もうすぐひな祭り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/4fab7b4e1a49d47e4be3a0769055d69a.jpg)
まずは「ひなパラ」作り。
カラーポリ袋を適当な丸型に切って、角に4つの穴を開けて凧糸を通し、お内裏様と
お雛様の形に折ったものにくっつければ出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/fe3d63b88af0d4b426743690708eb7bc.jpg)
えいっ!!って空に向かって投げると、パラシュートがパッと開いて、フワフワ飛ん
でいくよ!
この日はいい感じ~の風が吹いていて、たくさん飛ばせて楽しかったね。
もう1つはお面づくり♪
男の子はお内裏様、女の子はお雛様の顔型に好きな色ぬりぬりして、顔の部分に穴を
開けてのぞくと。。。
み~んなお内裏様とお雛様に変身~~♪
楽しく記念撮影をしました。年齢別の記念撮影はかなりおもしろかったですね。
お昼はみんなで持ち寄ったご飯に寿司酢をまぜて、Aちゃん&Yちゃんの特製具
材をまぜて、桜でんぶ、のり、しゃけ、かいわれ、えび、錦糸たまごでトッピングし
たチラシ寿司を頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/2295f7a746c25a14de58ace4d6545546.jpg)
みんなおかわりしてくれてありがとう!
食後にひなあられも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/4fab7b4e1a49d47e4be3a0769055d69a.jpg)
まずは「ひなパラ」作り。
カラーポリ袋を適当な丸型に切って、角に4つの穴を開けて凧糸を通し、お内裏様と
お雛様の形に折ったものにくっつければ出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/fe3d63b88af0d4b426743690708eb7bc.jpg)
えいっ!!って空に向かって投げると、パラシュートがパッと開いて、フワフワ飛ん
でいくよ!
この日はいい感じ~の風が吹いていて、たくさん飛ばせて楽しかったね。
もう1つはお面づくり♪
男の子はお内裏様、女の子はお雛様の顔型に好きな色ぬりぬりして、顔の部分に穴を
開けてのぞくと。。。
み~んなお内裏様とお雛様に変身~~♪
楽しく記念撮影をしました。年齢別の記念撮影はかなりおもしろかったですね。
お昼はみんなで持ち寄ったご飯に寿司酢をまぜて、Aちゃん&Yちゃんの特製具
材をまぜて、桜でんぶ、のり、しゃけ、かいわれ、えび、錦糸たまごでトッピングし
たチラシ寿司を頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/2295f7a746c25a14de58ace4d6545546.jpg)
みんなおかわりしてくれてありがとう!
食後にひなあられも頂きました。