goo blog サービス終了のお知らせ 

深川あそび隊のブログへようこそ!

木場公園で毎週木曜日
未就園児とお母さんのサークル
隊員募集中!

2024年度3月活動記録

2024年04月03日 | 活動記録
3月になりました!今月は卒隊式や、春合宿で盛り沢山です。
まだまだ寒い日もありましたが、元気に遊びましたよ♪





















3月1回目は防災クッキングに挑戦してみました。
災害でガスが使えなくなった時を想定しての
焚き火でお湯ぽちゃ炊飯です。
今回はポリ袋でご飯を炊いて、みんなでおにぎりを作ってみました。
ドキドキしながら鍋いっぱいに入れたお米達…。
炊けてるかな?ドキドキでしたが、、、しっかり焚けてる!
ホカホカご飯に持ち寄った具を詰めて、みんなお腹いっぱいおにぎりを食べました!
















とうとう卒隊式です。
お天気に恵まれて、とてもいいお天気の中、卒隊式を迎えられました。
母達が頑張って考え、作ってくれた、あたたかい卒隊式。
今年は想い出がいっぱいの木場公園をくまなく回れる、宝探し卒隊式!
手作りの地図を首から下げて、ポイントを回って色んなお宝を探しました。
そして最後はみんなの木に集まって卒隊証書授与です。
母達しんみりしたい所、ひと処に留まらぬのが子ども達(笑)
わちゃわちゃほろり、あそび隊らしい卒隊式でした!
継続の子たちも、継続メダルを貰いましたよ♪
そして残るは、春合宿!





































やってきました!高尾の森わくわくヴィレッジ!
みんなで電車に揺られ、途中駅でつまみ食いをしながらわちゃわちゃ到着。
いいお天気で暑いくらいでした。
着いたら薪割り、炊飯、カレー、うどん作りです。
みんなで作って食べるご飯はおいしいね!
遊具で遊んだり、レクリエーションをしたり、お風呂にみんなで入ったり。
夜はキャンプファイヤーもしましたよ。
手作りランタンを持って、暗い外での活動。
火を囲んで子ども達のインタビュー、そしてダンスを踊りまくりました♪
最後は今日の日はさようならでおしまい。
とっても新鮮で面白かったね!
次の日は有志で高尾山へ。
みんなとっても頑張って歩きました。楽しみにしていたソフトクリームが美味しい…!
そしてくたくたになりながら帰宅です。
みんな怪我なく、楽しく行って帰ってこられました。
わちゃわちゃ、たのしい春合宿でした!

これで今年度の活動は終わりです。
さみしいけれど、お別れでは無いので、みんなまた集まってあそぼうね!

そして深川あそび隊は引き続き、新規隊員募集中です♪
ご興味ある方はぜひあそび隊ホームページの見学申込フォームよりご連絡下さい。
お問い合わせお待ちしております。
【あそび隊HP】https://fukagawaasobitai.hp.peraichi.com/

2024年度2月活動記録

2024年04月01日 | 活動記録
今年度のあそび隊も残りわずかになってきました。
このメンバーで遊べるのも、もうあとすこし!
今月も沢山遊んで、たくさんの経験と想い出を作っていこう♪












寒い風がピューピュー吹いている!
この風を利用して風車で遊んでみよう♪
紙コップで風車を作って、走って回してみたり、
プーと吹いて回してみたり。
くるくる回るとおもしろいね!
体を使うわらべうたもやって、みんなでポカポカになりました!



















2月といえば…節分ですね!
集会所をお借りして、恵方巻き作りと鬼退治をしましたよ〜!
お米の計量、お米研ぎ、とはじめて、ホカホカの炊きたてご飯を酢飯にして♪
好きな具を巻いて、いただきます。
自分で作るとおいし〜い!何本もおかわりしていたね。
鬼のパンツを踊ったり、新聞紙を丸めた豆を投げて
鬼退治したり。みんなニコニコで福が舞い込んできた楽しい活動でした!















