マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

皆でベトナムレストラン

2013-02-16 | レストラン・店
 今日の土曜ランチは、友人が南仏からお引越しをする~!ということで、久しぶりに皆で集まってお別れ会といいましょうか・・また会おうねランチでした新しい旅立ち~。。いい響きです、新しい土地で素敵な出会いとワクワクが待ってることでしょう・・・・そんな藤丸は、エンドレス・オブ・マルセイユ
 久しぶりに、行き着けだったベトナム料理屋さんへ出向きました。ただ今、ここのマダムが出産前ということで、いらっしゃらなかったんですが、次回行くときは生まれてるね~。楽しみだな。

 このシトも大分レストランで大人しく食べれるようになってきたような椅子の上で正座しながら、ベトナムチャーハンを堪能されておりまする。

 母は、、チビ丸がどうせ残して、その残りを食べなくてはいけないだろうから、、フォーのみ注文

 相変わらず美味しいレストランです。皆とレストランに出掛けるのも、ふんと久しぶりすぎて・・・。いやいや楽しかった~~チビ丸がバタバタとして迷惑かけて御免ね~。

 さて、そのままお買い物して~・・とか週末らしく過ごしたいところだったのですが、、今宵はレッツ仕事だこの野郎~~モチベーション上げなくては・・。でも働きたくね。(本音)どうせ、、夜中2時過ぎになりそうなので(涙)・・・よし、タクシーで帰宅だな(あれ?車は?)


我が家の植物たち日向ぼっこさせてる図。もうすぐ春ですよ~~!今日もかなり暖かな土曜日で、気分もワクワクしてきました。春から夏にかけては、南仏楽しい事づくしですからね。

 明日の日曜日は、義母が我が家にやってくるのか?こないのか?なんでも、この方、今宵踊りにいくそうなので、、(若いな)元気だったら、ランチに行くから!とのこと。。来週からは、妹家族達とスキーバカンスにも出掛けるそうなので、、人生を楽しんでられるので、、私としても嬉しいですそう、、チビ丸の保育園も再来週から一週間バカンス(涙)旦那のバカンス消化が4日間残ってたので、4日は旦那が見れるけど、、残り一日どうしよう・・義母居ないし・・。で、、電話をかけまくる我等。バカンス社会で生きてくというのは、共働き家族には痛いっす

モチベーション上げていきませうクリッククリック

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きき)
2013-02-24 05:28:41
こんにちは!そのベトナムレストランの名前はなんと言うのですか。
返信する
Unknown (fujimaru)
2013-02-25 02:29:36
>ききさん
 こんにちわ。
 名前は、
 KHAI HOAN
 住所は、
7 rue Bonnetterie 13002 Marseille
 です。
返信する
Unknown (きき)
2013-02-26 02:44:53
ありがとうございます!早速、食べにいきます!
返信する
Unknown (fujimaru)
2013-03-02 22:09:28
>ききさん
 とんでもございません。ボナペティ~~!
返信する
Unknown (引っ越した人)
2013-03-05 21:46:02
こんにちは。
ただ今ブログを見ました!
先日はお忙しいところご家族でお越し頂きありがとうございました。
チビ丸君の成長も見れたし、楽しいひと時を過ごしました。

こちらは無事に引っ越して新生活スタートです。
またマルセイユに行ったときには是非会いましょう!
返信する
Unknown (fujimaru)
2013-03-08 02:43:30
>引っ越した人さん
 こんにちわ~♪私も、皆で御飯を食べれて非常に嬉しかったです。でもチビ丸がバタバタと御迷惑おかけしました。(汗)
 無事に引越しが終了したんですね~!これからワクワクの新生活♪いやいや、楽しみ楽しみ!非常に羨ましいな~~。
 マルセイユに来られた際は是非是非連絡下さいね~。
 
返信する

コメントを投稿