子どもと風土のサポートネット 寺家・子どものワークショップだよ!

子どもの笑い声が野に響く環境をつくろう!と、子どもの力と大人の力と風土の力をつなげています。ボランティア募集中。

寺家町の地元の方へ。チラシを持って. . .ごあいさつ。

2009-07-11 20:34:01 | 09年 オープンフィールド大作戦!「たんぼ

7月11日

8/8と/9の「夏のこども道場」みんな一緒に。自然のオープンフィールド大作戦!の内容が具体的に決まりましたので、そのご説明と資料を持って、本日、寺家町の地元の方々に伺いました。

ある方は、夕方6:00近くなっても、いちごのランナーの手入れを、ご家族でされていました。そのお仕事の途中でしたが、様々なご意見も聞く事ができました。特に「自然を守る。」という観点です。ご案内したワークショップ屋台プランについても、アドバイスを受ける事ができましたので、それを実行してみたいと思います。
また、子どものワークショップの子ども達が日頃いつもお世話になっている方からは、励ましの言葉を頂きました。また、他にも2名の方へチラシをお渡しできました。四季の家の館長へも資料をお渡しして、館内でのチラシの配布につきまして、ご協力をお願いいたしました。

この事業は多くの方に支えられています。

<寺家町 16:40~18:30 子どものワークショップ1名>


最新の画像もっと見る