てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

てらおか風舎富来本店にも春が

2007年02月20日 | Weblog
てらおか風舎富来本店にも春が訪れました。
殺風景な冬の花壇にスイセンが咲き始めたのです、例年より2週間位早いんでないかい?
この分だと桜も早いんだろうな?!今から能登空港に向かい東京に行ってきます!
コートは、要るのだろうか?でも夜の銀座は、寒そうだし!・・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登の夕凪 2 | トップ | 松山千春とてらおか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀座はいかがでしたか? (yukiko)
2007-02-21 07:59:14
相変わらず、きれいな写真ですね。うっとりしてしまいます。日本も暖冬なのですね。アトランタも暖冬でした。ここ2、3週間冷え込んでいましたが・・・。出張ですか。東京ですか、しかも銀座。学生時代を東京で過しましたが、銀座は縁のないところでした。いかがでしたか?私もきのう、おとといと所用でフロリダの州境まで行って来ました。ハイウェイを80マイルでトバシテ時間ぐらいでした。実はこんなに長距離を1人で運転したのは初めてです。ずっとまっすぐな道で、アクセルを踏んでもスピード感がなく、気は付くと100マイル近くになっていてあわてて、アクセルを放すことが多々ありました。南のほうは、もうすっかり春でしたよ。
返信する
GINZA (kazu.t)
2007-02-24 17:20:32
銀座、新橋 おじさん天国の街ですよ!デパートやブランド街は、別として、ロデオドライブでしたっけ?!ビバリーヒルズのブランド街は、そこと比べると銀座は、あまり綺麗でないです。
私は、運転が大嫌いなのですが毎日のように富来、金沢間約160㌔を往復しています、能登有料道路は、100㌔以上だと覆面パトが目を光らせます!
お互い運転には気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事