先日横浜そごうで、リトアニアという国の手作りソイキャンドルを見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/57d056cd7e034107ed80b882738ec7ca.jpg)
黄色いカレンデュラなど、ハーブが埋め込まれていてすごく可愛い(*^_^*)。
香りも天然の香り付けでほんのりいい感じでした。
しばらく眺めたりお店の方と話をしをしていましたが、7000円とちょっとお高かったので…
家で似たものを作ってみる事にしました。
ちょうど家にキャンドル用のソイワックス(大豆から採られたロウ)が余っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/4d5532e5fde4e2d7fd9ec7d73ced051b.jpg)
(おととしの12月にアロマの会でソイワックスを使ったアロマキャンドルを作ったときの残りです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/5fb381588f3b48e3ec50fab31e9ae627.jpg)
↑2010年12月のアロマの会のクラフト
空きビンに市販のキャンドルを入れ、瓶との隙間にドライの花やシナモンスティック、
乳香や没薬の樹脂などを詰めてその上から湯煎で溶かしたソイワックスを注ぎました。ワクワク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/02d8d2d601275df967666a0ba3bbe928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/ee856ae3982130d675feb11bfb6c9d5f.jpg)
ところが…あれれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/ee7688ba3295de152b0f6d448db1e4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/315faef156b158c324364e76a7f71c8f.jpg)
表面から2mmより奥にあるハーブが全然見えない
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/9208a298b881eb81a870f638eeb53dd5.jpg)
パチュリーなどベースノートの精油で香りを付けてみました。
今回は失敗って感じの出来でしたが、
また時間のある時に再チャレンジしてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/fdbd2edfba1f2a12177d870408e4fa9f.jpg)
↑理想のキャンドル生活
牛島功美子 著 「楽しいキャンドルクラフト」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/57d056cd7e034107ed80b882738ec7ca.jpg)
黄色いカレンデュラなど、ハーブが埋め込まれていてすごく可愛い(*^_^*)。
香りも天然の香り付けでほんのりいい感じでした。
しばらく眺めたりお店の方と話をしをしていましたが、7000円とちょっとお高かったので…
家で似たものを作ってみる事にしました。
ちょうど家にキャンドル用のソイワックス(大豆から採られたロウ)が余っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/4d5532e5fde4e2d7fd9ec7d73ced051b.jpg)
(おととしの12月にアロマの会でソイワックスを使ったアロマキャンドルを作ったときの残りです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/5fb381588f3b48e3ec50fab31e9ae627.jpg)
↑2010年12月のアロマの会のクラフト
空きビンに市販のキャンドルを入れ、瓶との隙間にドライの花やシナモンスティック、
乳香や没薬の樹脂などを詰めてその上から湯煎で溶かしたソイワックスを注ぎました。ワクワク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/02d8d2d601275df967666a0ba3bbe928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/ee856ae3982130d675feb11bfb6c9d5f.jpg)
ところが…あれれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/ee7688ba3295de152b0f6d448db1e4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/315faef156b158c324364e76a7f71c8f.jpg)
表面から2mmより奥にあるハーブが全然見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/9208a298b881eb81a870f638eeb53dd5.jpg)
パチュリーなどベースノートの精油で香りを付けてみました。
今回は失敗って感じの出来でしたが、
また時間のある時に再チャレンジしてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/fdbd2edfba1f2a12177d870408e4fa9f.jpg)
↑理想のキャンドル生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)