
おやつに近所のパン屋さんで買ってきた
パンの耳を使ってラスクを作りました。

クリーム状に練ったバターと、バターと同量の砂糖をよく混ぜたものに
冷凍庫にあった冷凍いちごとブルーベリーを潰したものを少し混ぜてクリームを作りました。
次に上記のバターを、小さめのひと口大に切ったパンの耳とボウルの中でよく混ぜ合わせ
鉄板に広げてオーブン150度でカリカリになるまで焼きました。

出来上りの味は、美味しかったですが
パンの耳の部分なので、ちょっと固かったかな~。

袋に入れてテーブルの上に置いておいたら
どんどん減っていきました。
今度はパンの耳を油で揚げて砂糖をまぶす
懐かしのおやつも作ってみます。
あれは、揚げたてが美味しいんですよね。
パンの耳を使ってラスクを作りました。

クリーム状に練ったバターと、バターと同量の砂糖をよく混ぜたものに
冷凍庫にあった冷凍いちごとブルーベリーを潰したものを少し混ぜてクリームを作りました。
次に上記のバターを、小さめのひと口大に切ったパンの耳とボウルの中でよく混ぜ合わせ
鉄板に広げてオーブン150度でカリカリになるまで焼きました。

出来上りの味は、美味しかったですが
パンの耳の部分なので、ちょっと固かったかな~。

袋に入れてテーブルの上に置いておいたら
どんどん減っていきました。
今度はパンの耳を油で揚げて砂糖をまぶす
懐かしのおやつも作ってみます。
あれは、揚げたてが美味しいんですよね。
美味しそうですよ。
昔はタダでもらえた耳。
今はお金を取るんですね(@@;)
儲け主義だな!
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
コメントありがとうございます。
そうですね。
以前はパンの耳はタダでもらえるお店が多かった気がします。
今回パンを買ったお店は石窯でパンを焼くお店で
パンの耳もなかなか美味しかったです。
パン粉にしたり、色々と使えそうなので
またパンの耳を見かけたら買ってみます(^^)。