てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

新緑が眩しい

2020年05月14日 | 金沢のニュース

新緑が眩しい
てらおか風舎金沢店の前です。

アメリカ楓とツツジの葉が
目によさそうな「緑」に輝いています。

こちらの通称
「テラジ―ヒルズ」
この住宅街のストリートは、とても季節を感じる通りです。
 


もう少しです!!
頑張れ石川県

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いの痛いの飛んでけ〜

2020年05月13日 | 石川グルメ

痛いの痛いの飛んでけ〜
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

黄砂が飛んでいるのか
空が霞んでいましたが
海からの強い風で飛んで行くようにも見えました。



痛い痛い
ふところが~!

太ももが?

綾瀬はるかのボケが大好きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎火曜定休日

2020年05月12日 | てらおか風舎

てらおか風舎火曜定休日
てらおか風舎金沢店です。

店の前のツツジが満開で
とても華やかです。



てらおか風舎富来本店と金沢店は、毎週火曜定休日です。

各店水曜日のお弁当のご予約が多く入っています。
お弁当の品切れにはご了承下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイホーム金沢駅

2020年05月11日 | 金沢のニュース

ステイホーム金沢駅
てらおか風舎金沢店から車で20分の金沢駅前です。

緊急事態宣言が延長されている石川県金沢駅前には、人が居ません!!
あんなに賑やかだったのに
あんなに人々が行き交っていたのに

とても静かです。



今までの我慢が台無しにならないように
今日からが心配です。

もう一度気を引き締めて
もうひと踏ん張り
頑張りましょう。


頑張れ石川県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイホーム富来

2020年05月10日 | 能登

ステイホーム富来
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の北鉄バス富来駅です。

この富来駅から地頭町商店街中心部までの風景ですが
非常事態宣言が延長され
町に人の姿が見られません!!



多くの人達が行き交う駅前に人が居ません!!

普段賑やかな商店街にも人が居ません!!



富来の人達は非常に真面目で
ステイホームを忠実に守っているようです。

さすが志賀町
感染者 ゼロ の町

頑張れ石川県
頑張ろう富来

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の日曜日もテイクアウト弁当発売❣️

2020年05月09日 | 富来のニュース
明日の日曜日もテイクアウト弁当発売❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛弁当好評発売中

2020年05月09日 | 石川グルメ

能登牛弁当好評発売中
てらおか風舎富来本店と金沢店です。

テイクアウト弁当のみ販売しています。

ご予約頂ければ
お待たせせずにお渡しいたします。



てらおか風舎富来本店  0767-42-2941

てらおか風舎金沢店   076-242-0050

本日も10時30分より受付開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんたんたぬきの金ようは!?

2020年05月08日 | 能登牛

たんたんたぬきの金ようは!?
てらおか風舎富来本店の前です。

テレビ番組「人生の楽園」に取り上げられた
桜貝おじさんのご自宅です。

貝細工がいろいろと
庭先に展示されているのですが
信楽焼なのか
タヌキの焼のもが鎮座されています。



たんたんタヌキの金曜日~風が無いから ぶらぶらしましょう。

頑張ろう日本!!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2020年05月07日 | 石川グルメ

ハナミズキ
てらおか風舎金沢店です。

休業期間中でも
ハナミズキの花が咲き誇っています。

本日から
金沢店・富来本店共に
本日より
テイクアウト弁当の販売を再開致します。



自然のチカラって凄いですね!!

頑張ろう石川県



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増穂浦リゾートエリア立ち入り禁止

2020年05月06日 | 富来のニュース

増穂浦リゾートエリア立ち入り禁止
てらおか風舎富来本店から車で5分の増穂浦リゾートエリアです。

この4月1日に発足された
一般社団法人志賀町観光協会の事務局も兼ねています。

いつもなら
「志賀町に来て~」と先頭に立って旗を振る役なのですが
それが出来ません!!
それどころか
「石川県に来ないで!!」「志賀町に来ないで!!」です。



ここは、立ち入り禁止になっているのですが
世界一長いベンチ周辺は、金沢ナンバーや県外ナンバーのクルマが
非常に多く止まっています。

県内だからいい
海だからいい
志賀町は、感染者ゼロだからいい

嬉しい反面
不要不急の外出はお控え下さいと言いたくなります。
緊急事態宣言が解除されるまで
みんなで我慢しましょう。

頑張れ石川県
頑張ろう志賀町


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎金沢店前のツツジ

2020年05月05日 | 金沢のニュース

てらおか風舎金沢店前のツツジ
てらおか風舎金沢店の駐車場です。

街路樹のツツジが見頃を向かえます。
誰も居ない店に
パトロールに行って来ました。

いつもなら
お食事のテーブルから
色鮮やかな風景を見せてくれるのですが
ツツジは、「そんなの関係ね~」と言わんばかりに
咲き誇っています。



こんなお天気に恵まれた
G.Wも珍しいですね。

頑張るウィーク
頑張ろう日本!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎富来本店お休みです。

2020年05月04日 | 富来のニュース

てらおか風舎富来本店お休みです。

こんな時間は、初体験です。
富来で、これだけ何も無い時間を過ごすのが未経験です。
それもゴールデンウイークの真っ只中で
芝生の手入れと花壇の水やり
世界一長いベンチ周辺のパトロール
無理やり何かを見つけて
やっています。



昼食は、コンビニからコーヒーとサンドウィッチ
灯りの無い店を眺めながら。

次に来るチャンスにアンテナを伸ばして
キャッチしてやるぜ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン寺入られません!

2020年05月03日 | 富来のニュース

ボタン寺入られません!
てらおか風舎富来本店から車で5分の遍行寺さんです。

不要不急な外出は控えましょう。

今年は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
ぼたん園は、休業しています。

 


住職の教え子と言う事で
特別に許可を得て
入らせて頂きました。

県内外から
立ち入り禁止の看板があるにもかかわらず
入って来られる人が後を絶たないそうです。

ぼたんの花は、来年も咲きます。
今年は、我慢をして下さい。
住職より

頑張るウィーク
頑張れ日本!!

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一長いベンチ通行止め

2020年05月02日 | 増穂浦海岸

世界一長いベンチ通行止め
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

世界一長いベンチへの登り口に
通行止の看板が設置されました。

不要不急の外出は控えましょう。


てらおか風舎富来本店も休業しています。
 
 


地元の子供達に罪はありません。
いつもなら
「 こら~ ダメやがいや~ 」と注意するところですが
目をつぶります。



頑張るウィーク
みんなで乗り越えましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート

2020年05月01日 | 富来のニュース

新年度スタート
てらおか風舎富来本店から車で5分の八幡神社です。

たいへんな世の中ですが
今月も宜しくお願い致します。

寺岡畜産グループの新年度が
本日よりスタートします。

しかし

てらおか風舎富来本店と金沢店は、6日(水)まで臨時休業です。

 




頑張ろう日本!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする