三日目の朝も、一人でバールでプティ・デジョネ。祝日だったゆえに、車も少なく気分良く朝散歩。

この日は、コロッセオからフォロ・ロマーノの横を通り・・

世界最古の美術館と言われる、カピトリーニ美術館へ


ローマ・・どこもかしこも圧倒されましたが、、ここも凄かったです


有名な<カピトリーノの雌狼>


屋上にはテラス・カフェもあり、ローマの街を一望しながらカフェも出来ました。

ランチは、少し歩いて街中の食堂へ。ムール貝のパスタ


旦那のパスタも美味しかった・・。

このチビ丸の頼んだムール貝のワイン蒸し・・・このムール貝の下に、焼いたパンが引き詰められており・・これがムール貝のソースを吸って非常に最後まで美味しく頂けるという


たらふく食べた後は、頑張って大人のバカンスにつき合ってくれてるチビ丸のために、ボルゲーゼ公園へ


ボートを楽しみました




子供が居ると、、どうしても公園で遊ばせたりという時間も組み込まなくてはいけないので、見学ばかり!とは、いきませんのぉ~。
それにしても、以前からギリシャ神話やらローマの歴史に興味があったチビ丸でしたが、今回の旅行で、もう少し興味を深めた感じで、帰ってから旦那に質問したり、歴史の映像をインターネットで観たりしております。おぉ~・・・連れて行ってよかったな~。と思った瞬間です。子供が行ってみたい!観てみたい!という場所には出来るだけ優先的に連れて行ってあげよう






イタリア・ローマ。絶対ミカさんも好きですよ。是非行かれてみてください。とにかく飛行機で1時間ってのも素晴らしいですよね。
長女さん!物理化学を勉強したいだなんて、、凄い!!そしてアクティブですね~~♪青春時代を謳歌されててブラボー~~~です。
いやぁ、イタリア旅行の話、私も楽しませて頂きました♪
良いですね~
旅行が苦手な私もイタリアだけは(あとギリシャも実は好き)一度行ってみたいんですよね。
上の娘は今年の春に行ってきたんですよ、イタリア。
そして彼女は特にギリシャ神話とかは興味ないんですが(苦笑)大学で物理化学を勉強したいというので、関連して今年は学校のオプションの第4言語をラテン語からギリシャ語に替えて勉強しています。
なのでギリシャも行きたいみたいです。
で、今年はから学校のシネマクラブに参加しているので、来年はカンヌへ、第3言語はスペイン語を取っているので来春はスペインへもホームステイへ行くという、まぁ我が家で一番忙しくあちこち行ってます^ ^;