![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/7a7775cb50e74d4b26d42e60e4b041fc.jpg)
ディズニーランドホテル 4種類のキャラクタールーム 比較と勝手ながら私の中でのランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先日シンデレラルームに宿泊が出来たので、4種類のお部屋コンプリート出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
コンプリートといいましても、アルコーヴルームだったりソファータイプの方だったり、
美女と野獣ルームも全ての部屋は勿論宿泊はしてないですし、シンデレラルームもコンシェルジュではなかったりとか。
4種類に宿泊したってだけなので、全部屋まではまだまだの道のりではございます。
現時点での4種類。わかっているだけでの比較になってはしまいますが、どの部屋にしようかな?と
迷っている方へ参考になれば嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初めて宿泊したキャラクタールームは
2018.8.25 ティンカーベルルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/5276c432c78ac6f03c04acd8ecdb5d22.jpg)
振り返ってみると、まだブログ始めたばかりで写真の撮り方も下手だな~って、思って振り返っております。
こんな変な写真ですと、逆に参考になるのか???って思ってしまいました。すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2番目に宿泊したのは、
2019.6.23 ふしぎの国のアリスルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/29324eb95686ec9ee22b3c7b5f86705c.jpg)
アリスルームめちゃくちゃかわいかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3番目に宿泊したのは
2021.6.14 美女と野獣ルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/95cfc1770089a8c9961a1360a8cf288b.jpg)
ここはすごいとしか言いようがなかったです。圧巻部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
最後に宿泊したのは
2024.1.28 シンデレラルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/1ee2efb309732c0e8d1f60d10e660fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ディズニーランドホテルに宿泊するならば、キャラクタールームにも宿泊したいな~って気持ちが芽生えてしまいますよね。
こんなにかわいい部屋があるのなら、泊まりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私もそうでした。
でも、お値段も高いし、行きたい日にお目当ての部屋に空室があるとも限らないし。って予約の難易度も高いし。
私も、2018.8.25~2024.1.28と5年と5か月かかってしまいました。
それでも、夢は叶います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私はシンデレラルームの予約がどうしてもなかなか行きたい日に合わなくて、やっと今回タイミングが合って、やっとやっと宿泊することが出来まして、
4種キャラクタールームの宿泊を終了しました。
で、比較ですが、私なんかが比較だなんて偉そうに申し上げるのもなんなんですけど、
結局はどれもいいのですが、
ランキングを最初に書いてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
1位 アリスルーム
2位 美女と野獣ルーム
3位 ティンカーベルルーム
4位 シンデレラルーム
となりました。
皆さんの予想はどうでしたでしょうか????
コンプリートされている方は、私の比較とどうでしょうか??
断トツの1位は文句なしでアリスルームでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とにかく何もかもかわいい。なんでもかんでもかわいいです。
絶対泊まって欲しいキャラクタールームです。
比較的予約難易度も高くなく、予約しやすいのですが、私からしたらどうして???
一番人気にならないの?と思ってしまいます。
すごいすごいかわいいです。
ベッド上のライトとか、振り返った時の入り口の方までかわいい。
口を開けばかわいいとしか出ない。
2位の美女と野獣ルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とにかくゴージャス。ゴージャス。ゴージャス。金持ちのセレブになった感じです。
壁一面すごいな~って思う。ベルになったらこの本棚とかも嬉しいだろうなとか。
私イチおススメな部分はトイレやバスルームのドアのガラスの所。
ステンドグラス風の窓ガラス。
すっごいキレイ。
ゴージャスだし、ここに入ったらパークに行きたくなくなるくらい滞在していたい。
素晴らしいお部屋でした。
3位のティンカーベルルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ここは、森の中にいる様な感じにさせてくれる。
自然の中にいる様な。比較的予約難易度が難しくないお部屋です。
よく余っているのを見かけますが、余っているならば、ここで全く問題なし。
きっと余りの部屋だったのに、泊まってよかったねってなると思います。
特におススメ部分は洗面台のミラーの部分。
こんなミラーうちにあったらいいな~って。
全体的に森の中に住んでいる様な気分にしてもらえます。
ここしか部屋なかったしな~って思うかもしれませんが、そんなこと思わずぜひわくわくして楽しみにして行ってみたください。
めっちゃいいってなります。
4位のシンデレラルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
え???4位???と思うかもしれませんが、普通によかったのはよかったです。
よかったけど、他3部屋がかなり良すぎて、このシンデレラルームがさっぱりしてるというか、凝ってる感じがないというか、
殺風景というか。
でも、お姫様になった感じにはなります。
マジックキングのスイートルームに宿泊したことがあって、その部屋にすごく似ているのです。
そのスートルームに全体的に似ているので、あれ?スイートルームに泊まった?かな?と思うくらい、
広いし、ライトとかシャンデリアだし、1日姫疑似体験ができます。
けれど、やっぱりキャラクタールームとなると、上記3部屋が勝っている感じがしました。
結果として、絶対のおススメ部屋は
アリスルームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私の勝手な意見なので、あくまで参考までに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、きっと同意見になると思うのですが・・・
如何でしょうか・・・?
番外編でここから超辛口ご意見ネタバレです。
これから楽しみにキャラクタールームに泊まる方はここから下は読まない方がいいかも・・・
~~~~~~~~~~ここから下~~~~~~~~~~
がっかりさせるかもしれませんが、キャラクタールームはかわいいけど、キャラクタールームしか空室がなくて
選択肢はそこしかなければ仕方ないのですが、
他に選択肢があるならば、キャラクタールームじゃない方がいいかもです。
キャラクタールームって、パークと逆側になるのです。
カーテン開けていても、低層階ならば森の中にいる様な感じになったりしますが、
他の階の眺望は高速ビューとか駐車場ビューとか、あまり良い眺望ではないです。
BGMもないし、本当にキャラクタールームにでもしないとこりゃ人気ないよねって感じです。
それに比べて、普通のスタンダードルームでさえ、パークビューではなくてもBGMが聞こえてきたり、
シャーウッドガーデンが見える部屋に当たったりちょっとだけでもパークが見えたり花火が見えたりと、
何かしらの部屋に当たる確率は高いです。
窓をちょっと開けていると、BGMがいいですよね。
パークに来たって感じが非常に感じられます。
行く日に空室があれば、部屋の中身より部屋の位置を優先した方が楽しい思い出になるかもしれません。
そして、キャラクタールームはその眺望なのに・・・
お値段が高いので、スタンダードルームで予約が出来たらラッキーなお部屋かなと思いました。
私の思ったことなので、は?違う!!と思う様なご意見もあるかと思います。
その時はごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)