てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登の空を独り占め!

2007年06月04日 | Weblog
最近週末になると能登有料道路から未確認飛行物体が目撃されます。
正体を確認する為に車を止めて観察しました!!
パラシュートに乗り背中に扇風機のような物を背負って、能登の空を独り占めしていました。
「パラグライダー」て言うのカナ??
内灘海岸と千里浜海岸を往復しているようです。
気持ち良さそうですが、決して乗りたいとは、思いません!(ちょい怖~)
てらおか風舎金沢店と富来本店の真ん中位の能登有料道路高松付近にて

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢・百万石祭り(金沢駅) | トップ | 能登の夕凪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイスショット! (yukiko)
2007-06-04 21:38:46
KAZUさん、いいタイミングですね、この写真。この人は着地したのですよね。実は私、飛行機恐怖症です。だから、帰国するときは命がけ(人から見たら大笑いですが)ってカンジです。例年シカゴ経由で帰っていましたので、アトランターシカゴ。シカゴー成田。羽田ー能登。3回も乗り継がなくてはなりません。信じられないでしょうが、そのたび3キロぐらい体重が減ります。いいダイエットでしょ。(ナミダ・・・)だから、パラグライダーやスカイダイビングなんぞやる人の気が知れません。ジェットコースターも×!気持ちいいのでしょうけれどね。今年はJALがアトランタを撤退してから初めて、アトランター成田直行便で帰国します。地元のエアライン・デルタ航空を使ってみます。このところ、精神的にしんどい日々が続いていて、インターンットのニュース読むのもやめちゃいました。でも、毎日KAZUさんのブログだけは読みます。今はなんか、私の心の支えです。ありがとうございます。
返信する
グーッドですか? (kazu)
2007-06-06 09:10:20
yukiko-sanいつもありがとうございます。本当にこんなの怖いですよね!でも飛行機は、大好きなのです!この写真は、着地では無く、この高さで内灘海岸と千里浜を往復しているのです!だから高さは感じないカモ?
アトランター成田間は、時間でどれ位掛かるのでしょうか?帰省も大変でしょうね。
これからも見続けて頂く為に、楽しみながら更新していきます、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事