マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

8歳でダンスパーティーな週末

2019-12-08 | チビ丸
 毎年12月前半時期ってのは、、このマルセイユ(だけではないと思いますが)のレストラン業界は死んだようなもので、、とにかく暇であります。

 これが中盤に入るとまた忙しくなるのですが・・・。

 そんな訳で、週末土曜日も予約が非常に少なかったので、お客様に電話して<もしよろしければ夜のディナーにお越しいただけませんか?>と勧めて昼は閉めるという強硬手段を取り、従業員は休みを取るという有難き幸せ。でもホテルは開いてるので、藤丸はホテルの見張り番兼レストラン準備の為に15時に出勤。19時半に帰宅でございました~~

 マルセイユはこの上なく素晴らしい天気で、、店前の岩場では水着で昼寝する輩が多く、、<夏かい?>と思わされるような光景でした。


 暇だとは言いますが、、やらなきゃいけないことは山ほどありますでも、、夕陽を見ながらナプキンを折る幸せ同僚皆と沢山話せて、夕陽を皆で眺めて・・・いい一日、一週間だったな~。


 昨日は、朝ゆっくり起きだして、昼前に学校のお友達の家にランチ兼プレイデートに招待されていたチビ丸送って行き夕方に旦那が迎えに行って、そのまま夜19時はキリスト系学童保育のパーティーに出向かれていかれました~~迎えは仕事から帰宅した藤丸。22時前に迎えに行ったら、、もう若者子供達ディスコティック状態でノリノリで踊られておりました 

 私達が教えた事もないダンスを、皆と共に軽々と踊りあげるチビ丸!<誰に教えてもらったの?学童保育?>と聞くと・・・

    <今年の夏に、親友A家族と行ったキャンプのクラブハウスだよ!>


 と。なるほど。。子供は親の知らないとこで色んな事を学んで大きくなってるんだな~。。と、、また今宵学んだようななんか、、とても感慨深い夜でした。まだ8歳。だけど、、これからこういうパーティーがもっと増えて行って、、初めは送り迎えが必要で面倒くさいなんて思うんですが、、そのうち必要無くなって寂しくなるんだろうな~~
 
 あぁ~~~・・・大きくなるのが早すぎる~~クラスメイト達も数名参加されてたみたいで、皆で踊りまくったみたいです(汗)・・・・・。

 大興奮で22時過ぎに帰宅なり
 
 楽しかったねチビ丸。さぁ~~!クリスマスツリー用のサパンを購入もしたし、今日の日曜日は皆で飾り付けして、海にドライブに行こうかな~

クリッククリック