マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

ウェディングプランナーの誕生会♪

2019-09-30 | フェットだよー!
 昨夜は仕事終わりに、マルセイユから約40km程離れた町に暮す、旦那従姉妹Aの30歳大生誕祭に参加してきました♪

 彼女が中学生の頃から知ってるので、やっぱり感慨深いものが。。一時は自分のやりたい仕事が見つからない!と悩んでた時期もありましたが、、今では大好きなウェディングプランナーの仕事で起業し、大成功を収めるまでになったという素晴らしい!
 そんなウェディングプランナーの彼女が自分のためにプランニングしたパーティーはとっても素敵でした
 
 まず、一般のフランス人家庭で出されるようなポテトチップスやらソシソンなどの定番品は一切なく全てマルセイユで有名な仕出し屋さんからのパーティーメニューなりどこかのカクテルパーティーに招待されたかのようでした。そしてこの日の主人公の従姉妹Aはサービス人と徹して、旦那様と二人で完璧なサービスをこなし、、飲み物から全て完璧

 そしてデザート前に登場した、なんとも可愛らしいこのプレゼンテーション


 でました!我が親戚家族恒例の、<替え歌>で彼女のお誕生日を祝いますおめでとう~~!プレゼントは、皆でお金を出し合って、ブランドの鞄と我がレストランのお食事券などなど


 40人ほどの招待客も楽々お迎えできるという彼女の素敵なお家は、、丸一部屋ドレッシングルームもありなんて羨ましい~~!一軒家にお庭もあって、警備付きで、、しかも旦那様の社宅で家賃は無料という曰く付きはぁ、、羨ましい


 親戚一同は勿論、従姉妹の旦那様側のご家族やら友達とも沢山話して、帰宅は夜中1時なり~~仕事が激忙しかったので、行くの辞めようかな~・・なんて思ったりもしたのですが、、行って良かったな~、、大満足の夜でございましたでも、、まだまだ誕生日会は終わらない。。来週末も、今度はその他大勢の親戚一同合同お誕生日パーティーが叔母さん宅で開催されるという。。9月、10月は・・毎週誰かしらの誕生日が続きます働いて働いて、週末ははじけるのじゃ

クリッククリック