マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

不動産探しは続きます

2018-01-14 | 南仏アパート改装道
 今日は、チビ丸が親友G君の誕生日会に朝から夕方まで出掛けて行きました。

 郊外の子供パーク施設で開催するということで、数日前から数人のお友達ファミリーと連絡網を回しあい、、誰が誰を車に乗せて、誰が迎えに行くなどのやり取りも完了!幸い、G君ママがチビ丸の送迎をしてくれるとのことで、藤丸は喜んで、、一人またしても不動産見学に足を運ぶという
 昨日も違う物件を見に行ったのですが・・・値段も広さも完璧でしたが、、工事も絶対必要ですが、、あの値段で工事費も足しても、、割にあうな~。と、思いましたが、、う~ん・・・今住んでる所から少し遠くなってしまうのが難点今の地域が気に入ってるだけに。。(涙)ゆえに、、そこは無しです。

 で、今日訪れた物件も、、正直我が家から少し遠いのですが、、いい地域で物件が気になったので行ってきました。


 広さも完璧しかも、これにカーブと、昔のメイド部屋も付いていてこの値段は超妥当だ~~


 しかし・・・・やはり世の中そんなに甘くはなくて・・


 この物件は、お医者さんの事務所で使っていたらしく・・・キュイジーヌが無い。あるけど簡易式の小さいやつ。そして風呂場も無い。でも何故かトイレは二つある。という、、かなりの変わりネタだったのでございます。

 ゆえに~~お金さえあれば、、いくらでも素敵なアパートにリフォーム出来る可能性もバリバリ秘めてるのですが、、この値段プラス工事費公証人代となると、、我が家の予算を少し超えてしまう。。それプラスやっぱり、我が家のすぐ近く限定で探そうと、、思い。ここも無しですな。。あぁ、、素敵だったんですけどね~。とにかく何事も勉強なんで、、気になる物件は、時間がある限り訪れる予定です。不動産屋と話してる時が、、何気に一番幸せかもしれない。。

 さぁ、、また張り切ってマルセイユ不動産探しは続いていく~。

 そして今宵は、義母と叔母さんがやってきて我が家で週末御飯会でした。パリの叔父さん家の双子ファミリーとクリスマスを過ごした叔母さんは、、これまた大量のクリスマスプレゼントを抱えてやってきて・・・またしても気分はお正月を通り越してクリスマスへ戻りましたとさマルセイユの大先輩方と話してると・・・本当勉強になりますのぉ。

クリッククリック