歯ブラシの洗いかた

2013年11月06日 18時29分48秒 | 日記
これも書き忘れてたけど、りょうちゃんたら、まるで大人みたいに、右手で水道の蛇口に歯ブラシをかざして、親指でブラシを洗います。

その手つきがまったく大人と同じだから、見るたびに笑えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーブー遊び

2013年11月06日 18時20分15秒 | 日記
そういえば、りょうちゃん、しばらく前からミニカーを「ブー、ブー、ブーン」とか言いながら走らせて遊べるようになりました♪

やっぱり男の子なんだなぁ。

いつの間にそんな遊びを覚えたのか(笑)

だけど、これって、自分の頭の中で車を走らせてる、もしくは、運転してる気になってるわけだから、なかなか高度な遊びだよね。

こんなことが、たった1歳でできるなんて、全く思いもしなかったから、ホントにびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

赤ちゃんの成長って、大人が想像するよりはるかに早いんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムツで遊ぶ

2013年11月06日 09時30分57秒 | 日記
夕べ、実家から自宅に戻り、布団を敷いていたら、りょうちゃんがまだ開けていない買い置きのオムツのパックを2つ、布団の上に運んできました。

そして、それを並べて上に乗ってピョンと飛び降りる遊びを初めました。

たった10cmくらいの高さだけど、飛び降りるのがとっても楽しそう♪

さらに、二つのパックにまたがって乗って、左右の足に力を入れると、パックの間隔が左右に広がっていくので、りょうちゃんの足が広がって最後はバタンと倒れる。

この遊びに至っては、もうめちゃくちゃ楽しくて、何十回も繰り返してました(笑)

りょうちゃんには、おもちゃをそれほど買ってあげてないけど、その分あるもので工夫して、いつも自分で楽しいことを思い付いて、なんともクリエイティブ!

やっぱり、おもちゃってあんまりいらないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワフワ風船

2013年11月06日 08時31分01秒 | 日記
りょうちゃん、以前によその子のバギーに結んであった空飛ぶ風船を欲しがって泣いたことがありました。

それ以来、風船をどこかでもらえないかな~と思っていたら、ありましたよ、収穫祭の動物触れ合いコーナーに!

クイズに答えて全問正解すればもらえるということで、ママ頑張りましたよ。まあ、答えは全部、動物触れ合いコーナーのあちこちに書いてあったけど(笑)

もらった風船をりょうちゃんに渡したら、りょうちゃん大喜び!

フワフワ浮いてるのが面白いんだね~♪

飛ばしそうで怖かったけど、なんとか家まで死守。

パパが重りをつけて天井までは行かないようにしてあげたら、浮いている風船を叩いたり、揺らしたり、引きずって回ったり、とにかく楽しそうでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする