マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

STAR WARSの集い

2016-01-18 | お出掛け♪
 スターウォーズ絵画展最終日。

 なんでも、子供たちへのスターウォーズのレゴ組み立て競争大会やら、ライトサーバー講習会(爆)、スターウォーズオタクによる仮装なんぞも行われるそう!そして、そこで旦那が付き合いのあるアソシエーションのスターウォーズのゲーム紹介の場も設けられていたので、そちらで来客にゲームの説明などを行う役になってた旦那。ゆえに、家族揃って、今日は一日スターウォーズだ~~!思いっきり楽しむぞ


 場所は、旧港の市役所の下に設立された美術館も兼ねるスペース


 実は、この右の赤いお方は女性なり~!旦那も息子さんまで仮装するオタクぶり~(汗)


 っ・・・と。笑ってはいられません。我が家もなんで(汗)所詮、オタクの子はオタクだのぉ~。


 それにしても・・物凄い来客数でびっくりです意外にも大人も含め子供たちも、こういう卓上ゲーム好きなのね~。まぁ、子供のため~と言いながら、最終的に大人が遊んでる感満載ですが(笑)


 好きなこと!楽しいんなら何より

 チビ丸も、本来なら6歳からの<レゴ・スターウォーズ20分間組み立て競争>に最年少で参加したのですが、、あいにく10歳のお兄ちゃんに敗れ(涙)涙を流したのでした~。でも、まぁ<あのチビ凄いじゃない!一人でドンドン組み立ててるわよぉ~>と周りに褒められながらオタクぶりを発揮してくれたんで、、親の私はなんだか複雑負けて涙して・・・<そうか、、こういうレゴでの負け試合というのもあるのね。この世代は。。>と、色んなことを感じた藤丸です。ってか勉強とかそっちの方でそういう思いをしてくれたらもっといいんですが・・(汗)

 そして、ライトセーバーのアソシエーションによる、演目も行われ凄い観客が!子供を肩車する親たちが一杯でどうしても見れず、、チビ丸がメチャ見たがったんで・・・藤丸、、最終手段だ!22キロのチビ丸を肩車し鑑賞し撃沈(涙)運転させられ肩車までさせられ・・日曜日のお父さん役藤丸。死にそうだわこの週末。仕事してる方がある意味楽かも(マジで)



クリッククリック