goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

8時だョ!全員集合

2020年03月31日 | てらおか風舎

8時だョ!全員集合
ザ・ドリフターズ 志村けんさんの
お悔やみを申し上げます。

子供の頃の夢は、ドリフターズに入ることでした!!
志村けんさんが
新しく入った時には、
あの荒井注さんを追い出したのだと、思い違いもしました。
どちらかと言うと
加藤茶さんの方が好きでした。

いかりや長介さんの「だめだこりゃ~」
荒井注さんの「なんだバカやろ~」
加藤茶さんの「ちょっとだけよ」
中本工事さんの「ハイポーズ」
高木ブーさんの「ブー」って言う名前

そして志村けんさんの「東村山音頭」
今でも1丁目から3丁目まで歌えます。

そんなドリフのメンバーが大好きでした!!





私の大切なお宝
DVDをもう一度見ようと思います。

ありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜貝の展示会

2020年03月30日 | 富来のニュース

桜貝の展示会
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町商店街です。
食品店「さもん」さんの右側の空き店舗「うもん」さん
「さもん」の右だから「うもん」

なるほど!!

富来の海岸で拾われた「桜貝」
富来は、まだ桜のつぼみ固しですが
ここでは、満開でした。



てらおか風舎富来本店のスタッフも作品を展示しています。



てらおか風舎富来本店内のスタッフの作品です。



首都圏や都会は、大変な事になっていると思いますが
なんとか皆さんを応援したいと思い企画しました。

出血大サービスです。

 http://www.notogyu.com/

頑張れ日本!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会異業種交流会

2020年03月28日 | 富来のニュース

富来商工会異業種交流会
てらおか風舎富来本店です。

東京を中心とした都市部では、大変な事態になっています。
早期終息を心からお祈り致します。

こんな時でも
こんな時だから
こそ

肉を食べて免疫力強化を!!

 


富来商工会の大正路事務局長が退職することになり
異業種交流会の事務局長も退任することになり送別会をさせて頂きました。

8年間の在職でしたが
本当にお世話になりました。
商工会活動はもとより
異業種交流会を通しても
本当に多くの学びを頂きました。
ありがとうございます。

お酒の入る前のご挨拶と
お酒が入った後のご挨拶
とてもお人柄が出て良かったです。

これからも私達の応援団として支えて下さい。
お疲れ様でした。

また大正路スマイルで!!
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の桜が咲きました。

2020年03月27日 | 金沢のニュース

金沢の桜が咲きました。
てらおか風舎金沢店から車で20分の主計町です。

昨日3月26日に、金沢の桜が開花宣言されました。
めでたし めでたし

金沢市内には、茶屋街が三つあり
東、西、そしてここ主計町です。

どの茶屋街も、それぞれの良さがあるのですが
浅ノ川沿いの主計町が
この時期は、
ボンボリがとても映えます。



着物を着た若いカップルが目立ちました。
いいですね~
 


これから花冷えの夜が続きそうですので
今年は、長く桜が楽しめそうかな?!

花より団子
桜より能登牛
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大好き小池さん!

2020年03月26日 | 石川グルメ

ラーメン大好き小池さん!
てらおか風舎金沢店から車で15分の尾山神社さんそばです。

ラーメンが大好きです!!
でも、最近流行りの「こってり系」は、苦手です。
昔ながらの中華系が大好きです。
その中でも
ワンタンが入っていれば大喜びです。

 


そんな大好きなワンタンメンが美味しいのが
中華料理平和軒さんです。

尾山神社のお近くへお出かけの際には、おすすめです。

小池さん~小池さん~
好き好き~

本当は、エースコックのワンタンメンが大好きです。
ブヒ ブヒ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震から13年

2020年03月25日 | 能登

能登半島地震から13年
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

平成19年(2007年)3月25日の日曜日9時41分に
門前町と富来町の間
日本海沖40Kを震源に発生しました。

門前町の総持寺や、その周辺に被害が多く見られ
ここ富来地区でも
多くが被災されました。



もう13年も前の事だから忘れても良いと思うのですが
あの時に、お世話になったボランティアの皆様や
こんな時だからと、食べに来て下さったお客様への
ご恩は、忘れてはいけないのだと思います。

本当にお世話になりました。
ありがとうございます。

元気な能登半島を見に来て下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登増穂浦リゾートエリア

2020年03月24日 | 増穂浦海岸

能登増穂浦リゾートエリア
てらおか風舎富来本店から車で5分の増穂浦リゾートエリアです。
ケビンやキャンプ
海水浴などが楽しめる海岸です。

今年一番の気持ち良さです!!
何も無いところで
何もしない贅沢
そんな一日を過ごしたいものです。
 


今年の夏は、こんなところで
家族単位で楽しめる場所が良さそうです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう

2020年03月23日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

卒業おめでとう㊗️
てらおか風舎小矢部店です。

金沢店に続き
こちら小矢部店でも、アルバイトが卒業です。
おめでとうございます。

自宅が近くで
高校3年生の冬にアルバイトに来てくれて
専門学校に通いながら
およそ2年と4ヵ月
アルバイトに頑張ってくれました。
ありがとうございます。



この2年間で、ビックリするほど成長して
一人前の社会人として
自信を持って送りだせそうです。
本当に頑張りました。



東京に行っても
てらおか風舎OBとして
能登牛応援団として
広く世界の人となって下さい。

ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう

2020年03月21日 | 金沢のニュース

卒業おめでとう
てらおか風舎金沢店です。

てらおか風舎金沢店のアルバイトで
大学の卒業式を終えて
店に寄ってくれました!!

卒業生が5人も居る事が誇らしく
また卒業まで頑張ってくれた事が
とても嬉しく思います。

長い間ありがとう。
 


いつもの制服姿と違い
とても華やかで
眩しいですね。
 


この春から社会人一年生となり
全国各地へ旅立って行くのですが
どこに行っても
てらおか風舎OBとして
広く世界の人となって下さい。

おめでとうございます。

ありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術爆発だ!

2020年03月20日 | 増穂浦海岸

芸術は爆発だ!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

キャンパスに描かれたように
夕日が芸術作品のように見られました。



こんな絵画が売っていたら買いたい!!

てらおか風舎富来本店・金沢店
三井アウトレットパーク北陸小矢部店
頑張って営業しています。

皆様のご来店をお待ちしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来地頭町の入り口

2020年03月19日 | 富来のニュース

富来地頭町の入り口
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町入口付近です。
金沢方面から国道249号線トンネルを抜けると
右手に入って行くと
富来地頭町です。

かっては富来の中心街で多くの商店が軒を並べていました。
歩道も整備されて
とても歩きやすい町並みです。



地頭町を紹介するのに
「かっては」と過去のある時点を、特に明言せずに指し示す表現を
使わないといけないとは情けないですね。

過去のものにならないように頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛ユッケ

2020年03月18日 | 能登牛

能登牛ユッケ
てらおか風舎金沢店です。

てらおか風舎と言えば
能登牛

能登牛と言えば
てらおか風舎

牛ユッケ・牛さし・牛たたき・牛タルタルと
生食用牛肉を提供するには、最寄りの保健所の許可が必要になります。

てらおか風舎金沢店と富来本店は、保健所からの厳しい安全基準をクリアーして
ご提供させて頂いています。

そんなおすすめが
能登牛ユッケです。





ステーキや焼肉、しゃぶしゃぶなどの前菜として
お召し上がり下さい。

まんで まいげんよ!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林坊の空

2020年03月17日 | 金沢のニュース

香林坊の空
てらおか風舎金沢店から車で15分の香林坊付近です。
金沢市内のオフィス街と商業地の間くらいで
多くのビルが立ち並んでいます。



この辺りもオフィスよりもホテルが目立ってきました。
新しいホテルも
観光客が減っていて
料金もお値打ち価格になっているようなので
今が、金沢観光のチャンスかもしれませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛ハンバーグと海老フライ

2020年03月16日 | 石川グルメ

能登牛ハンバーグと海老フライ
てらおか風舎金沢店です。

おかげさまで
なんとか通常の日曜日に戻って来た感じです。
てらおか風舎のメニューで
私が一番好きなのは、この能登牛ハンバーグと海老フライのコンビです。
もともと
海老フライが大好きなので!!

これが一番好き!!
 


海老フライの良し悪しは、シッポまでカリカリと美味しいか?!
これが基本ですね!
てらおか風舎各店の海老フライは、間違いなし!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来小跡地

2020年03月14日 | 富来のニュース

富来小跡地
てらおか風舎富来本店から徒歩10分の富来小学校跡地です。
校舎も無い
グランドも無い
ただの広場があり
入口付近に、モチノキと石碑があるだけです。



「 知徳を磨き 体を練る 」「 広く世界の人となれ 」
大人になった今、なんだか身に沁みます。

この跡地を、なんとか有効利用したいですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする