平日限定1日10食20円無事終了
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。
三井アウトレットパーク北陸小矢部全館で
2周年を記念して
各店、20円の商品を限定発売せよ!!との事で
思い切って
能登牛ハンバーグを20円にしました!!
アウトレットパークの開店時間は、10時
レストラン街は、11時
なのに!!
開店二時間前の
8時から外で並んでお待ち頂いています!!
10時の開店と同時に
たくさんのお客様が殺到です!!
10食限定の説明をして整理券をお配りして
あっと言う間に終了です。
おかげさまです。
ありがとうございました。
11時に来られたお客様は、残念そうでしたが
申し訳ございません!!
来週からは、2周年を感謝して
サンキューセールが始まります!!
サンキューって 390円
????はたして何が390円になるのだろうか???
乞うご期待あれ!!
てらおか風舎スタッフ全員集合!!
てらおか風舎富来本店です。
恒例となった
一年に一度のスタッフ全員参加のミーティングです。
貴重な定休日に
遠い所から
大勢に集まって頂きありがとうございます。
社長を先頭に
全員が、同じ方向に向かって進めるように
一致団結して進みましょう。
ミーティング終了後は、
来月にグランドオープンする
お隣のブラッスリー高山さんで
ご褒美ランチです!!
特別に寺岡畜産厳選の牛カツマスタードソースです。
美味しゅうございました。
まだまだ学ぶことが多い
チーム「てらおか風舎」です!!
富来本店・金沢店・小矢部店スタッフ全員で
これからもチームワークで
頑張りましょう。
ご参加ありがとうございました。
ぶらタモリを見て!
てらおか風舎富来本店からJR羽咋駅から漁火号で金沢まで30分~金沢駅~名古屋駅3時間30分の名古屋駅です。
名古屋出張で行きたかった場所へ
駅ビル上階での飲食店視察と
先日のNHK「ぶらタモリ」で取り上げられた
熱田神宮へお参りに行って来ました!!
ちょっと早すぎたのか
お参りを終えても、まだ開館前です!!
タモリさんが
驚いた長い長い日本刀を見て
「こんなん持って 戦えるのか?」と
同じように感じました。
熱田神宮でお参りして
宝物館を見て
感激していたのですが・・・
こんな大女が風呂上りの格好で駅前に仁王立ち!!
やはり ・ ・ ・ 尾張名古屋は、商人で栄えたのですね~!!
てらおか風舎金沢店からJRしらさぎ号を利用して3時間半の名古屋です。
お取引先の展示会が終わり
夜に、三重県から友人が
わざわざ会いに来てくれました!

私が、石川県商工会青年部連合会の会長をしていた頃、三重県の会長をしていたコマちゃんこと
駒田さんです!
久しぶりに気の置けない友人との時間は、何事にも変えられない貴重な時間となりました。
遠い所ありがとう。

名古屋の夜は、あっという間に過ぎて行きました!
中京圏で能登牛商品を見かけたら
宜しくお願いします。
てらおか風舎金沢店からJRを利用して3時間半の名古屋です。
お得意様の国分さんの展示会に出展させて頂きました。
首都圏ではお客様も少しずつ増えているのですが、中京圏では、初めての出展です。

なんとか目立って試食して頂きます!

さすがに松坂牛の本場に近いだけあり
牛肉関係は、おかげさまで
大盛況です。
能登牛は、まだまだ知名度は、低いですが
少しずつ広がって来ていると思います。
これからも能登牛の全国ブランド化を目指し頑張ります。
徐々苑焼肉弁当VSてらおか風舎能登牛ステーキ弁当
てらおか風舎金沢店から車で15分の めいてつ・エムザ です。
いつもありがとうございます。
明日の父の日を控えて
地下食品売り場は、お父様へのプレゼント用?!の各種商品が
所せましと並べられています!!
そんな中
お父様へのご褒美弁当と
スタミナ補給の為の企画として
肉食系のお弁当が期間限定で発売されています。
ネームバリューで全国区の高級焼肉店「叙々苑」のカルビ弁当と
てらおか風舎の能登牛ステーキ弁当が並べられています!!
並べられるからには、叙々苑の弁当に負けたくない!!
今日と明日の二日間の勝負です!!
全国区のメジャー高級焼肉店か?
地元能登牛か?
地元として
ホームの戦いには負けたくない!!
皆様の応援宜しくお願い致します。
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
↓↓↓
11-29×5台
てらおか風舎富来本店の隣の寺岡ミートセンターです。
11-29×5=-134でなく
車のナンバープレート
「11-29」号 が5台揃いました!!
寺岡ミートセンターは、毎週水・日曜日が定休日です。
そんな定休日は、
営業トラックや営業車も お休みです。
冷凍車の「11-29」号です!!
営業車の「11-29」号と
私の「11-29」号です!!
能登では、この「11-29」号と出会うと「ラッキー」な一日が送れると評判です!!
違うナンバープレートの冷凍車も居ますので
貴重な出会いとなると思います。
寺岡畜産グループの肉は、いつでも どこでも 良い肉なのです!!
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
↓↓↓