頑張れ!!片町
てらおか風舎金沢店から車で10分の金沢市の繁華街「片町」です。
接客を伴う飲食店から
多くのクラスターが出て
町全体が「悪」のようなイメージがつき
一生懸命に感染対策をしている他の飲食店まで
大きなダメージを受けているようです。
そんな私も
長い間、片町に行っていませんが
自粛期間が明けたら
友人たちと行きたいと思います。

頑張れ!!金沢
頑張れ!!石川県
がんばれ日本!!
頑張れ!!片町
てらおか風舎金沢店から車で10分の金沢市の繁華街「片町」です。
接客を伴う飲食店から
多くのクラスターが出て
町全体が「悪」のようなイメージがつき
一生懸命に感染対策をしている他の飲食店まで
大きなダメージを受けているようです。
そんな私も
長い間、片町に行っていませんが
自粛期間が明けたら
友人たちと行きたいと思います。
砂浜が現れる
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
気のせいなのか
砂浜が現れました!!
潮のながれなのか?
季節的要因なのか?
能登牛と能登豚の黄金比率ハンバーグ
てらおか風舎のオンラインショップ限定です。
一つの大きさが
なんと!!
250gのビックサイズのハンバーグ
能登牛と能登豚を一番おいしい比率で混ぜ合わせました。
富山県魚津市で能登牛カレー発見!!
てらおか風舎富来本店から車でどれくらいでしょうか?
富山県魚津市の蒲鉾本舗河内屋さんです。
https://www.kamaboko.co.jp/
いつもありがとうございます。
学生時代の友人が経営する
老舗蒲鉾屋さんですが
うちの能登牛カレーを気に入ってくれて
店頭に販売してくれています。
ありがたや~
ありがたや~
春は焼肉
てらおか風舎富来本店です。
春は焼肉
やうやう白くなりゆく霜降り、少し明かりて紫だちたる霜の細くたなびきたる。
本日より営業です。
てらおか風舎富来本店と金沢店は、メンテナンスの為休業していましたが
本日より営業致します。
土、日、祝日は、ランチとディナーを営業致しますが
富来本店は、平日は、ランチのみ営業です。
なんとか
3月から通常営業の予定です。
電線とシンクロ
てらおか風舎富来本店です。
富来本店と金沢店は、本日まで休業で
明日から営業を致します。
2月中は
富来本店 土日祝日は、11時~14時30分 17時~19時(時間短縮営業)
平日は、11時~14時30分 ランチのみ営業
金沢店 土日祝日は、 11時30分~14時30分 17時30分~19時(時間短縮営業)
平日も同じく 11時30分~14時30分 17時30分~19時(時間短縮営業)
3月から両店ともに通常営業の予定です。
てらおか風舎富来本店と金沢店の地元北国新聞の今朝の記事です。
オーナーご夫妻と
幼馴染に感謝です。
ありがとうございます。
新年総会
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町会館です。
富来地頭町二十日会(おじさん会)の令和3年の新年総会が行われ
本年の会長を拝命致しました。
2月は、まだ冬なんだ!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
春らしい
お天気が続いたので
春になったものだと感じていましたが
2月は、まだまだ冬なのです。
ちょっと勘違いしてしまいそうですが
2月は、冬なのです。
誠に勝手ながら
てらおか風舎富来本店・金沢店は
メンテナンスの為
2月15日から19日まで
休業させて頂きます。
ご予約満杯!
てらおか風舎富来本店です。
お天気も良くなってきて
ランチタイムには、多くのお客様にご利用頂いていますが
さすがに
ディナータイムは、静かな営業が続いていましたが
おかげさまで
なんとか
やっとこさ
ディナータイムにも動きが見えてきました。
新聞や報道では、「飲食を控えるように」と言われていますが
ホストクラブやキャバクラなどを
接客を伴う飲食店と
我々の
レストランと同じ「飲食店」としないでほしいです。
一生懸命に感染防止に努めて
頑張って営業しているレストランや飲食店も多くあります。
春待ち
てらおか風舎富来本店です。
昨日の建国記念の日は
おかげさまで
多くのお客様にご来店頂きました。
ありがとうございます。
エビフライは尻尾まで食べる
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。
肉料理のレストランですが
エビフライが
とても美味しいのです!!
私は、エビフライが大好物で
尻尾まで食べられる事が大前提です!!
カリカリの尻尾が
本当に旨いのです。
名残り雪
てらおか風舎富来本店です。
汽車を待つ君の横で
ぼくは時計を気にしてる
季節外れの雪が降っている
「東京で見る雪はこれが最後ね」と
寂しそうに君がつぶやく
(なごり雪:イルカ)