てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

金沢は、4月?

2007年02月06日 | Weblog
てらおか風舎金沢店の駐車場に「小さなタンポポ」が種を付けています。金沢気象台によると、小松15,5度 金沢14,1度 輪島12,8度 で4月上旬の陽気だそうです、富来の朝は、氷点下5度だったそうです。
このままでいくと来月あたりに『桜』が咲くのでは?
てらおか風舎富来本店、金沢店は、火曜定休日です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷点下の能登 | トップ | てらおか風舎・名鉄エムザへ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukiko)
2007-02-07 00:45:53
富来は暖かいんですよね、緯度のわりに。
いつも、父の実家へ来ると自分のところより2、3週間季節が早かった記憶があります。
海が近くになるっていいですよね。
私の住んでいるのは、ジョージア州のアトランタです。一番海まで、高速を80マイル以上で飛ばしても4時間ほどかかります。アトランタは大きな街で人もいいし、暮らしやすいところですが、波の音が聞こえないのがさみしいです。
ここに住んで初めて、海が遠いことはけっこうつらいことなんだと知りました。
きれいな、増穂海岸の写真に感激です!
返信する
お肉 (桜井)
2007-02-08 01:10:51
お肉美味しかったわ
返信する
Unknown (kazu.t)
2007-02-10 16:39:42
メッセージありがとうございます。アトランタですか?遠い所なのにインターネットって便利ですね!10年前にN.Y 5年前にL・Aに行ってきましたが、アトランタも素敵な所なんでしょうね?富来で見たい所がございましたらリクエストして下さい!喜んで撮影してきますから。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事