この活動はまるで童話のようでした!
それは、焚き火をして、ホットケーキを焼いてみよう♪の回です。
焚き火で火を起こして、スキレットでホットケーキを焼きました。
まるでぐりとぐら!
すこーしジャムを付けて食べると甘くておいしい〜!
みんな夢中で食べました。
この日は春一番が吹く中での活動で、すこーし砂のスパイスが入ってきたけれど(笑)
そんなの気にならないくらい、とても楽しい活動でした♪











2月最後の活動は、もう河津桜が咲いていました。
みんなで木場公園近くの河津桜を見ながらお散歩して、
色んな石を拾ってストーンアートを作ってみました。
もうすぐそこに来ている春を感じながらの、ゆったりした活動になりました。
みんなのストーンアート、かわいい!

2024年度1月活動記録

2024年04月01日 | 活動記録
本格的に寒くなってきましたが、
暖かい陽だまりの中で元気に遊びました!



まずは新年1回目、集会所をお借りして皆で新年の挨拶と、お正月遊びをしました。






でもやっぱり外で遊ぶのは楽しいね♪










そして待ちに待った消防署見学に行ってきました!
木場公園のすぐ隣にある深川消防署にお邪魔して、消防車を詳しく見せてもらったり
消防士さんの服を着せてもらったり♪
普段なかなかできない、見れないものを見せてもらって
子供たちはもちろん、母達もみんな笑顔で楽しみました!
深川消防署の皆様、ありがとうございました!





くるくる紙コップの工作もしましたよ〜!
みんなそれぞれかわいいくるくる紙コップができました。
お誕生日の子のお祝いもしましたよ。
お誕生日おめでとう!


2024年度12月活動記録

2024年03月25日 | 活動記録
だんだん寒くなってきました!
2023年ももう終わりですね。
あそび納めをしましょう!











冬は体を動かして遊べば暖かくなるー!ということで、
あそび隊冬の大運動会を開催しました!
準備体操から、親子ペンギン競争、おたのしみのバナナ競争、玉入れなど
親子でポカポカになりました♪









体を動かして遊ぶといえば!凧揚げ!
ビニール袋に好きな絵を描いて凧を作って走り回りました。
お誕生日の子のお誕生会もしましたよ。
冬でも植物に工夫して素敵なプレートでお祝いしました。
お誕生日おめでとう!













今年のクリスマス会は、あそび隊ならでは。焚き火でクリスマス会をしました!
みんなでクリスマスのダンスを踊って、温かいスープを食べて。
ほかほかのクリスマス会でした♪
まだ0歳のかわい子ちゃん達もお外で皆と楽しい時間を共有していました。
お外の寒さに負けずに逞しい子になるね!

2024年度11月活動記録

2024年03月25日 | 活動記録
外で遊ぶにはいい季節になりました。
たまに暑い日もあるけれど
今月も色んなことをして遊びましたよー!







シャボン玉に色を付けて画用紙にフーっと吹いてみて
シャボン玉アートを作ってみたり
大きなシャボン玉をワーと吹いてみたり。
やっぱりみんな、シャボン玉はだいすき!







落ち葉あそびが楽しい季節!
綺麗な色の落ち葉で何して遊ぼうかわくわくするね。
落ち葉ライオンを作ったり、好きな絵本を持ってきて絵本交流会をしたよ。
皆の好きな絵本、こうして並べてみると面白いね。
それぞれ面白いものばかりでした!







そろそろ焚き火を楽しむのにもいい季節。
今回は色々なものを焼いちゃおう♪をしました!
棒を拾ってパン生地を巻き付け、棒パンも作ってみたよ。
生地がやわらか〜くて気持ちいいね!
焼き上がったパンも、すごく美味しい!









皆で巻いたさつまいものツルがいい感じに乾いてきたので
クリスマスリースを作りました。
子供たちは早々に飽きてしまったけれど、母達はみんな夢中になって作りました!
皆それぞれのリースが素敵♪
11月生まれの子のお誕生会もしたよ。
本物のロウソクに火を灯すのにみんな興味津々。
お誕生日おめでとう!

