「SATORI」 フラワー・トラベリン・バンド
カセットが本当に劣化してしまったので欲しい1枚で、昨今、たまらなく聴きたい1枚でもある。
大音量で聴きたい・・・・。
聴きたい・・・。
レンタル屋さんでも、このアルバムが置いてあるようなところはない。
ので・・・ので・・・通販ボタンを押してしまった・・・・・。 orz
まぁ、2,000円切っている商品だからいいか・・・。
と、自分に言い訳しつつ・・・・
無駄使い出来るほど金がないのに・・・。
写真集2冊に、CD買ってちゃ金なんか貯まらないっつーの・・・
MP3も買っちゃったしな・・・。
でも、もう1冊、一ノ瀬泰造さんの「戦場より愛をこめて」という写真集も欲しい・・・・
在庫はあったから、来週早々には届くだろう・・・・
楽しみだな~~~。
早く聴きたいよう。
そして、今日は、「ピンク・フロイド」などを聴きながらトリップしている。
仕事は?
トリップしながらね。
「チェ・ゲバラの遙かな旅」著:戸井十月氏
本を読むのが苦手で、読んでみたい。と、思う本もいつもなかなか見つからない。
その割には本屋にいるのは好きだけど(笑)
この「チェ・ゲバラ遙かなる旅」は、単行本だった時に本屋の平台で見つけ、読んでみたいな。と思った本だった。
でも、きっと読みきれないんだろうなー。と思って買わなかった。
それが文庫本になっていたのを見つけたので、とりあえず買ってみることにした。
今のところ、そう登場人物も多くなく、南米について知りたい。と思っていたこともあったので、読み進められている。
キューバを初め、なんとなく知っている話や、ニュースで見た話以外、案外何も知らない。
ゲバラのことも、何かの折に名前、ゲリラであったこと、キューバという国の英雄的存在であること。国を問わず多くの人がゲバラについて語っている。くらいしか知らなかった。
キューバ危機や、JFKのドキュメンタリーや、映画を見たりしていく上で、キューバのことも知らないとな。と、文庫になったので購入。
しかし、ゲバラの部下は40名。
それ以外にもきっと多くの登場人物が出てくるだろう・・・
これからその人物たちが出てくる・・・・
さて・・・・完読出来るのか・・・・・・(汗)
<野球>
今日は、ドラフトだそうで・・・
なんだか今日になっても色々揉めているようだけども(笑)
そして、結果、予想通りな訳で(笑)
まぁまぁ、いいじゃないの。今いる若い子たちをまずしっかり育てればいいんだし。
そんなムキになって獲ったところで・・・・・・。ねぇ・・・。
横浜の「隠し玉」は、マリさんが指名!(笑)
マリさんが指名リストに入れていた。ということは・・・・。
今年は、ファン感にも行かない予感・・・。
気が向いたら「やっぱり行こう!」とかなってるかもしれないけど。
積極的に何かに参加する方ではないしな。トークショーは面白かったりもするけど。
でも、行かなかった時に限ってなにやら面白い出し物?があったりするのかもしれない(笑)
ま、それはそれ。
いかんなー。出不精に拍車がかかってる(笑)
なんか機械が欲しい!機械がっ!!!!
楽器も欲しいっ!!
もう叩くことなんてないんだろうけど、LUDWIGのスネア、TAMAのローズウッドの4インチスネアが欲しいー!!!!
なんかそういうのが欲しいー!!
DTM用ソフトでもいいかなぁぁぁー!!!←会社でやるのかよ。
ミキサーとか、そういうのが欲しいー!!
カセットが本当に劣化してしまったので欲しい1枚で、昨今、たまらなく聴きたい1枚でもある。
大音量で聴きたい・・・・。
聴きたい・・・。
レンタル屋さんでも、このアルバムが置いてあるようなところはない。
ので・・・ので・・・通販ボタンを押してしまった・・・・・。 orz
まぁ、2,000円切っている商品だからいいか・・・。
と、自分に言い訳しつつ・・・・
無駄使い出来るほど金がないのに・・・。
写真集2冊に、CD買ってちゃ金なんか貯まらないっつーの・・・
MP3も買っちゃったしな・・・。
でも、もう1冊、一ノ瀬泰造さんの「戦場より愛をこめて」という写真集も欲しい・・・・
在庫はあったから、来週早々には届くだろう・・・・
楽しみだな~~~。
早く聴きたいよう。
そして、今日は、「ピンク・フロイド」などを聴きながらトリップしている。
仕事は?
トリップしながらね。
「チェ・ゲバラの遙かな旅」著:戸井十月氏
本を読むのが苦手で、読んでみたい。と、思う本もいつもなかなか見つからない。
その割には本屋にいるのは好きだけど(笑)
この「チェ・ゲバラ遙かなる旅」は、単行本だった時に本屋の平台で見つけ、読んでみたいな。と思った本だった。
でも、きっと読みきれないんだろうなー。と思って買わなかった。
それが文庫本になっていたのを見つけたので、とりあえず買ってみることにした。
今のところ、そう登場人物も多くなく、南米について知りたい。と思っていたこともあったので、読み進められている。
キューバを初め、なんとなく知っている話や、ニュースで見た話以外、案外何も知らない。
ゲバラのことも、何かの折に名前、ゲリラであったこと、キューバという国の英雄的存在であること。国を問わず多くの人がゲバラについて語っている。くらいしか知らなかった。
キューバ危機や、JFKのドキュメンタリーや、映画を見たりしていく上で、キューバのことも知らないとな。と、文庫になったので購入。
しかし、ゲバラの部下は40名。
それ以外にもきっと多くの登場人物が出てくるだろう・・・
これからその人物たちが出てくる・・・・
さて・・・・完読出来るのか・・・・・・(汗)
<野球>
今日は、ドラフトだそうで・・・
なんだか今日になっても色々揉めているようだけども(笑)
そして、結果、予想通りな訳で(笑)
まぁまぁ、いいじゃないの。今いる若い子たちをまずしっかり育てればいいんだし。
そんなムキになって獲ったところで・・・・・・。ねぇ・・・。
横浜の「隠し玉」は、マリさんが指名!(笑)
マリさんが指名リストに入れていた。ということは・・・・。
今年は、ファン感にも行かない予感・・・。
気が向いたら「やっぱり行こう!」とかなってるかもしれないけど。
積極的に何かに参加する方ではないしな。トークショーは面白かったりもするけど。
でも、行かなかった時に限ってなにやら面白い出し物?があったりするのかもしれない(笑)
ま、それはそれ。
いかんなー。出不精に拍車がかかってる(笑)
なんか機械が欲しい!機械がっ!!!!
楽器も欲しいっ!!
もう叩くことなんてないんだろうけど、LUDWIGのスネア、TAMAのローズウッドの4インチスネアが欲しいー!!!!
なんかそういうのが欲しいー!!
DTM用ソフトでもいいかなぁぁぁー!!!←会社でやるのかよ。
ミキサーとか、そういうのが欲しいー!!