今朝のNHKテレビのニュースより
政府は空中給油機を購入しようとしているとか。
すでに、ある飛行場には4機あるそうですが、これから増やして
いかなくてはと考えているようで、一機は200億円以上する
そうです。この空中給油機は何はために購入するかといいますと、
戦闘中、戦闘機のガソリンが足りなくなった時、空を飛びながら、
給油を行うためだそうです。
たった200億円ぐらい自分達の命を救うためなら惜しくないと
仰る方ゞもおありでしょうけれど、戦争と言うものには。いろいろ
超高価なものが必要なのです。安部総理は少しづつ戦争の準備をして
いくおつもりでしょうが、こういうものはどんどんエスカレート
していきます。お若い方ゞの生活を豊かにしていくはずのお金が
使われてしまうのです。老齢年金も少なくなります。今、もらって
いないと仰る方も、いづれは年金の世代になってくるのです。
戦争中には、国の歳費の80%から90%が戦費に使われていて、
ドンドン人々の生活を豊かにするはずの費用が削られていきました。
もっとお若い方ゞの暮らしが、楽になるようにしていかなければ、
人口の減少は進むばかり。
下手に歳費を使って、どんどん戦争の体制を整えていけば、他国に
あの国はどんどん準備をしている、やっつけられる前にやっつけなければ
と言う考え方だってもたれてしまう可能性もあるのです。
今まで、一生懸命平和をめざしてきたのに、その努力を無にしようと
いうのでしょうか?
今は、みなさまのお力で、世界の人々との美しいつながりをより強いものに
していき、なんとしてでも、戦争を避けていかなければいけないと思い
ますが・・・。
政府は空中給油機を購入しようとしているとか。
すでに、ある飛行場には4機あるそうですが、これから増やして
いかなくてはと考えているようで、一機は200億円以上する
そうです。この空中給油機は何はために購入するかといいますと、
戦闘中、戦闘機のガソリンが足りなくなった時、空を飛びながら、
給油を行うためだそうです。
たった200億円ぐらい自分達の命を救うためなら惜しくないと
仰る方ゞもおありでしょうけれど、戦争と言うものには。いろいろ
超高価なものが必要なのです。安部総理は少しづつ戦争の準備をして
いくおつもりでしょうが、こういうものはどんどんエスカレート
していきます。お若い方ゞの生活を豊かにしていくはずのお金が
使われてしまうのです。老齢年金も少なくなります。今、もらって
いないと仰る方も、いづれは年金の世代になってくるのです。
戦争中には、国の歳費の80%から90%が戦費に使われていて、
ドンドン人々の生活を豊かにするはずの費用が削られていきました。
もっとお若い方ゞの暮らしが、楽になるようにしていかなければ、
人口の減少は進むばかり。
下手に歳費を使って、どんどん戦争の体制を整えていけば、他国に
あの国はどんどん準備をしている、やっつけられる前にやっつけなければ
と言う考え方だってもたれてしまう可能性もあるのです。
今まで、一生懸命平和をめざしてきたのに、その努力を無にしようと
いうのでしょうか?
今は、みなさまのお力で、世界の人々との美しいつながりをより強いものに
していき、なんとしてでも、戦争を避けていかなければいけないと思い
ますが・・・。