2024年度10月活動記録

2024年03月25日 | 活動記録
遊びやすい季節になってきました!
イベント満載の10月、沢山遊びました♪









どんぐりが沢山落ちる季節。シンプルにどんぐりを転がす遊びをしましたよ。
ただ転がすだけだけど、みんなハマってコロコロ延々とやっていました!
やまなしも落ちていてお店屋さんゴッコをしたりしたよ。













そして!ついに来たぞ!お芋掘り!
暑い日も皆で頑張って草取り水やりをしたおイモ達。
とうとう収穫の時がやってきました。
沢山採れましたよー!すこし寝かしてから食べてみようね。
10月お誕生日の子のお誕生会もしましたよ。
お昼ごはんにサンドイッチパーティーをしてお祝いしました。
お誕生日おめでとう!








10月後半はハロウィンシーズン♪
今年のあそび隊Tシャツは黄色なので
目と口を背中に付けて、皆でジャック・オ・ランタンになりました。
本物の大きなカボチャを持ってきて、カボチャのわらべうたもやりました。
いつも食べてるカボチャ、本当はこんなに大きいんだね〜!









まだまだハロウィンシーズン♪
各々仮装をして夢の島熱帯植物園に遠足に行きました。
この時期大きなお化けカボチャがゴロゴロしていて
とても楽しいんです。
植物園の探検も、探検隊気分でわくわくしたね!

2024年度9月活動記録

2024年03月25日 | 活動記録
9月でもまだまだ暑い!
でもすこーし外で遊べる日が出てきたかな。
今月も元気に遊びました!







久しぶりにみんなの木に集まって遊びました!
まだ暑いので、金魚すくいをしたよ。
金魚の他にも色々いるね。





植物園でのビンゴもしたよ。
色んな植物がキラキラしてたね。





少しの雨でも遊んじゃう!
木陰なら雨もあまり気にならないね。
どんぐり拾って遊びました。







お芋もぐんぐん育って
そろそろ収穫が見えてきました。
葉っぱとツルを刈り取られてちょっと寂しい姿に。
ツルも余すことなく、クリスマスのリースにするため
皆でマキマキしました。母達、お喋りしながら楽しい手仕事♪
12月がたのしみだね。


そして9月はお楽しみの自然観察会を開催しました!
プロナチュラリストの佐々木洋さんをお招きして
夕方の木場公園に集まって色々な生き物、植物の観察をしました。
いつも遊んでいる木場公園が違うものに見えるくらい
色々な発見があって、みんなぐいぐい楽しんでいました。








卒隊したメンバーも遊びに来てくれて、
ワイワイがやがやたのしい自然観察会になりました。
自然観察会の後は明日が十五夜ということだったので
皆でお団子食べつつお月見をしましたよ♪





2023年度8月活動記録

2023年09月23日 | 活動記録
8月は夏本番の本気の暑さ!
室内の活動も織り混ぜて、元気に遊びました!













まずはあそび隊のTシャツ作りをしました。
子供たちの絵を集めて、シルクスクリーンという方法で作ります。
自分だけのオリジナルTシャツ♪



暑いけどお芋の草取りも皆でやったね。









東武博物館にも遠足に行きました!
車両に皆で乗って、ちょっと旅行に来た気分で
楽しかったねー!

 





 



集会所を借りて、アイス作りと、お野菜スタンプもやったね。
お野菜スタンプ、とってもアート!
8月生まれの子のお誕生会もやりました。
お誕生日おめでとうー!

2023年度7月活動記録

2023年09月23日 | 活動記録
今年の夏はとても暑い!夏しかできないあそびを、思う存分やろうー!









木場親水公園のじゃぶじゃぶ池にみんなで行ったり、
木陰でそうめんパーティーをしました!
かき氷パーティーもしたよ!



産休中だったメンバーも、ふくふくの赤ちゃんを連れて
戻ってきてくれました。おかえり!みんなの癒しです!



もうすぐやる縁日の相談もお母さん達おんぶをしながら会議してます。





縁日に向けて、和紙の紙染めもやってみたよ。
とっても綺麗な色。この和紙を貼ってオリジナルうちわを作ります!





















