てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

金メダルで、本日ステーキ半額!!

2014年03月15日 | 能登
金メダルで、本日ステーキ半額!!
てらおか風舎富来本店・金沢店です。

皆さんソチパラリンピックにあまり興味が無いのか
マスコミが報道しないせいか
オリンピックでの
金メダル獲得時より
ご予約やお問い合わせが少ない感じです!!

てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチオリンピック・パラリンピックで
日本人選手が

「金」メダルを獲得すると

翌日限定で、国産牛ステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」になります!!

本日、15日(土)がその!!

ステーキ半額の日です。

次回の冬のオリンピック・パラリンピックは、4年後です!!
もしかして
最後の半額になるカモです!!

頑張れ日本!!
最後まで応援しましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日ステーキ半額!!

2014年03月14日 | てらおか風舎
明日ステーキ半額!!

てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチパラリンピックで

日本人選手が「金」メダルを獲得すると

翌日限定で
国産牛ヒレステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「半額」になります!!

今朝、アルペンスキー男子回転座位で
鈴木猛史選手が
金メダルを獲得しました!!
おめでとうございます。

よって
明日、3月15日(土)が
ステーキ半額です。

夕方は、夕方で大相撲で
能登出身の遠藤関が活躍していて仕事になりません!!
相撲がこんなに面白いとは!!

頑張れ遠藤関!!
頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川って いいね!

2014年03月13日 | 富来のニュース
川って いいね!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の「富来川」です。

朝から雨が降り続いています!
そんなに冷たくもないです。

昨日は、北陸に「春一番」が吹きました!!
日本で一番だそうです!!

「春雨じゃ~濡れて帰ろう!」の言葉がぴったりハマります。

いつも海の写真が多いのですが
新しく考え方や
見方を変えて
心機一転
この雨の富来川も
良い感じです。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩れゆく富来中学校

2014年03月12日 | 富来のニュース
崩れゆく富来中学校
てらおか風舎富来本店から徒歩10分の富来中学校跡地です。

富来中学校が富来高校跡地に移転して半年ちょっと
以前の校舎が解体されていました!!

私達が通っていた富来中学校は、
現在の富来中学の横にあり
数年前に解体されて
富来保育所となっています!!

今解体されている
富来中学校は、そんなに年数が経っていません!!
建てた時は、何十億円とかかっているハズ
それが
わずか数十年で解体されるとは???

当時、町政のリーダーシップを考えさせられます!!

解体される費用とか
建設費のことより
無くなる母校の寂しさを考えてほしい。

なんでも簡単に作ったり
なんでも簡単に移転したりと
町のリーダーは、
もっと将来の事を見据えて考えてほしいものです。

昨日の志賀町議会において
富来地区でのサッカー場設備が議論され
検討課題となったようです。

何から何までも無くなる
富来地区
せめて未来に夢のあるものを進めてほしいものです。
皮肉なもので同じ日に
金沢市が東京オリンピックでの合宿誘致が決議されました!!

富来にサッカーグランドがあれば
本田圭佑、長友、香川
もしかして
ロナウドやルーニー
ベッカムが増穂浦海岸をランニングしているかもしれない!!

夢のある未来を
希望のある町に!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に戻った海

2014年03月11日 | 能登
春に戻った海
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

昨日までの寒波が嘘のようです!!
海岸に立っても寒さは、感じられません
暖かいほどです。
このまま春になってほしいものですね。

今日は、東日本大震災から三年の忘れてはならない日です。

あの日の事を風化させないように
一年に一度思い出さなければいけないですね。

そして
ソチパラリンピックも
もう少し気にしてほしいものですね!!
マスコミ等が報道してくれないこともありますが
これでは、東京オリンピック・パラリンピックが心配です。

頑張れ日本!!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル ステーキ半額!!

2014年03月10日 | てらおか風舎
金メダル ステーキ半額!!
てらおか風舎富来本店・金沢店は、
昨日に続き
ソチパラリンピックで
狩野選手が
スーパー大回転で二日続けて

「金」メダルを獲得!!

また前回のバンクーバーに続き連覇を達成しました!!

おめでとうございます。

日本人選手のメダルラッシュに感動です!!

よって
本日 3月10日(月)も
国産牛ヒレステーキと
国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」です!

てらおか風舎富来本店は、お席に まだまだ余裕がありますが
金沢店は、今日も満席が予想されます。
お早目にご予約をお願い致します。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、明日火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルおめでとう!ステーキ半額です!!

2014年03月09日 | てらおか風舎
金メダルおめでとう!ステーキ半額です!!
てらおか風舎富来本店・金沢店では、
ソチパラリンピックで
日本人選手が

「金」メダルを獲得すると

翌日限定で
国産牛ヒレステーキと国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半 額 」となります!!

昨夜
アルペンスキー滑降座位にて
狩野亮選手が
金メダルを獲得しました!!

おめでとうございます。

よって!!
本日、9日(日)が
ステーキ半額です。

金沢店は、予約が多く入っています!!
富来本店に若干の余裕があります。

ご予約は、お早目に
富来本店が お勧めです。

頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック始まる!!

2014年03月08日 | 世界へ羽ばたく
パラリンピック始まる!!
てらおか風舎富来本店・金沢店では、ソチパラリンピックで
日本人選手が

「 金 」メダルを獲得すると!!

翌日限定で
国産牛ヒレステーキと
国産牛シャトーブリアンステーキが

「 半額 」になります。

巷では、全然盛り上がっていませんが
パラリンピックも
オリンピック同様に応援したいですね!!

頑張れ日本!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗雲に向かって突き進む

2014年03月07日 | 能登
暗雲に向かって突き進む
てらおか風舎富来本店から車で50分くらいのかほく市です。
金沢店からの帰り道
津幡バイパスからのと里山海道に入る所で
目の前に暗い雲が現れました!!

金沢市内は、天気予報が嘘のような青空でした!!
方向からして
能登は、大荒れのようです。

案の定!!
宝達清水町あたりで
雪が降り出して
「 ホワイトアウト 」状態で
前が見えないくらいでした。

積雪こそ
ありませんでしたが
お天気の急変には気を付けたいですね。

今日も天気予報は、「雪」マークです!!
今週一杯が山場のようです。

てらおか風舎富来本店・金沢店
暗雲に負けず頑張ります。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き交流会

2014年03月06日 | 能登牛
すき焼き交流会
てらおか風舎富来本店です。

昨夜は、恒例となっている
中島ロータリークラブと
富来ロータリークラブの交流会が開催されました!!

昨年は、七尾氏中島町で

「 日 本 一 の 牡 蛎 」で親睦を深めての今回です!!

「日本一の牡蛎に負けない 旨い能登牛で おもてなし せよ!!」との指令を受けて!!

富来ロータリークラブの幹事として
能登牛王子として
大きなプレッシャー中
頑張らせて頂きました。

中島ロータリークラブの皆様
ご満足頂けたでしょうか?
本当に遠い所ありがとうございました。
至らぬ点もあったかと思いますがお許しを。

お互い
能登の小さなクラブですが
チームワークでチカラを合わせ
地域の活性化を目指して頑張りましょう。
中島ロータリークラブの
今後益々のご発展を心よりご祈念いたします。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の月

2014年03月05日 | 富来のニュース
理想の月
てらおか風舎富来本店から徒歩3分の志賀町立富来病院です。

能登は、前日の晴天から雨に変わり
また冬に戻ろうとしています。

昨夜のお月さまが、
いい具合に、またいい角度で輝いています!!

この形の「 三日月 」が個人的に大好きです。

新月から三日目の月なんだろうか?
パンのクロワッサンも
この形から呼ばれたのだろうか?

なんとも神秘的である。
これが段々と丸く太っていくのである。

  ・・・・残念だ!!

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと透明な海や~

2014年03月04日 | 増穂浦海岸
なんと透明な海や~
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

これが三月の海!!

これが春の海??

とても透明度が高いのです。
とても綺麗なんです。

例年なら、まだ濁っているのですが・・・・
日本海じゃないようです!!

お天気は、明日から下り坂
このまま暖かくなってほしいですね。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春待つ富来球場

2014年03月03日 | 富来のニュース
球春待つ富来球場
てらおか風舎富来本店から徒歩10分の富来野球場です。

朝から冷え込みが強く感じられますが
日差しが気持ち良いです!

車の中に居るぶんには、もう春になったように思いますが
外に出ると
風が冷たいのですが・・・・・・でも!

「もうすぐ春ですね!」

ここ富来野球場にも
子供達の声や
バットがボールに当たる音が聞こえてきそうです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様です、平穏無事に感謝。

2014年03月02日 | 能登牛
お陰様です、平穏無事に感謝。
てらおか風舎金沢店から車で30分の白山市鶴来町白山さんです。

お陰様で
感謝、感謝、今月もお参り出来ました。

先日、お寺で法話を聞かせて頂くことがあり
「1に掃除 2に笑顔 3,4が元気 5にお陰様」と
ありがたいお言葉を頂きました。

1の掃除とは、心の邪念を綺麗に捨てる事で
誰が何をしようと、友人がいくら稼ごうと
自分は、自分。

そして2、3,4、が私が店で常に言っていることです!!

「笑顔」「元気」

仏教の世界も飲食店、商売の世界も一緒です!!
「1に掃除 2に笑顔 3,4が元気 5に お・か・げ・さ・ま」

ありがとうございます。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のうららの富来の川

2014年03月01日 | 富来のニュース
春のうららの富来の川
てらおか風舎富来本店から徒歩3分の富来川です。

「ゆるりと流れているのが春を感じさせてくれます。」

もう三月です。
何故「もう」なのか?
雪が積もらない冬が終わろうとしているからです!
今まから降ったとしても
そんなに積ることもないでしょう。

巷では、「夏の水不足が心配」と耳にしますが
また水害や洪水も起きないとは言い切れません!!
そんな先の事を心配しないで
今を喜びましょう。

てらおか風舎富来本店・金沢店
三月も元気に営業致します。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする