てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

感動「マクベス」再び!!

2009年11月30日 | Weblog
感動「マクベス」再び!!
能登限定の仲代達矢さん率いる無名塾の
「マクベス」がNHKで放送されます!!

NHK総合テレビ
12月4日(金)20:00~20:43
「仲代達矢と能登のひとたち」
(私が出ているハズ)

NHK教育テレビ
12月11日(金)22:30~24:45
NHK芸術劇場「マクベス」
(私が兵隊で出演しているハズ)

NHK BSハイビジョン
1月2日(土)20:00~21:59
「にっぽん巡礼」仲代さん追跡取材
(私が出ている事を願い)

ブルーレイでハイビジョン録画して冥土の土産にしたい。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国商工会青年部連合会宮本会長ご来店

2009年11月30日 | Weblog
全国商工会青年部連合会宮本会長ご来店
イイニクの日(11月29日)は、
てらおか風舎富来本店、金沢店ともにたくさんのお客様に
ご利用頂きありがとうございました。
その前日に
富来商工会青年部40周年を祝う会が開催されました!
15時からと中途半端な開始時間なので
宮本会長(写真右から二番目)に連絡して
石川県商工会青年部連合会森会長(右から三番目)と一緒に
てらおか風舎富来本店で「旨い能登牛」をご馳走させて頂きました。
お二人とも祝う会での挨拶終了後
すぐに次の会場へ移動され、富来の滞在時間は、あまり取れませんでしたが
富来の良さ、能登牛の旨さを全国へ伝えてくれるでしょう!!
(一番左は、直前の富来商工会青年部部長の弟です)
富来に来て頂いたお二人に感謝、
今後の活躍を心からお祈りいたします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マクベス」出演の本郷さんからのお手紙

2009年11月28日 | Weblog
「マクベス」出演の本郷さんからのお手紙
私の中で忘れかけていた事が思い出されました!!
てらおか風舎富来本店から車で15分の
能登演劇堂でロングラン公演されていた仲代達矢さん率いる
無名塾の「マクベス」。
その中で、仲代さんの次にセリフが多かった
ロス役の本郷さんからです!!
なんだかずいぶん昔の出来事のように感じられます!
でも、私の心の中の大事なところにしまってありますからね、
本郷さんも忘れないでね!
「ありがとうございます。」
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町直海の銀杏

2009年11月27日 | Weblog
志賀町直海の銀杏
てらおか風舎富来本店から車で20分くらいの直海地区にある銀杏です。
富来から国道246号を金沢方面に走ると
右手に見える真っ黄色で目立っています!
周りには田んぼと数件の家があるだけ
・・ん・・・・・昨年まで・・・あったっけ??
今年は、周りを眺める余裕が出来たのカナ!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町赤住付近からの夕日

2009年11月26日 | Weblog
志賀町赤住付近からの夕日
てらおか風舎富来本店から車で15分金沢方面を走ったところです。
この辺りは、松の木が海岸線に多く見られるため
きれいなコントラストを描いてくれます。
(11月25日16時30分頃撮影)
日没が早くなりましたね!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町を描く美術展

2009年11月25日 | Weblog
志賀町を描く美術展
てらおか風舎富来本店から徒歩3分の富来活性化ホール(旧富来町役場)で
11月29日(日)まで開催中。
12月3日(木)から7日(月)まで
金沢市のラブロ片町7階で開催されます。
今年で21回目となりましたが・・・・「富来を描く」から
「志賀を描く」に変更されたのには少々納得がいかないとこですが、
洋画、日本画など296点の作品が展示されて圧巻です!
その中で、私が一番気に入った「てらおか風舎大賞」の作品です!
(勝手に選んでごめんなさい)
まるで有名イラストレーターが描かれたかのようなタッチの
志賀町高浜町の森山さんの「西海の漁港」です、
子供のころ西海の海に泳ぎに来た事を思い出させてくれます!!
その他たくさんの富来が描かれています!
見に来てね~。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年前の高校野球石川県大会のパンフレット

2009年11月24日 | Weblog
28年前の高校野球石川県大会のパンフレット
ブログを見て頂いている志賀町出身の先輩からの贈り物です。
すげ~懐かしい!!
まるでタイムカプセルが突然発見されたような感じです!!
(takudai先輩 ありがとうございます。)
私が富来高校二年の「夏の大会」パンフレットのコピーです!!
写真に並んでいる様子から強そうに感じられません!?
この大会は、1,2年生のみで出場して
一回戦、前年準優勝した輪島高校と対戦して
私のエラーで一点差で負けたような記憶があります、
翌日の新聞には、「あわや輪島が・・・」と書かれていたような???
苦い思い出が蘇った~
あの時のみんな!ごめんなさい!
まだ、きちんと謝っていなかったです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来の山側環状線から見える立山連峰

2009年11月23日 | Weblog
富来の山側環状線から見える立山連峰
てらおか風舎富来本店から車で10分くらい三明方面へ走ったところ。
この山側環状線は、一年前くらい(私の記憶が確かなら?)に
開通した小室(旧富来電子裏)から荒屋までの農道です!
あまり通行する機会が無かったのですが、
この夏は、荒木トンネルが通行止めの為 大活躍いたしました。
都会の人から見たら無用な農道ですが
地元民には、大切な道路となりました!!
「無用だから」、「車より狸が多い」かもしれませんが??
予算を削らないでほしいですね。
小さな声を聞く民主党ですから!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペで同級生と会いました!

2009年11月22日 | Weblog
ゴルフコンペで同級生と会いました!
てらおか風舎富来本店から車で15分の
能登ゴルフ倶楽部で地元選出県会議員のゴルフコンペが開催されました。
雨からアラレに変わり、冷たい横風が吹く中!!
今の政界、経済界、日本を表すようなお天気でしたが
私がホールアウトするころには、お日様が出てきて
先行きの明るさを感じさせてくれました。
先生方、宜しくお願い致します!!
パーティでは、なかなか話す機会が少ない同級生と
ゴルフが上手くならない訳について語り合いました。
(左からゆうじ、私、マー)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「能登牛のすき焼」おにぎりが発売!

2009年11月21日 | Weblog
「能登牛のすき焼」おにぎりが発売!
寺岡畜産の能登牛を使用した
おにぎりがファミリーマートから発売されました。
前回より牛肉が多く使われて、より能登牛の存在が感じられる逸品です!!
期間限定発売なので
お早めにお買い上げ下さい。
旨~~~い
能~ 登~ 牛~ だよ~!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同業他社の精肉ギフト(仙台牛)

2009年11月20日 | Weblog
同業他社の精肉ギフト(仙台牛)
寺岡畜産もお歳暮のご注文が入り始めました。
まずは、楽天市場で人気を博している同業他社の「お試しセット」を取ってみました!最近の傾向として「お試しセット」をお試しでは無く、
ギフトに使用しているケースが多く見られるそうです!
売れている商品には、売れる理由があるのです。

寺岡畜産は、
旨い能登牛をお届けいたします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロの焦点のロケ地は、富来です。

2009年11月19日 | Weblog
ゼロの焦点のロケ地は、富来です。
てらおか風舎富来本店から車で15分の「ヤセの断崖」がメインロケ地です!
三年前の能登半島地震で岸壁が崩れたものの
その後整備されて見学がしやすくなりました。
これからの季節は、映画「ゼロの焦点」と同じような光景が見られることでしょう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜氷川丸とみなと未来

2009年11月18日 | Weblog
横浜氷川丸とみなと未来
恒例の早朝散歩で山下公園に行ってきました。
海からの風が冷たく感じましたが
空気が乾燥していて日本海側との違いを感じさせられました。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の上の富士山

2009年11月17日 | Weblog
海の上の富士山
石川県商工実業同友会(県内の商工会青年部のOB会)で横浜を中心に視察研修に行ってきました。
道路料金が安くなって話題に上がった
うみほたる(高速道路のパーキングエリア)から横浜方面を眺めた富士山です。
凄いお客様の数です!!経済効果が計り知れません!!
早く能登有料も名前を変えて無料化してほしいです!
時代の流れに遅れてしまう!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜たそがれホテルの

2009年11月16日 | Weblog
横浜で時間が空いたので!懐かしい所へ行って来ました。何十年振りか?元町商店街です!余り変わっていないように感じるのは、鈍感になったか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする