マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

金曜日のクスクス

2021-09-26 | レストラン・店
 今週も怒涛でした・・。

 金曜日の夜は、今朝早朝にアメリカに戻って行った、アメリカの弟と叔父さんと家族皆でクスクスを食べに、マルセイユ1美味しいle femina chez Kachetelへ~。非常にワイルドな、、路地裏ノアイユのテラスで頂きましたなんとも美味しく・・ここの名物couscous d'orgeが最高でした。また行こう。


 コロナ以降、出来る限りテラス営業をされてるので、、店内大移動で、、空っぽです(笑)

 そういえば、交渉していたたった1週間のバカンスも、、それはそれは大揉めでございました

 どうせ揉めると思ってたので、、初めは二日だけ申請しようと思ったのですが、、多めに申請しておいて駄目なら、、じゃあ二日だけでも・・と交渉しようと、プログラムを組んでいたら想定内二日間だけとれることが出来ました!これで日.月定休に二日くっつけて4日間で何処かに行ける!予定ではマドリッドに行く予定です

 航空券予約もしてと・・、日産ノートちゃんをガレージに修理に連れて行ってと、クラス会もある、火曜日は同僚が居ないので朝から23時までぶっ通しのシフトだし、チビ丸誕生日お泊まり会に連れて行ってと、頭の中は予定が盛沢山です!さぁ、今宵は親戚一同お誕生日会に出掛けてきます~~

 たまにのインスタ@fujimarseille

クリッククリック

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fujimaru)
2021-09-27 19:13:15
>u-kohimeさん
 温かいコメントありがとうございます♪私も昨年末から今年5月にかけては、職場閉鎖となり、かなりの鬱に悩まされうんざりでした。。コロナ共存時代・・コロナを避けながら楽しく生きていきたいものですね。
返信する
Unknown (u-kohime)
2021-09-27 13:18:49
コロナ禍の引きこもり生活にうんざりして、海外在住の方のブログを読み始めした。 
やっと現在に辿り着き、遠い海の向こうで不自由をおうかし自由を楽しみ子育てに励んでる姿に共感しております。 
返信する

コメントを投稿