能登半島は、朝からみぞれ混じり雨が降っています。
冬空の中に晴れ間が覗きました!!
今夜は、雪の予報です。
てらおか風舎富来本店は、火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、営業中!!
人気ブログランキングへ

冬空の中に晴れ間が覗きました!!
今夜は、雪の予報です。
てらおか風舎富来本店は、火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、営業中!!
人気ブログランキングへ

林家正蔵師匠の書?と絵?が、てらおか風舎富来本店に飾られました。
写真写りの乗りが軽そうなのとサインの絵も軽そうなのが気になりますが玄関正面の目立つ場所に陣取りました!!
落語ファンには、たまらない一枚です!が・それ以外のお客様には、ごめんなさい。
人気ブログランキングへ

写真写りの乗りが軽そうなのとサインの絵も軽そうなのが気になりますが玄関正面の目立つ場所に陣取りました!!
落語ファンには、たまらない一枚です!が・それ以外のお客様には、ごめんなさい。
人気ブログランキングへ

林家正蔵師匠が、てらおか風舎富来本店にご来店。
今夜12月15日の夜に「林家正蔵襲名披露公演」が能登演劇堂にて開催されます、前日から能登入りしてのご来店ですが、直接師匠からの予約電話で、落語ファンの私が電話を取ってビックリです!!!「林家正蔵と申します・・・」春の金沢公演を見に行っていた私は、声ですぐに本人だとわかりました。能登牛のヒレステーキと能登牛のすき焼きを食べて満足され、お土産に「能登牛カレー」を沢山買っていかれました!師匠に何で「てらおか風舎」を知られたのですか?とお訊ねしたところ、業界の知り合いから「能登へ行くのなら・・」とお勧めされたそうです。ありがとうございます、これからもご期待にお応えできるように頑張ります!
師匠も今夜、頑張って下さい。
『よっ!!林家!!』
人気ブログランキングへ

今夜12月15日の夜に「林家正蔵襲名披露公演」が能登演劇堂にて開催されます、前日から能登入りしてのご来店ですが、直接師匠からの予約電話で、落語ファンの私が電話を取ってビックリです!!!「林家正蔵と申します・・・」春の金沢公演を見に行っていた私は、声ですぐに本人だとわかりました。能登牛のヒレステーキと能登牛のすき焼きを食べて満足され、お土産に「能登牛カレー」を沢山買っていかれました!師匠に何で「てらおか風舎」を知られたのですか?とお訊ねしたところ、業界の知り合いから「能登へ行くのなら・・」とお勧めされたそうです。ありがとうございます、これからもご期待にお応えできるように頑張ります!
師匠も今夜、頑張って下さい。
『よっ!!林家!!』
人気ブログランキングへ

能登半島・和倉温泉加賀屋「あえの風」にパーティーがあり豪華な食事をしてきました。
和食のコース料理でしたが流石に!やはり!デザートは、能登出身の世界的パティシエ辻口博啓氏のケーキでした!お腹一杯でしたが、やはり別バラに入って行きました。
和倉温泉の加賀屋本館近くに加賀屋さんが経営する辻口パティシエプロデュースの「ル ミュゼ ド アッシュ」というケーキ屋さんがあります。
(てらおか風舎富来本店から和倉温泉まで車で40分)
人気ブログランキングへ

和食のコース料理でしたが流石に!やはり!デザートは、能登出身の世界的パティシエ辻口博啓氏のケーキでした!お腹一杯でしたが、やはり別バラに入って行きました。
和倉温泉の加賀屋本館近くに加賀屋さんが経営する辻口パティシエプロデュースの「ル ミュゼ ド アッシュ」というケーキ屋さんがあります。
(てらおか風舎富来本店から和倉温泉まで車で40分)
人気ブログランキングへ

石川県商工実業同友会の役員会が片町のお寿司屋さんでありました。この会は、石川県商工会青年部の歴代部長経験者のOB会で総勢50名の大きな会です、大先輩方との交流と親睦をはかれる勉強になる集まり?!です。60代の先輩方が中心の会なのですが、我々が入会して若返ったようです!2月に定例会と講演会を開催することを決めました、すし懐石も美味しいね。
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

能登半島・富来は、晴れたり降ったりの朝です、自宅の窓から外を見ると「虹」がでています、朝から何か良い事が起きそうな予感!!
しかし隣の家の仏壇屋さんの看板が気になりますが・・(誰が見るの?)レトロでいい感じですね、片町あたりの居酒屋さんに持っていけば売れそう・・・・!
人気ブログランキングへ

しかし隣の家の仏壇屋さんの看板が気になりますが・・(誰が見るの?)レトロでいい感じですね、片町あたりの居酒屋さんに持っていけば売れそう・・・・!
人気ブログランキングへ

石川県志賀地区の名産「干し柿」。
柿を収穫する時には、必ず「天使さまへの取り分」として、2,3個を残します!
今の時期 志賀町には、このような柿の木が多く見られます、渋柿なので鳥たちも食べないようです、今年は、柿の実が少なく希少な★干し柿★となり、いつもの年より輝いています。
てらおか風舎富来本店は、火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、営業しています!!
人気ブログランキングへ

柿を収穫する時には、必ず「天使さまへの取り分」として、2,3個を残します!
今の時期 志賀町には、このような柿の木が多く見られます、渋柿なので鳥たちも食べないようです、今年は、柿の実が少なく希少な★干し柿★となり、いつもの年より輝いています。
てらおか風舎富来本店は、火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、営業しています!!
人気ブログランキングへ

