地元で祭の話
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町会館です。
地頭町の人達が、地頭町に集まり
地頭町の話しをする分には、問題あるまい。
今までの慣例が
無くなり
どうしょうか悩みます。

頑張りましょう。
地元で祭の話
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町会館です。
地頭町の人達が、地頭町に集まり
地頭町の話しをする分には、問題あるまい。
夏の夕日
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
夕日が夏らしくなってきました!!
まるで
梅雨が明けた感じです。
おかげさまで
てらおか風舎が富来領家町にオープンして
35年が経ちました。
本当に
おかげさまです。
ありがとうございます。
片町スクランブル交差点
てらおか風舎金沢店から車で5分の片町スクランブル交差点です。
先日の日曜日の空です。
爽やかな日曜
ふりそそぐ太陽
ヘイ ヘイ ヘイ
イッ ア びゅ~ちふる で~!!
虹の向こうに
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
世界一長いベンチのある丘から
海の反対側を向くと
てらおか風舎富来本店の屋根が見えます。
セグウェイとビーチ
てらおか風舎富来本店から車で5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
連日テレビの撮影のおかげで
とても賑わっています。
昨日もテレビ金沢の人気情報番組「となりのテレ金ちゃん」の
生放送があり
セグウェイやバギーが大活躍していました。
和倉温泉が来た〜
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。
4連休が始まり
GO TOキャンペーンも始まり
大賑わいの
三井アウトレットパーク北陸小矢部館内です。
金沢駅
てらおか風舎金沢店から車で20分の金沢駅です。
まだまだ以前のような賑わいはありませんが
明日からの
GO TO キャンペーンで
多くの観光客が戻って来てくれそうです!!
富来商工会地頭町総代会
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の湖月館さんです。
いつもありがとうございます。
富来商工会の地頭町地区の懇談会が開催され
のと共栄信用金庫富来支店と北國銀行富来支店の
両支店長にもお忙しい中
ご参加頂きました。
ありがとうございます。
海がオープン
てらおか風舎富来本店から車で5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
18日に海開きを終え
お天気にも恵まれ
多くのお客様にご利用頂きました。
能登リゾートエリア増穂浦
てらおか風舎富来本店から車で5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
おかげさまで
地元各種団体のボランティアの皆さんのご協力で
とてもきれいなビーチになりました。
ツバメの学校
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の富来川はまの橋です。
毎朝ツバメの騒がしい鳴き声で目が覚めています。
そのツバメ達だと思うのですが
川の上の電線に
並んでとまっています。
まるで学校の授業が始まるかのような風景でした。
肉屋のバーベキュー
てらおか風舎富来本店横の寺岡ミートセンターです。
毎年恒例の肉屋のバーベキュー大会が開催されました。
今年は、例年と違い
少人数でのバーベキューとなりました。
雨の西麻布
てらおか風舎富来本店です。
二人の西麻布~
そして女は濡れたまま~
そして男は背中を抱いた~
ずるい
ひとね~
昔むかし
とんねるずと言う二人組が歌っていた
「雨の西麻布」です。
そんな西麻布ならぬ
雨の西能登
志賀町は、能登半島の西側にあり
西能登とも言います。
東京や海外に行った時には
「志賀町」と言っても分かってもらえませんが
「西能登」と言うと
地理的にご理解頂ける事が多いです。