マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

8.5ユーロ中華ランチ

2010-11-18 | レストラン・店
 昨日、友人と買い物帰りに久しぶりに、あの大好きな中華食堂Heng Hengにランチを食べに行こうか!と出掛けてみたのですが・・・残念無念火曜日定休日でございました。あの、とことんやる気の無い接客とは裏腹な美味しい御飯を食べたかったのに。。
 仕方が無いので、もう一つ好きな行きつけ中華食堂へレッツゴーそう、気分は思いっきり中華だったのですわい。というか、、平日のランチに行くのははじめてかもいつもいくのは土曜日のお昼だったり、日曜日だったので。ゆえに8.5ユーロの平日ランチメニューを注文してみました
 ネムはなんと4本盛りこれだけでお腹一杯になりそうだわ。しかもいつものごとく超熱々でございます!

 そして豚のキャラメルソースと混ぜ御飯

 これにカフェかライチのデザートどちらかで、8.5ユーロはかなりお安いです
 道理でお店は満席それなのに、どんどんお客さんも入ってくるわで、、強風の中・・外のテラスで食べてる人もやっぱり平日ランチはお得ですね~。カフェにお茶菓子を出してくれたり、ちょっとこの日は体調崩してしんどそうでしたが、、やっぱりここのマダム好きだわ~いつ行っても温かい御もてなしをしてくれます。

 Restaurant KHAI HOAN
7 rue Bonnetterie
13002 Marseille

 大満足で帰宅するも・・・食べ過ぎて・・今度はチビ丸にもジャブだ~!フックだ~!と胃を圧迫されて・・結局夜御飯は何も食べれませんでしたぐすり。

わんぱくでもいい、逞しく育って欲しい丸大ハムクリッククリック

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本式数え方 (asuka)
2010-11-18 19:19:40
おぉ!Fujimaruさん、日本式で数えた事ありませんでしたか!ギリシャもリオネルの職場の女の子なんかはフランスと同じように数えると言うんですけど何故か私の先生は日本式で数えるので私の場合日本式数え方しか分からないんですけど、日本の場合は最終生理(の始まった日)月に9を足して日に7を足すと予定日が出せます。例えば1月1日の人は10月8日が予定日に。
それにしてもこういうチープで美味しい中華、いいな、いいなぁ~。何でアテネにはこういうお店が無いんだろう…。リオネルもこの前パリに帰ってた時、よくあるテイクアウトの中華を食べた、すごく美味しかった~と言ってました。何でも100ユーロ分(2人前)買い込んで食べたそうな。って、どうやればこういう中華で100ユーロ分も(しかもテイクアウト)使えるのかがナゾ…。
返信する
中華の気分 (マムマム)
2010-11-18 20:32:32
イタリア本場のおいしそうな数々も
大変魅かれましたが、この中華もいいですね~。
fujimaruさんは、太る心配なさそうですし
もりもり食べてゆっくり休んでチビ丸くんを大きくしてあげてください。
胎動も少し痛いですが元気な証拠ですね。私はお風呂に浸かるとお腹の形が変わるほど動いてました。
返信する
Unknown (fujimaru)
2010-11-19 01:01:19
>asuka嬢
 なるほどね!早速日本式で計算してみましたら・・10日ほど違ってくるわ・・(汗)どれが本当なのかしら?まぁ、この辺りっつうことで、準備してたらいいのね。きっと。
 それにしても・・リオネル・・100ユーロ二人分中華アンポーテって・・(汗)マクドナルドで60ユーロ(3人分)を払う友人にもびっくりだったけど、それ以上かも!

>マムマムさん
 やっぱり日本人はパスタもいいですが・・ここに落ち着いてしまいますね~♪御飯ほっとします。
 最近は、食べる事は食べてるのですが・・胃が圧迫されてる感じで、、食べれない時もあり・・と極端すぎて、よくないですね。。来週のエコグラフィーで推定体重が出るので、参考にしてしっかり食べたいと思います。
返信する
興奮のあまり (カルちゃんのママ)
2010-11-20 19:12:36
興奮のあまり下の写真が手ぶれしたのであろうな!(笑)
返信する
Unknown (fujimaru)
2010-11-21 01:33:10
>師匠
 本当にぶれてますよね(爆)早く食べたいの欲望も勝ってたのでしょう(笑)
返信する

コメントを投稿