マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

まだです。

2011-01-17 | 日々マルセイユ食堂
 はい。まだ家に居ます=陣痛来ない(涙)昨夜は一瞬<これか?>と思える痛さが続いたので、時計で間隔なんか計ってみたりしたものの・・・・違ったみたいですね。あはあぁ~~・・・かなりのストレスですたいとイライライラとしてたんで、、下がってきてもらうためにガッツリ4時間歩いてきましたとさ歩きすぎて・・帰宅後は腰が折れそうなくらいになりましたが・・(涙)
 春のように暖かくコートいらずだった本日のマルセイユビーチで沢山の人が昼寝を楽しんでおられました。





 明日はさすがに少し不安になってきたので、、ランデブー無しで訪れても大丈夫なSage Femme(助産婦さん)の所へ行ってみようと思っとります。これで少しでもストレスが減ってくれれば御の字です。

 さて話は変わって・・出産やらのお祝いのお話です。日本にもきっとあると思いますが、ここフランスにも結婚や出産の時に<出産祝いリスト>みたいなものを製作し、親戚友人同僚などがお金を出し合って購入してくれるというありがたいシステムがございまする。旦那周りに勧められ、<じゃぁ、これにしよう>と二人でとある商品を選んだのです。それまではよかった。そしてそのお店には一応保証金として小切手を渡さなくてはいけないということで、、昨日旦那のみ出かけていったんですが・・。何故か商品を持って帰宅<な・・何故?まだお金も集まってないのに?>と聞けば・・どうやら何割かをその日に払ったら今日持って帰ることができるということで、、義母がガッツリ払ってくれたらしい・・・ありがたし。。で、ここまではよかった。問題が・・・
私と一緒にサイトで選んだ商品と、全く違うメーカー、色、おもちゃ等びっくりするくらい全て違ったのであります二人で選んだあの時間は何だったの??別に商品がなかった訳でもなく・・・何故電話で相談することもなく勝手にそうするかねと怒りしか込み上げてきまへんでした。しかも<今すぐに!>必要なものでもなく、持って帰ってこなければ、商品を変える事も簡単だったのに・・・(涙)さぁ、かなりキレタので旦那がこれをどうするのかは知りませんが・・・売り子の言葉にいい調子に乗せられるタイプなんで、いい加減にして欲しいっす。
ストレス倍増ついでにクリックでランキング増
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母さん宅新居

2011-01-16 | 南仏アパート改装道
 旦那のゴッドマザーにあたる(お父さんの妹)クリスティーヌが、マルセイユ食堂から約8分の所にアパートを購入した~という嬉しいニュース。彼女のお誕生日である今日に引越しということで、早速夜に義母と一緒に遊びに行って来ましたとさ。
 はっきり言って・・・・藤丸のかなり好きなタイプのアパートですた要するに古い昔ながらのアパートで、暖炉があって、天井に飾り細工がしてあったり~。。という奴ですが。少しづつ引越ししながらも、、これから改装工事が始まるっつうことで、、大変ですが頑張ってくだされいや~・・でも、ここ本当改装したら、、もっと素敵になるだろうな~。。なんて、<私だったらこう改装するぞ妄想>入りまくりでございましたわ。


思いっきりボケてしまってますが、、暖炉のある寝室も羨ましぃ~

 好みが似てるからかもしれませんが、、このゴッドマザーの歴代アパートは全部好きな私。。昔のパートナーと住んでたアパートなんて卒倒するくらい素敵でした
 こちらはお友達のワンちゃん。カリーヌ。女の子ですがメチャくちゃでかい

 ひひひ。これでチビ丸託児所が一つ増えたわい
 叔母さんの引越しが先かチビ丸誕生が先かなんて言ってましたが、、結局は叔母さん新居が先になりましたのぉ。いい加減産まれてみようよ~・・チビ丸よ昨夜もずっと腹の中で動きっぱなしで、、痛すぎます。。

 そして・・・忘れた頃にやって来る見積もりやら請求書あぁ楽しくね。懐かしぃですね、、この上階の水道官崩壊写真11月頭の出来事に関して・・・結局12月末に見積もりがやってきて・・1月中ごろに請求書でございます。うーん・・・マルセイユにしては中々早い対応なのかってかわしの常識的感覚が麻痺してきたのかもう、窓開けて・・水道官落ちそうってのが日常茶飯事になってましたからねぇ。(やば)

