てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登食祭市場

2020年02月12日 | 能登

能登食祭市場
てらおか風舎富来本店から車で30分の七尾市食祭市場です。
いつもありがとうございます。

能登食祭市場(フィシャ―マンズワーフ)は、
和倉温泉からのお客様を中心に
多くのお客様で賑わっています。



そんな人気観光スポットのお土産売り場で
てらおか風舎の能登牛カレーがセンターを務めています!!
ご期待に応えられるように
頑張ります。
ありがとうございます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜どうでしょう?

2020年02月11日 | てらおか風舎

火曜どうでしょう?
てらおか風舎富来本店です。

毎週火曜定休日なのですが
本日、2月11日(火)は、建国記念の日で祝日です。

よって
てらおか風舎富来本店と金沢店は、臨時営業致します。

 


お天気も良くなってくるので
冬の北陸能登としては、最高の祝日となりそうです。

旨い能登牛を食べるなら てらおか風舎で


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ランチのみ、明日(火)臨時営業

2020年02月10日 | 能登牛

本日ランチのみ、明日(火)臨時営業
てらおか風舎富来本店です。

てらおか風舎富来本店・金沢店
本日 10日(月)は、ランチタイムのみ営業
明日 11日(火)建国記念の日は、臨時営業致します。



てらおか風舎富来本店と金沢店は、毎週月曜日は、ランチタイムのみ営業
毎週火曜日は、定休日です!!

しかし 明日(火)は、祝日なので 頑張って臨時営業させて頂きます。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅をバックに

2020年02月09日 | 商工会青年部

東京駅をバックに
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。
いしかわ百万石マルシェで能登牛をPRです。

マルシェが始まる前に恒例の三人ランチ会で
東京駅前にあるKITTEの上で
この景色を見ながらランチをしながらの情報交換です。

写真中央は、ヤマト醤油味噌の山本くん
右が、商工会青年部時代の同期穴水町の七海さん
いつもお付き合いありがとう。
私は、写真に写る時に親指は、立てません!!



左が第10代石川県商工会青年部連合会会長の寺岡才治弊社社長で
真ん中が、第17代石川県商工会青年部連合会会長の宮本周司参議院議員
そして、私が第15代石川県商工会青年部連合会会長でした!!
なんか不思議です。



そして、もっと不思議だったのが
マルシェが終わり東京駅のホームにいると??
同期で千葉県商工会青年部連合会会長で、宮本周司参議院議員の前の全国連会長だった
大高くんと偶然お会いしました!!
東京で偶然会うのも二回目です!!
大阪の研修から千葉へ帰る途中のようです。
 


いろんな所で商工会青年部時代の事が繋がっていきますね!!
この繋がりと、ご縁を大切にして行きたいですね。

頑張っている仲間達に負けないように頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしかわ百万石マルシェに多くの来賓が

2020年02月08日 | Weblog

いしかわ百万石マルシェに多くの来賓が
てらおか風舎富来本店から能登空港利用60分の東京です。

谷本石川県知事をトップセールスに
県産食材をPRに行って来ました。
会場は、東京駅に隣接する
東京ステーションホテルです。

場所が良いおかげで
多くのお客様にご来場頂きました。
また都内のお取引先様にもお越し頂き
能登牛の現状と今後についての説明させて頂き
今後のお取引に関しても
お話させて頂きました。
ありがとうございます。



石川県庁の農林水産部の皆さんと一緒に 能登牛をPR



商工会青年部時代の同期をバックに
先輩で能美市市会議員の卯野先輩と



商工会青年部時代の後輩の太田県議と元北陸放送アナウンサーの長田県議



地元の西田代議士



弊社寺岡才治社長をバックに谷本石川県知事



農林水産のエキスパート山田参議院議員



いつもの同期善田県議と後輩の橋本県議



元アナウンサーの太郎田県議



商工会青年部時代の先輩の井出能美市市長



なんだかバイヤーさんより
政治家さんが多く感じた商談会でした。
県議の皆さんに
この会の大切さをお伝えさせて頂きました。

これも、あれも皆様のおかげです。
ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/02/07

2020年02月07日 | Weblog
ギフトショー視察
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。
東京ビッグサイトで開催されている
ギフトショーの視察に行ってきました。
雪の能登空港も寒かったのですが、
青空が広がっているのに
チョー寒いです。


そんな寒さもなんのその
会場内は、熱気満々です。
石川県からも、かほく市商工会として
後輩達も頑張っています。

能登牛も負けずに頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来初積雪

2020年02月06日 | Weblog
富来初積雪
てらおか風舎富来本店です。
今季初の積雪です。
ようやく
冬到来って感じになりました。


これがこの冬のピークなのだろうか?
何はともあれ
雪は無いほうが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそもDMOって何?

2020年02月05日 | 富来のニュース

そもそもDMOって何?
てらおか風舎富来本店から車で20分の志賀町役場です。

志賀町観光協会が一般社団法人に変わる為に
およそ2年間かけて会員の皆様に
報告会や勉強会を行って来ました。

その最終勉強会です。
志賀町観光協会は、この4月から
町のイチ団体から
一般社団法人 志賀町観光協会(DMO)に変わります。

案の定!!
初参加の方から質問が出ます!!
質問は、良いのですが
なんで
この二年間参加しなかったの?
(こちらから質問したいです)

 
 
 


いろんな立場で
いろんなご意見は、あると思うのですが
まず参加して頂き
その中で時間をかけて論議して進めたいですね。

本日
志賀町観光協会臨時総会が開催されます。
前向きなご意見で
未来的思考で頑張りましょう!!
宜しくお願い致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋さんのようなカレー売場

2020年02月04日 | 金沢のニュース

本屋さんのようなカレー売場
てらおか風舎金沢店から車で10分の香林坊大和地下食品売場です。
いつもありがとうございます。

お取引先様の巡回で
北野エースさんの売場を見て来ました。
てらおか風舎の能登牛カレー、能登牛シチューが
目立つ場所に置かれていました!!
ありがとうございます。


こちらの北野エースさんは、全国各店で 
まるで本屋さんのような並べ方で
レトルトカレーを販売して下さってます。

これからも宜しくお願い致します。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の新名所

2020年02月03日 | 金沢のニュース

金沢の新名所
てらおか風舎金沢店から車で20分のJR金沢駅西口です。
本年6月にオープンする
クロスゲート金沢です。
施設に、金沢初のハイアットブランドホテル「ハイアット セントリック金沢」と
「ハイアット ハウス金沢」
そして、商業施設が開業されます。



新しい金沢の顔として
海外からのお客様や観光のお客様の目玉となりそうです。

てらおか風舎金沢店・富来本店は、
本日と明日
誠に勝手ながら連休させて頂きます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで

2020年02月02日 | Weblog
おかげさまで
てらおか風舎小矢部店から車で10分の八幡宮です。
いつもありがとうございます。
雪の無い小矢部ですが
2月も宜しくお願い致します。





平穏無事に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉会議

2020年02月01日 | 商工会青年部

温泉会議
てらおか風舎金沢店から車で20分のテルメ温泉です。
商工会青年部のOB会である
石川県商工実業同友会の役員会があり
副会長として参加してきました。

こちらのテルメ温泉には、金沢で美味しいと評判だった
元ANAクラウンプラザホテルの
川上総料理長が新しく開いた中華料理のお店が開店しました。

もちろん会議後の懇親会は、川上料理長の説明付中華料理コースです。



二次会は、温泉内の居酒屋で
日付が変わるまで
大激論でした。

素晴らしい先輩と後輩に恵まれて
とても有意義な温泉会議となりました。
お疲れ様でした。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする