6/4
今日、千葉経済大学短期大学部のこども学科の学生のみなさんに、まずは実施する環境や雰囲気を知ってもらうため、大学のパソコンルームでインターネットにて子どものワークショップのHPと子どもと風土のサポートネットのブログを閲覧しながらガイダンスをいたしました。その目的は、この事業の一つであります「みんないっしょに!オープンフィールド大作戦」の夏編へのスタッフ参加のためです。(8/8(土)と8/9(日)の二日間で行なう予定です。)
学生達は、これからこどもと関わるワークショップやあそび、造形表現などのプランを独自にたてて、準備を進めて行きます。予想ではそのような「Shop」は1日6店を計画しています。山、畑、散策路などでの展開され、きっと訪れた子ども達は素敵な夏の思い出になるかと思います。
学生達にとってもそれは学びの場となると思います。楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
青葉区地域力アップ協働事業の「子どもと風土のサポートネット」
<子どものワークショップ うらべ>