、男鹿半島をドライブ。
門前地区で日本海に沈む夕日をのんびりと鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/722f606023f529f7073fe6d2672b2e92.jpg)
朝日は太平洋、夕日は日本海ですな!(当たり前か…)
して、夕暮れは『日本の渚百選 鵜ノ崎海岸』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/220d1e11e4d00810bf55834252e31784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/8e66960d22a89313d685b7bace29923a.jpg)
無風状態だと「ウユニ塩湖」のようなPhotoが撮影できるとの事、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/bcb37178bb3079f1b06b71f9b52f7d6a.jpg)
穏やかで、気持ちの良い所ね~此処。
虹色に変わっていく海と空を眺める一時は贅沢やねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
で、19:30帰路に付きます。
ROUTE7~13~46と角館、田沢湖経由を走ります。180㎞ぐらいね。
23:00少し過ぎに無事帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
久々の400㎞近いLong&Nightドライブ。
若い頃をお思い出しますな。
ではでは~(^^♪