みなさん、こんにちは。
ふもまろです。
ここ最近、ツイッターからの投稿が多かったので、
久しぶりに、長文を書きたくなりました。
ベトナムに住んでいる人は分かるかと思いますが、
ベトナムも日本と同じように合理的に物事が進められていると思います。
日本と違うのは、文化や習慣の違い、また教育や経験もあるでしょう。
指示した事と違うということは、良くあることですが、
いかに近づけさせるかの努力は、日本人には必要なことです。
ベトナムでのビジネスや生活において、
こう、大変何だろうなあという思いが生まれてくるわけですが。
ベトナム語を覚えていくと、それらをカバーできるくらい、
簡単な誰でも覚えている言葉で、こう難しい表現ができるのか、
という言葉の紹介します。ある意味、ベトナム人の表と裏が見えてくるかもしれません。
「ăn(食べる)」
ăn cơm chưa?(ご飯食べましたか?)
ベトナム語になれると、よくこう話しかけられると思います。
私もよく聞かれますね。適当に、まだ食べていないと答えると、
そこから話が始まることがあるので、早く食事させてくれ、
と言いたくなります。
ăn tiền
慣用表現とでも言うのでしょうか。食べる+お金。
みなさん、どのような表現かお分かりになられますでしょうか?
食べる=盗る。すなわち、お金を盗むという表現です。
実は、ănという言葉は、色々な表現が可能です。
良くも悪くも使えます。ベトナム人の話しているの聞いていると、
色々な表現に出会えるので、それも楽しいですよね。
でも良く耳を傾けていると、妻に怒られます。。。
それでは、また。
ふもまろでした。