あたくしけっこう気ぃ長い。
まあね、根が鈍臭い人間なので、気ぃ長いくらいじゃないと
バランスがとれないのだろうと思われます。
せっかちな部分もあるんですけど、総じていうとやっぱ長いかな。。。
ずーーーーーーっと前にした約束を、もの凄い年月をかけて
はたしたりします。覚えていればですけども。
しかし覚えている限り、絶対にやめないらしい。
自分でもあきれる事があります。
コレは別に人より根気があるとか義理堅いとか言うわけではありません。
単に、ホントに単純に、気が長いのであろう。
超「のんびりやさん」とでも言おうか。
のび太といい勝負かもしれんよ。。。(時々やっぱりちょっと困るですよ。)
そんなあたくしが、今かかえている予定の中で、
一番先の事でいえば来世かな、それも七つ先。(七つでも超早め設定)
これを真剣に企んでいる。
あのね、ひばりちゃんみたいな天才に一回なってみたいのよー。
思うんですけどああいう方達ってね、もう絶対に絶対に、
一回や二回の人生キャリアじゃないと思いませんか?
きっとずーっと何遍もエンタメな人生を送っているに違いない。
そうやって生きざるをえなかったのかもですけど、しかし
死ぬ思いで積み重ねたようなのが、さあそれも何回もある。
じゃないとあんなんでけへんがな。。。ありえへん!
そう、思うのでした。
ちなみにあたくし、きっと今回初めてです。
だってさっぱり才能無いのだもの、わっはっは。
だから、先は長い。。。
なんで今やってるか?って、
そりゃもう単純に、憧れだけなんだろうなあ。
本来、仕事にする事ってね、今まで何回かやってきた事を
やるのが一番いいと思うんです。
いいというか、楽?
んー楽っていうか、まあ役には立つよね。
でもまあ、あたくし今回は道楽人生なので、自分の事だけやるんです。
家族を抱えているでもなし、ほぼ責任のない在る意味とっても恵まれた今世。
だからね、あんまり気にせずに行く。
どんなに何回積み重ねた人だって必ず最初があるざんしょ?
だからそれを始めるのさ。
わっはっは。
何百年後かには天才だじぇ~!
(千年以内にはおさめたい、その為には修練だっせ!)
ふっふっふ。ひゃっひゃっひゃ~。
ああ、楽しいな。
これからどんな事が起こるのだろうね。
えっへっへー。
このあたりが気ぃ長いところの一つです。
まあね、根が鈍臭い人間なので、気ぃ長いくらいじゃないと
バランスがとれないのだろうと思われます。
せっかちな部分もあるんですけど、総じていうとやっぱ長いかな。。。
ずーーーーーーっと前にした約束を、もの凄い年月をかけて
はたしたりします。覚えていればですけども。
しかし覚えている限り、絶対にやめないらしい。
自分でもあきれる事があります。
コレは別に人より根気があるとか義理堅いとか言うわけではありません。
単に、ホントに単純に、気が長いのであろう。
超「のんびりやさん」とでも言おうか。
のび太といい勝負かもしれんよ。。。(時々やっぱりちょっと困るですよ。)
そんなあたくしが、今かかえている予定の中で、
一番先の事でいえば来世かな、それも七つ先。(七つでも超早め設定)
これを真剣に企んでいる。
あのね、ひばりちゃんみたいな天才に一回なってみたいのよー。
思うんですけどああいう方達ってね、もう絶対に絶対に、
一回や二回の人生キャリアじゃないと思いませんか?
きっとずーっと何遍もエンタメな人生を送っているに違いない。
そうやって生きざるをえなかったのかもですけど、しかし
死ぬ思いで積み重ねたようなのが、さあそれも何回もある。
じゃないとあんなんでけへんがな。。。ありえへん!
そう、思うのでした。
ちなみにあたくし、きっと今回初めてです。
だってさっぱり才能無いのだもの、わっはっは。
だから、先は長い。。。
なんで今やってるか?って、
そりゃもう単純に、憧れだけなんだろうなあ。
本来、仕事にする事ってね、今まで何回かやってきた事を
やるのが一番いいと思うんです。
いいというか、楽?
んー楽っていうか、まあ役には立つよね。
でもまあ、あたくし今回は道楽人生なので、自分の事だけやるんです。
家族を抱えているでもなし、ほぼ責任のない在る意味とっても恵まれた今世。
だからね、あんまり気にせずに行く。
どんなに何回積み重ねた人だって必ず最初があるざんしょ?
だからそれを始めるのさ。
わっはっは。
何百年後かには天才だじぇ~!
(千年以内にはおさめたい、その為には修練だっせ!)
ふっふっふ。ひゃっひゃっひゃ~。
ああ、楽しいな。
これからどんな事が起こるのだろうね。
えっへっへー。
このあたりが気ぃ長いところの一つです。