てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登牛さしみ・能登牛たたき・能登牛生ハム・能登豚生ハム

2013年05月27日 | 能登牛
能登牛さしみ・能登牛たたき・能登牛生ハム・能登豚生ハム
てらおか風舎富来本店です。

国際ロータリークラブ地区協議会が小松市で開催されて
富来に帰って来て、安着祝(あんちゃくいわい)をしました!!
安着祝とは、富来の伝統的文化で
町外に出かけて無事に帰って来たことを祝う行事なのです。

まずは、マイナス2℃の生ビール
「エクストラ コールド」で乾杯!!
能登牛さしみ・能登牛たたき・能登牛生ハム・能登豚生ハムの
盛合せをおつまみにして
今日の協議会の反省。

旨いビールと美味しい料理で
終わり良ければ全て良し。

小松ロータリークラブの皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございます。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年で一番透明な海 | トップ | 事業継承について »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-05-27 22:06:33
刺身食べたかった( ;∀;)
今日行って来たのに(。>д<)
でもビールはしっかりいただきましたよ(^^)v
ごちそうさまでした(*´ω`*)
返信する
牛刺身 (てらおか風舎)
2013-05-28 09:52:10
能登牛の刺身や能登牛ユッケなどの生食用牛肉は、厳しい制度の元衛生的環境を整えた飲食店のみ販売させて頂いています。次回は、是非お召し上がり下さい。
返信する

コメントを投稿

能登牛」カテゴリの最新記事