かわいいなぁ、かわいいなぁ💓

2019年02月15日 23時09分00秒 | 日記

今日、りょうちゃんはお友達と、幼稚園で泥のお山とトンネル作りをしたんだそうな。

みんなで、素手でお山を作って、穴を掘って、この寒いのに水を流して開通の確認。りょうちゃんが言うには、作ったのはウォータースライダーだったんだって。

幼稚園のブログで、作ってる様子を思いがけなく見られたんだけど、それがとっても楽しそうで、みんな、なんてかわいいんだろう😍💕 って、仕事帰りの電車でほんわかしてしまった。

手が冷たく真っ赤になったので、先生がバケツにお湯を汲んできてくれて、その中でみんなのかわいいおててを温めたんだって。

先生、子どもたちのことを、本当に大事に、かわいく思ってくれてるんだなぁ。ありがたくて、涙が出てくる。

ブログでは、お山を作り終わった後の子どものセリフが写真と一緒に紹介されてたんだけど、それがこれ↓

「さむいなか、みずをつかってトンネルづくりなんて、しないほうがよかったね。これはなつにするもんだよ」

「そうだね、ワハハハ〜‼️ でも、だいせいこうで、たのしかったね🎶

りょうちゃんとたっちゃんの会話。どっちがりょうちゃんで、どっちがたっちゃんか、ママ、分かっちゃったもんね(笑)

本当に、いい幼稚園に入って良かった。りょうちゃんが、毎日楽しくて良かった♪()♪


お風呂でパピコ作戦

2019年02月15日 08時56分00秒 | 日記

冬のお風呂では、ママが洗ってる間にりょうちゃんが風邪をひかないよう、お風呂にお湯を入れるんだけど、そのぶん入浴に時間がかかる。それに、お湯に入るとアレコレ遊んでしまうから、なかなかお風呂から出てくれないこともある。

そうやって、寝る時間がどんどん遅くなるので、なんとかしなければと思っていた時、あっ、そうだ、と思いついたのがパピコ。あれはお風呂で食べるのに最適だ😆‼️

パピコのボックスのやつには、3種類の味の21組の小さいパピコが3組か4組入ってて、その1本だけをあげれば食べるのに時間もかからないし、普段は遊んじゃってなかなかお風呂に入らないけど、お風呂でパピコ食べてて、と言うとすぐに入ってくれる。お湯がある程度入った段階でりょうちゃんをお風呂に入れちゃって、その間に着替えを用意すれば、時間も無駄にならない。

そういえば、前にもお風呂でパピコはやったことあったけど、夏の間に忘れちゃうんだよね。それに、前は単に楽しいかなぁと思ってあげてただけだし。これからは、冬になったら、小さいパピコを常備しておかなくちゃ‼️


りょうちゃんの気遣い

2019年02月15日 08時43分00秒 | 日記

ジイジの誕生日会の前の日。ジイジにお手紙を書こうと提案したのはママだけど、レイを作りたいと言い出したのはりょうちゃんだった。

単純に、綺麗だからとか、作るのが楽しいからという理由だと思っていたら、

「これをつけてれば、だれがおたんじょうびか、すぐわかるからね😄

と言うので、ああ、そういう理由があったんだ、と思った。もしかしたら、幼稚園のお誕生会で首から下げるやつをイメージしたのかな? あれはいい考えだなぁと、いつも思っていたのかもしれない。もしくは、自分がしてもらって嬉しかったというのもあるのかもね。

さらに、りんちゃんとふうちゃんに、100均の面白いコマをあげることにして、買いに行った帰り、りょうちゃんが、

「あおとあか、どっちがいいか、りんちゃんとふうちゃんがケンカになるかも」

と心配し始めた。

正直、りんちゃんはもう小学5年生だし、ふうちゃん相手に赤がいいとか青がいいとか言い張ってケンカになるとは思えなかったので、りんちゃんは、ふうちゃんの好きな色を選ばせてあげると思うよ、お兄ちゃんだし、と言ったけど、りょうちゃんは、

「きっと、りんちゃんもふうちゃんも、あかがいいっていうよ」

とこだわっている。自分が赤が好きだから、2人も赤がいいはずだと思ったんだね(笑)

その時は、そうしたらジャンケンかなぁなんて言っていったん話が終わったけど、しばらくしたら、

「ママ、おもちゃだけどさ、かくしておいて、さがしてもらったらどうかな?」

と言い出した。いや〜、でもお店だし、他のお客さんいるかもしれないし、迷惑になるようならダメだよ、と言うと、

「すぐちかくにかくすだけだから。それで、じぶんがみつけたのをじぶんのってすれば、けんかにならないでしょ?」

と言うので、なるほど、そういうねらいがあったのかと感心した。

子どもながらに、どうしたら嬉しいかとか、どうしたらケンカにならないかを考えてたんだなぁ。しかも、言ってることは確かに一理あって、実際にそうしたら、ジイジは喜んでくれたし、ふうちゃんは楽しんでくれた。りんちゃんは、残念ながらおもちゃ探しには興味なさそうだったけど、コマでは遊んでくれたしね。

りょうちゃんは、いちいち教えなくても、周りの大人のすることを見たり、お友達との関係とかから、いろんな気遣いを学んでるんだね。子どもって、たいしたもんだなぁ。