そして夏の一大イベント、縁日!
欠席者の為になんと2回に分けて開催しました!
おかげで全員参加できて、嬉しかったな。
お母さん達、色々なアイデアでとても楽しい縁日となりました。
7月生まれの子のお誕生会もやったね。お誕生日おめでとう!

2023年度6月活動記録

2023年09月23日 | 活動記録
6月だけど、もう暑い!
暑いけど、木陰で涼しくであそびたい!









あそび隊はお母さん達各々が係を受け持って運営している
自主保育なので、前期、後期とミーティングをします。
今回は集会所を借りてミーティング。
お母さんの1人がビワを沢山持ってきてくれて
ミーティングの前にビワパーティーになりました。
美味しい!
ミーティング終わりに木場公園でお弁当♪
みんなでかごめかごめや、茶摘みをやったりして、楽しかったね!





寒天あそびもしました!
色とりどりの寒天、とても綺麗。
氷も持ってきてくれて、ひんやりたのしかったね!







暑くてたまらーん!ということで、バケツに水を溜めて
水あそびをしました。暑い日はやっぱりこれだね!
バケツに足ごと入って涼し~!

2023年度5月活動記録

2023年09月23日 | 活動記録
5月は新しいあそび隊隊員も増えて賑やかに活動していました!









あそび隊の活動をもっと色んな親子に気付いてもらう為に
みんなであそび隊フラッグを作ったよ。
筆を使ったり、手でも、足でも!絵の具ぬりぬり♪ 
まるで染め物みたい!綺麗な色の旗ができたね。



少し暑くなってきたので、色水遊びもしたよ。





くわの実が豊作だったので、少しお味見♪





じゃぶじゃぶシャボン玉あそびもしたね。
ぶくぶく泡が出てきておもしろーい!











そして!あそび隊といえば、さつまいも!
今年も苗付けさせて頂きました。
元気にぐんぐん育ちますように。
これから10月まで、みんなでお世話がんばろうー!

2023年度4月活動記録

2023年09月21日 | 活動記録
2023年度はじまりました!
今年も楽しく遊びましょう♪







4月はじめの恒例になってきた花かんむり♪
草花が咲いてきて、公園が鮮やかになってきたね。
草笛もたのしい!













色水でも遊んだよ。
色が混ざって色んな色に!
お花も摘んで、キレイなジュースのようだね。









コーヒーフィルターに水性ペンでお絵かきして、
霧吹きシュッ!素敵な鯉のぼりを作ったよ。
新聞紙兜もカッコいい!









泥んこもやったよ!
段ボールトンネルも楽しかったねー!

2022年度3月の活動記録

2023年09月21日 | 活動記録
2022年度のあそび隊ももうあと少し。
寒いけどみんなで集まるとたのしいね!







みんなで体を動かして遊んだり♪



春合宿に持っていくペンライトをつくったり





卒隊式に向けて、絵の具ペタペタ制作をしたり





卒隊式、ママ達色んなアクティビティを考えてくれて
とっても楽しかったね!



ママ達ほろり、涙の場面もありましたが、最後は笑顔で♪
とっても素敵な卒隊式でした!!











待ちに待った春合宿♪
お天気もとっても良く、温かい気候の中皆でご飯を作ったり、
キャンプファイアをしたり。
次の日は高尾山にハイキングできたね。
あそび隊締めくくりの春合宿、素敵な思い出となりました!









春休みには有志でお花見ピクニックや、若洲公園に行ったりしました。
あそび隊を卒隊しても、またこうやって皆で遊ぼうね。
2022年度もありがとう!

2022年2月の活動記録

2023年04月24日 | 活動記録
さむい!寒いけど、あそびたい!
2022年度のあそび隊も、卒隊の時期が近づいてきました。
2月もいっぱい遊んで駆け抜けます!


〔2/2 節分だ!豆まきをしよう!〕
明日は節分!ということで
みんなで豆まきをしました。豆は新聞紙で作りました。みんな夢中だ~


鬼を退治するため、ビニール袋でカッコいい姿に変身!カッコいいー!
これで鬼も逃げていくね!







〔2/9 あそび隊Tシャツつくり&絵の具あそび〕
今年度のあそび隊Tシャツがやっとできました!
Tシャツの時期はかなーり過ぎたけど...(笑)
みんなで作れて良かったな~


大胆なえのぐあそびも楽しい~!




みんなで描いたみんなの木、とっても素敵だね!




〔2/16 焚き火で鍋!&おしるこパーティー♪〕
寒い日には鍋を食べて温まろう~!
大人はキムチ鍋にしてホカホカに!


おしるこ甘くて温かくてサイコー!


やっぱりマシュマロしたくなっちゃうよね!


担当さん、マジックハンドあそびも考えて作ってきてくれました!



焚き火でほかほか鍋を囲んでいると、いつものおしゃべりがもっと楽しくなるね!

あそび隊では引き続き、新規隊員募集中です。
ご興味ある方はぜひあそび隊ホームページの見学申込フォームよりご連絡下さい!
お問い合わせお待ちしております。
【あそび隊HP】https://fukagawaasobitai.hp.peraichi.com/

2022年12月、1月の活動記録

2023年04月08日 | 活動記録
12月、1月も沢山あそびました!
木場公園、寒くて人が居ない中みんな元気に走り回った~!

〔12/1 焚き火で焼き芋会〕
あそび隊といえば!焼き芋会!
みんなで頑張って育てたお芋を焼いて食べます!
みんなで拾ってきたモミジバフウや松ぼっくりを拾ってきて焚き付けに使います。
モミジバフウの燃えやすさにびっくり!


アルミホイルで巻き巻きして...


待てないからウインナーとかマシュマロも焼いたりして...(笑)


おいしいっ!


焼けた焼けた~!綺麗な黄色ですごく甘かったね!


平日お休みのパパも来てくれて、皆でお芋美味しかったね!




〔12/8 焚き火でホットサンドとスープパーティー!&松ぼっくりツリー作り♪〕

なんと2週連続の焚き火活動です(笑)寒いからね!

皆で火おこしも2週連続となると慣れたもの!
パタパタ仰いで火を起こそう♪


スープの為にお水を運んで...慎重に...


とっても美味しいオーガニックのお野菜を持ってきてくれたお母さんが
いたので、身体にやさしいあったか美味しいスープができました!!
寒い体にしみる~!


ホットサンドもいいかんじ!アツアツ美味しいね~


ちょっと話し込んでたら焦げちゃった!(笑)
これはこれで美味しいです!


松ぼっくりツリーもすごく素敵なのが出来たよ!


銀杏がとっても綺麗な日でした。木場公園、四季で色んな顔が見れますね~。




〔12/15 クリスマス会〕

もうすぐクリスマス!あそび隊でもクリスマス会をやりました。


みんなで紙コップサンタさんを作って


靴下の中のプレゼント目掛けてかけっこしました!


中身は...みんな大好きバナナでしたー!






〔1/12 運動会〕

寒くても外であそびたい!運動会をして暖まりました!
段ボールソリでレースをしたり


結構盛り上がる!お水運びレース♪




ポンポンでダンスもしたね~!


運動会といえば綱引き!最後にはお母さんたちだけでの
綱引きファイトもしました(笑)
みんなで動いてあったかくなったね~!




〔1/19 スノードームを作ろう♪&お誕生会〕

空き瓶でスノードームを作りました。
綺麗なビーズやスパンコールを入れて...


可愛いのができたねー!


作っている間に一発芸を見せてくれた子がいたよ~(笑)
お母さん達も色んな会話をしながら親子で工作♪


最後はお誕生会をしました!お誕生日、おめでとう~!




〔1/26 凧上げ〕

やっぱり冬は凧上げでしょう!ということで
凧を作って上げました。


いい風も吹いていたのでいい感じに上がって楽しかったね~

転んでも笑顔!


木のぼりもしてみたよ~!遠くまで見える~!