ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

やっつけ今日の日記

2005年08月22日 01時10分45秒 | 日記
20日、黒ちゃんが、完封勝利!!な広島さんが、今日は、レイボーンくんが1失点、両日ともにベイルくんがシメた。
黒ちゃんらしい試合だったのね!
21日、上原くん、新井ちゃんにソロホームランを2本。
緒方くんを抑えたのに。
ちょっと体が重そうに見えた上原くんだったけど、調子が戻ってきたのかな。
が、両チームともしまった試合をしていたみたいですな。
広島さんは、エラーが出ていた石原くんに代えて、倉くんをスタメンに使っている。

20日はニュースでしか試合を見てないけど、21日は、ちょこちょこ試合を見ていた。
矢野くんのスライディングで、スパイクが足に刺さっていた倉くん(泣)ナイスブロックでした。
ピンチの場面でもあったから、倉くんはそのまま試合に戻った。
出る。と言った倉くんも必死だし、出続けさせたコージの判断も良かったんかな。
最終回に、新井くんの野選があり、無死1.2塁のピンチになったもののベイルくんが踏ん張り広島さんが勝利!
1点差ゲームを2試合連続で物にした。
倉くん、軽傷だといいな。


ニュースで見たら、ハムさんの信二くんも、ホームブロックで、足を痛めて交代していた。
どこのポジションも怪我の怖さはある。
でも、やはりキャッチャーも大変だよなぁ・・・。


ナゴヤ
中田ーシゲ
龍太郎ー相川

変な試合だった(笑)
序盤から龍太郎くんがダメダメで、あっさり4点を献上!
2回で、あっさり降板。
続く秦くんも、更に3失点!と炎上(笑)
久しぶりのブラックサンデー到来!(笑)

6月24日以降3点差以上の試合が1試合しかなかったのに、20日の試合で、かなり久しぶりの3点差以上がついたのが原因かしら(笑)←多分違うハズ。

が、しかし、中日さん
安定した強さ
とは言えない感じだったなぁ・・・。
確かに7点と序盤で大量リードはしたけど、4回以降も、いきなり四球をもらったりしたにも関わらず、バント失敗やゲッツーで、追加点が取れない(汗)
シゲの打席なんて、どうしちまったのかと(笑)
秦くん以降、岸本くんも飯田くんも、決してピリっとした内容ではないのに、点が取れないドラさんが、ちょっと心配になったりした。
D:7ーYB:2
シゲになると、やはり打てない佐伯くんである(笑)

岸本くんの投球が面白くて、点差の割には中盤以降、結構楽しんだ(笑)
組長は、この岸本くんの投球をどう考えるのか(笑)

今日の組長
最初は、眉間に皺
やがて、眉が吊り上がり、そして、悲しげな表情になった(笑)

俺。
昨日の負けは、自分の継投ミス。と悔やんでいた俺。
今日の8回からはとても慎重。
ヒット、四球
などでランナーが出ると、即座に交代。
8回、9回で投手4人。
最後は、登板感覚が空いていたらしいこともあってか、岩瀬くん登場!
それだけでも、何だか頑張ったんかな(笑)横浜は(笑)

あ。シゲくん
球、こぼし過ぎですよ~!