マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

皆でピザだ~!

2015-04-17 | レストラン・店
 またまた始まった4月の2週間バカンス~!地方ごと一週間づつづれて始まるので、マルセイユは今月末から2週間のバカンスに突入です(涙)・・・・・・それゆえに、、物凄い観光客の皆様がマルセイユを訪れてくださり・・・・。


        千客万来


 私たちの街に観光シーズンがやってきました!稼ぎ時っすそして、、、確実に即倒しそうなくらい働かされるシーズン到来・・っつうことで、、全員ある意味色んな覚悟を決めて望むシーズンです

 今日も、初っぱらから、、色々お客様と揉め事があり~の・・・(オープンキッチンゆえにシェフとお客様との会話にトラブルあり・・涙)その対処に終われながら・・・大変ですたそして、、色んな事が私の責任

 イライラしてたシェフに<お前のフランス語が良くないからお客さんが勘違いするんだ!>と嫌味を言われたので・・カチンときた藤丸。。

 <あぁ。。そうですよね。。そんな外人の私にブラッスリーの責任マル投げしてる貴方たちもどうかと思うんですけどね

 正直・・・・今日はメチャクチャ腹が立ちました・・。シェフと喧嘩するのは私くらいなのですが、、(汗)くそぉ~~~~~~~~~~~~~~~!でもいい人なんで、すぐに仲直り。

 さて、、義アメリカ家族は、明日の早朝の飛行機でアメリカに帰国します!なんか・・・とってもいい人たちで、、あぁ、、また新しい家族が出来たんだ~!と思えたら、とっても嬉しかったですそして今寂しい。。


 皆でピザを食べに行きました!


 と言っても、私はカルボナーラを

 義妹とも色々話せて楽しかったです。でも正直言うと・・・私が英語が上手に話せないので、、もっと色々喋りたいのに話せないという現状悲しいな~~~。新しい家族なんだから、、正直もっと話したい!英語習うか?藤丸・・・。と色々考えさせられた一夜ですた。

 藤丸は英語にパツッパツしておりましたが、、チビ丸は、、彼の叔母さんにあたる義妹と英語で楽しそうに遊んでました・・。子供の順応力って凄いね~~ってか、、チビ丸日本語は~~~

クリッククリック