 工事代金は1200ユーロなり~勿論各階ごとのオーナーと割るので200ユーロづつという形になりますが・・この時季中々痛い出費でございます。

ふんと後もう少しの辛抱だクリッククリック
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦も参戦

2011-01-13 | チビ丸
 2011年の1月11日に産まれてくれたら、誕生日覚えやすくていいのにな~。。なんて勝手な親の希望に反して、勿論チビ丸は相変わらず産まれてくる気配ナッシング毎日待てど暮らせどって感じのストレスですが、、<まぁいいさ。1月12日から始まる大セール行きたかったし頼むからこの日は産まれてくれるなよ!>と、本日からのソルドに予定日前妊婦も参戦です
 しかぁ~し。。やはり体重8キロ以上増えてこの腹では服の試着なんぞは無理そして産んだ後も果たして直ぐに体形は戻ってくれるのか?と疑問なので、いつものサイズで服を買うのはキッパリ諦め・・・今回のソルドは、サイズの変わらない<靴>のみです基本的に<衣>にはあまりお金をかけないマルセイユ食堂。靴を買うのも、年に1度くらいかも?そしてソルドの時にしか買わない。(要するにケチ)
 で、本日はminelliというブランドにて、でかい腹ゆえに一人でブーツの試着が出来ず、店員さんに手伝ってもらいながら購入したエンジニア風ブーツです色が気に入りました。やっほい40パーセントオフ

 そして・・・・買った後にフト気付く・・。
 わし・・似たような靴しか持ってないのぉ。。と。
 ホレ、去年購入したロングブーツもデザインはほぼ同じ。

 ちなみに・・・黒のエンジニアブーツも持ってますどんだけ好きやねん
 さてこれにて藤丸分のソルド買い物は終了です。後は旦那の靴とか服とかですね~。
 チビ丸よ。母のソルド買い物は終わったんでいつでも出てきてくれたまえ

やっぱりソルドって最高なりクリッククリック
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの青い鳥?

2011-01-12 | 食堂まかない料理
 やっぱりエシレバター食べたい~!と思い立ち・・朝から往復1時間かけて先日見かけたブーランジェリーへ歩いて行ってみたら。。まさかの
定休日
 ぐすっ人生ってこんなものさ。。
 そう、このブーランジェリーは、マルセイユ名物<ナベット>有名専門店の近くにごぜぇます。。かなり悔しくなった藤丸。こうなったら今日は意地でも<エシレバターをゲッツして帰ってやる>という復讐心に似たような決意を胸に・・歩いて見つけるブーランジェリーを覗いてみるは・・見つからない



           何故だここはフランスではないのか

 と・・・イラッ仕方ない・・朝中歩いたけど、今日は諦めるか。。と、近所のスーパーマーケットでフラッと寄ってみたら・・・・アラ?


              エシレバター見っけ


 まるで<幸せの青い鳥>のお話みたいだわ幸せの青い鳥を見つけに旅に出たけど、結局見つからず家に居た~欲しい欲しいと探しに出たエシレバター・・結局いつものスーパーマーケットにあった~・・みたいな?
 要は・・・普段から注意深く自分の周りを観察せぇよってことなんでしょうね。そう、幸せは常に己の近くにあるってことなんですよ。きっと今日はなんだかオチのあるブログになったわ。
幸せはクリック一つで更に上昇クリック
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エシレバター

2011-01-11 | 食堂まかない料理
 恐らくですが・・日本に住まれてる方々の方が、フランス情報を詳しくご存知なのかもしれませぬ。まぁ興味の問題なのかもしれませぬが、、うちの旦那なんて<ピエール・エルメ>なぞ有名なパティシエさんの名前なんぞも知りませぬ。辛うじてアラン・デュカスは知ってたけど・・
 そして昨日の散歩にて、ブーランジェリーでエシレバターっつうものを見かけたので、、藤丸感激~!<おぉ、、これが、日本で流行ってたというエシレバターなのね>(←この時点でかなり遅い)旦那に<知ってる?これ美味しいらしいよ~!食べた事ある?>と聞けども・・・勿論返事は<知らない(そして興味なし)>

 エシレ バターとは、乳製品の産地として知られるフランス中西部ドゥ・セーブル県エシレ村で育てられた乳牛の搾りたての生乳のみを使用で作られており、製造工程中に乳酸菌を添加した発酵バター・・とのこと。(byインターネット検索)
 へぇ~なんだか美味しそう<買って試してみる?>なんて言いながら、、結局買わずに帰ってきたので、、今更後悔。明日元気だったら買いにいってみようかな~。皆さんは食べた事ありますか

 予定日は近けれど、、旦那が<友人達が遊びに来たいって言ってるんだけど?餃子作って皆で食べようよ~>と、、悪気はないのでしょうがこう提案してきたので、、<調子がよかったらいいよ。>とだけ答えときました。確かに年末からフェットにも行けてないしちょっと可哀想だな~・・とは思ってたので、軽く用意はしてたんですが・・・。昨夜もお腹が究極に張って寝付けないは、胎動は痛いわ、お腹も重いわ・・の踏んだり蹴ったりの朝を迎えたので、、<寝れなくて頭もフラフラやし、そんな気分になれぬ>とご招待も却下。なんだか申し訳ないですが・・後もう少しの辛抱ですすまぬが今は皆でなんか食べにいってきてちょ。

エシレバター食べたくなってきたわいそんな貴方もクリッククリック
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする