てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

てらおか風舎 満員御礼

2006年08月16日 | Weblog
8月15日は、てらおか風舎富来本店、金沢店ともに満員御礼ありがとうございます。
ご予約をお受け出来なかったお客様本当に申し訳ございません またのご予約を心からお待ちしています金沢店に風舎OB(卒業生)のUさん Mさんの二人が激励に来てくれました OBの笑顔を見ると元気が出ますね また来てね 二人とも少し大人になったね  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎の能登牛カレー

2006年08月15日 | Weblog
昨日の8月14日は、富来本店が一年で一番の忙しい日となりました 
ご予約もお受けできなく本当に申し訳ございませんでした 
お食事が出来なく「能登牛カレー」だけを買って帰られるお客様もいて本当にありがとうございます。 
この夏2000食作った能登牛カレーも残り僅かになってきました 
また能登牛のカレー用牛肉が集まったら作ろうかな 謝謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎金沢店

2006年08月14日 | Weblog
金沢で美味しい牛肉を食べるならやっぱり、てらおか風舎金沢店でしょう 
昨夜は、満席で大変ご迷惑をお掛け致しました ご予約がなく、入店できないお客様本当にごめんなさい 本日も沢山のご予約ありがとう御座いますご来店の際には、是非お電話をお願い致します 金沢店で一番気持ちの良い席です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎に秋の気配

2006年08月13日 | Weblog
昨夜は、物凄い雨でした お隣門前町(輪島市)では、アメダス設置してから最高記録を観測したそうです この雨のせいか、いつの間にか鬼ヤンマが赤トンボに、セミがコオロギに変わりました 本日13日、14日、15日てらおか風舎富来本店、金沢店共に満席が予想されますご予約頂ければお席をお取り致します。金沢店 林副店長も頑張っています。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつとクローバー

2006年08月12日 | Weblog
「人が恋に落ちる瞬間を初めて見てしまった」全員が片思いと言う話らしい、そう言えば中学生の頃 キッスはレモンの味がすると本気で思っていたなあ 
http://hachikuro.jp/
あの頃に戻られる、そんな映画です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎 大雨注意報

2006年08月12日 | Weblog
能登北部に大雨注意報がでました今、雷も鳴っています。
てらおか風舎富来本店にご来店のお客様は、お気を付けて下さい
ヤフーオークションで目を付けていたリトグラフです 長嶋監督の直筆サイン入りですさすがに手の届かない金額になってしまいました このスローイングに憧れて高校野球時代、サードを守ったものでした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕日(増穂浦海岸)

2006年08月11日 | Weblog
夏真っ盛りです てらおか風舎富来本店、金沢店ともにご予約が沢山入り始めました
 ご来店の際には、お電話頂ければお席をお取り致します 
13、14、15日は、混雑が予想されます 出かけるときは、忘れずに 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎 こんにちは、赤ちゃん!

2006年08月10日 | Weblog
 二年前の夏にてらおか風舎金沢店で結婚披露宴をされたHさんからメールを頂き1歳になった赤ちゃんの写真を見せて頂きました この夏に風舎デビューして頂けそうです 披露宴の時にはお二人の希望を叶えられる事が出来ましたでしょうか
 いつまでも良い思いでの店であれるように 
   これからも頑張ります    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県は猛暑

2006年08月09日 | Weblog
台風の影響なのか、石川県内は猛暑です  てらおか風舎富来本店の厨房スタッフ(次期料理長候補?)の平口山くんです この暑さに負けず、なかなか休みも取れずに頑張っています、こう見えても私と同じ41歳です   もうよしょ~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます 2

2006年08月08日 | Weblog
真冬の厳門(てらおか風舎富来本店から車で15分)能登はとても暑いです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおかより暑中お見舞い申し上げます

2006年08月08日 | Weblog
真冬の機具岩(能登二見)  てらおか風舎富来本店から車で5分少しは熱さも飛んだかな  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日臨時営業

2006年08月08日 | Weblog
 てらおか風舎富来本店、金沢店共に火曜日臨時営業させて頂きます
さすがに火曜日なのか両店共にご予約が少ないです 
皆様のご来店を心からお待ちしております 
このブログをプリントアウトしてお持ち頂くと、お食事のお客様全員にドリンクをサービスさせて頂きます
(グラスビール、グラスワイン、オレンジジュース、ウーロン茶)  
2006年8月8日 当日限り有効           てらおか風舎 支配人 寺岡一彦   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登有料道路大混雑

2006年08月07日 | Weblog
  昨日、てらおか風舎金沢店から富来本店への帰り道、能登有料道路が大渋滞でした 盆暮れの渋滞以上に感じられました 日本ジャンボリーが奥能登(珠洲市)で開催された影響です、本日8月7日が最終日ですから今日も渋滞が予想されます 時間に余裕を持って行動しましよう       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りバカ日誌 17 公開

2006年08月06日 | Weblog
8月5日から全国上映が始まりました ロケ地となった能登、金沢では先行上映が町役場などでありました わたくし寺岡もエキストラとして銀幕デビューを果たしましたはまちゃんとスーさんが和倉温泉「加賀屋」のチェックインのシーンで二人で顔を合わせた、顔と顔の隙間に出演しました カットされずに上映されました 皆さん よ~く目を開いて瞬きせずにご覧下さい あとは能登なれハマとなれ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまソフトクリーム

2006年08月05日 | Weblog
 能登有料道路しおパーキングの新名物 ごまソフトクリーム 
志雄商工会が地元特産を開発し販売しています。 金沢から、てらおか風舎富来本店に行く途中のちょうど中間地点に位置します しおのごま ごまをしおで てらおかの一押し です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする