あたくしが歌い手の中で、最も神と崇めているピアフ。
そう、エディット・ピアフです。
あれ?ひばりちゃんは?と思われるかと思いますが(そんなイメージらしい)
それはもちろん神です。カルメン・マキさんもいわずもがな。(あ、百恵ちゃんも)
でもピアフはダントツでちょっと特別。
ピアフってね、もうその存在が歌そのもの、祈りそのもの。
すべてが芸術、語る言葉さえも音楽。
人生が、人間が歌そのもの、というか人間超えてる。
あまりにも圧倒的、驚異的。
ピアフのステージでの表情をみただけでも、鳥肌ぶわーなるよ。
何よりも、単純に聴いてみたら解る。
めっさめっさめっさかっこええでしょ?
もうねえ、ひれ伏すのですあたくしは。
ひざまづきます。
いい事あったらピアフです。
たらたらり~♪ 鼻歌によし!
思いっきり泣きたい時も絶対ピアフです。
がおおお~。号泣によし!
めっちゃ気持ちよく眠れます。
ピアフに触れると本当にひれ伏してしまう、大反省してしまう。
あたくしってなんてちっぽけなんだろうと思う。
でもいやな反省じゃなくって、凄く前向きになれるの。
そんなあたくしがピアフと出会ったのは実は、美輪さん経由。
というか美輪さんの演じたピアフとの出会いが最初だ。
(美輪明宏さんね、念のため。)
演じたというかねえ、ある種、イタコ状態のシーンあったの。
もうその数分感が、在る意味、その後のあたくしの人生を変えたですわよ。
そりゃあアンタ、壮絶な出会いであったよ。。。
(明日につづく)
そう、エディット・ピアフです。
あれ?ひばりちゃんは?と思われるかと思いますが(そんなイメージらしい)
それはもちろん神です。カルメン・マキさんもいわずもがな。(あ、百恵ちゃんも)
でもピアフはダントツでちょっと特別。
ピアフってね、もうその存在が歌そのもの、祈りそのもの。
すべてが芸術、語る言葉さえも音楽。
人生が、人間が歌そのもの、というか人間超えてる。
あまりにも圧倒的、驚異的。
ピアフのステージでの表情をみただけでも、鳥肌ぶわーなるよ。
何よりも、単純に聴いてみたら解る。
めっさめっさめっさかっこええでしょ?
もうねえ、ひれ伏すのですあたくしは。
ひざまづきます。
いい事あったらピアフです。
たらたらり~♪ 鼻歌によし!
思いっきり泣きたい時も絶対ピアフです。
がおおお~。号泣によし!
めっちゃ気持ちよく眠れます。
ピアフに触れると本当にひれ伏してしまう、大反省してしまう。
あたくしってなんてちっぽけなんだろうと思う。
でもいやな反省じゃなくって、凄く前向きになれるの。
そんなあたくしがピアフと出会ったのは実は、美輪さん経由。
というか美輪さんの演じたピアフとの出会いが最初だ。
(美輪明宏さんね、念のため。)
演じたというかねえ、ある種、イタコ状態のシーンあったの。
もうその数分感が、在る意味、その後のあたくしの人生を変えたですわよ。
そりゃあアンタ、壮絶な出会いであったよ。。。
(明日につづく)