富来川の朝の風景です。今朝は天気が良いので歩いて出勤しました。自宅から「てらおか風舎富来店」まで徒歩5分。
川沿いの道は、能登半島地震で崩れたまま放置されています、復旧、復興まで まだまだ時間が掛かりそうな富来です。
人気ブログランキングへ

川沿いの道は、能登半島地震で崩れたまま放置されています、復旧、復興まで まだまだ時間が掛かりそうな富来です。
人気ブログランキングへ

今年のクリスマスの予定は、お決まりですか?
てらおか風舎 金沢店では、毎年ご好評を頂いているスペシャルコースをご用意しています、23、24、25日のディナータイムは、こちらのお料理のみのご提供とさせて頂きます。
また何組か予約限定でしゃぶしゃぶクリスマスコース(6,300円)を秘密でご用意しています!
現在24日は、予定の半分位のお客様からご予約を頂いています!お早目のご予約をお待ちしています!
人気ブログランキングへ

てらおか風舎 金沢店では、毎年ご好評を頂いているスペシャルコースをご用意しています、23、24、25日のディナータイムは、こちらのお料理のみのご提供とさせて頂きます。
また何組か予約限定でしゃぶしゃぶクリスマスコース(6,300円)を秘密でご用意しています!
現在24日は、予定の半分位のお客様からご予約を頂いています!お早目のご予約をお待ちしています!
人気ブログランキングへ

能登半島・増穂浦海岸にサファー登場!!
富来は、朝から小雨まじりの天気です、「ふと」海を眺めると 大変だ~!!海に人が溺れている!!
よく見ると「サファー」でした。
転倒が多いので遭難者かと思ったよ!富来で練習してデビューするのかな?富来の波は、半端じゃね~ぞ!気を付けて下さいね。
人気ブログランキングへ

富来は、朝から小雨まじりの天気です、「ふと」海を眺めると 大変だ~!!海に人が溺れている!!
よく見ると「サファー」でした。
転倒が多いので遭難者かと思ったよ!富来で練習してデビューするのかな?富来の波は、半端じゃね~ぞ!気を付けて下さいね。
人気ブログランキングへ

JR羽咋駅前に「ジャーン」。
石で作られたオブジェ?!です、商談で「てらおか風舎富来本店」に来られた某カタログギフトの担当のお客様をお送りしてきました。「てらおか風舎の能登牛カレー」の販売をご検討いただけるようです、また前日には、某コンビニエンスストアーの担当の方がお見えになり「てらおか風舎の能登牛弁当」を企画したいとの事でした。来年は、「ジャーン!!」と、いろんな所で登場できるかな!
人気ブログランキングへ

石で作られたオブジェ?!です、商談で「てらおか風舎富来本店」に来られた某カタログギフトの担当のお客様をお送りしてきました。「てらおか風舎の能登牛カレー」の販売をご検討いただけるようです、また前日には、某コンビニエンスストアーの担当の方がお見えになり「てらおか風舎の能登牛弁当」を企画したいとの事でした。来年は、「ジャーン!!」と、いろんな所で登場できるかな!
人気ブログランキングへ

日本一周中の自転車移動図書館が能登半島を一周中。
今月2日に石川県入りしていた地球環境を目的とした自転車が今日のお昼に志賀町を通過!!(穴水~珠洲~輪島~志賀~金沢)
水車を本棚に改造してわざと目立つように走っているそうです。
頑張れ!頑張れ!
日本の子供達を守ってね!(よく解らんが目が輝いていましたね)
人気ブログランキングへ

今月2日に石川県入りしていた地球環境を目的とした自転車が今日のお昼に志賀町を通過!!(穴水~珠洲~輪島~志賀~金沢)
水車を本棚に改造してわざと目立つように走っているそうです。
頑張れ!頑張れ!
日本の子供達を守ってね!(よく解らんが目が輝いていましたね)
人気ブログランキングへ

志賀町(旧富来町)牛下に見慣れぬ高さに瞬間的に夕日が現れました!
このような冬空には、珍しいですね。
今夜から石川県地方も雪になりそうです!
(てらおか風舎富来本店から車で10分)
人気ブログランキングへ

このような冬空には、珍しいですね。
今夜から石川県地方も雪になりそうです!
(てらおか風舎富来本店から車で10分)
人気ブログランキングへ

てらおか風舎富来本店のスタッフ忘年会は、てらおか風舎金沢店で豪華ランチ。
富来店は、今月も火曜定休日なので12月無休の金沢店で忘年会を開催しました!5名の欠席がありましたが、マイクロバスで金沢店へ!!料理予算を12,000円で同業を「うならせる!」が宿題でした!冷菜、温菜で始まり、冬野菜たっぷりのクラムチャウダー、オマール海老のソテーブルーブランソース、そしてメインは、能登牛のヒレ、サーロイン、モモのステーキ三種盛、締めは、イチゴのロールケーキと洋ナシのシャーベットでした。皆は大満足!!私は運転手なので・・・・・!
ごちそうさまでした!
人気ブログランキングへ

富来店は、今月も火曜定休日なので12月無休の金沢店で忘年会を開催しました!5名の欠席がありましたが、マイクロバスで金沢店へ!!料理予算を12,000円で同業を「うならせる!」が宿題でした!冷菜、温菜で始まり、冬野菜たっぷりのクラムチャウダー、オマール海老のソテーブルーブランソース、そしてメインは、能登牛のヒレ、サーロイン、モモのステーキ三種盛、締めは、イチゴのロールケーキと洋ナシのシャーベットでした。皆は大満足!!私は運転手なので・・・・・!
ごちそうさまでした!
人気ブログランキングへ
