goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

注文しちゃったよん&大型ごみ

2009-12-21 | 戴き物・お買い物
富澤商店オンラインショップにて。

最近、パウンドケーキを焼く回数が非常に増えたんで

アーモンドプードルの消費量がそりゃまあ

近くのスーパーでも売ってるのは売ってるけど・・・。

入ってる量も40グラムとか35グラムとか1回使い切りでそこそこの値段。
あれ、なんであんな値段高いんだろう

アップルリングパンを焼くときにはアーモンドプラリネを上にかけると香ばしくなるしまた注文

後は~。

製菓用抹茶とか、キャラメルパウダーとかキャラメルチョコチップとか・・・。

今回は国産強力粉は買ってません。を焼くのもコンスタントじゃないからね~

2ヶ月に1回くらいのペースで注文するけども、この冬のボーナスを自分の為にも1円も使ってない事に気付き
特に使わなくても良い様な話ですが、何となくアーモンドプードルだけ注文するのもな~って思ってしばらく注文を止めていたんですが勢いで頼みました。

結構、細かく色々と頼んでしまった

諭吉1枚出てゆく予定です

到着は日曜日

来るまでめちゃめちゃ楽しみです





話は変わって

今日、大型ごみを出した。

10年くらいの年季もののソファーと簡易式のユニット畳2枚。
しめて2000円なり~

市の大型ごみなのでね。

隣の市はまだ無料回収ですが・・・

先々週くらいに、トラックの大型ごみ回収車に値段を伺ったところ。

『畳1枚2000円』『ソファー3000円』とな

ありえへん値段いわれたし

そう思ったら2000円で回収してもらったし良かった。

これで一つ、やらなきゃいけない事が済みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーハラスメント

2009-12-21 | 仕事&病棟
腹黒狸にはこの言葉が世の中で一番似合うだろう。

パワーハラスメント

また、意味不明の人事異動が突然行われた。

それも、どーやら私の名前を出しあくまで悪いのは私と言うイメージを他の職員に与えようとしたらしい。

けれど、1年8ヶ月勤める中で培った今の病棟の信頼関係(看護長を除く)が強く腹黒狸のもくろみは内の病棟に限っては通用しなかった。

人事異動するのは・・・屁理屈男。
異動してきてくれるのは・・・前にいた50代の大好きなおばちゃん。

今日からご一緒できます。

この人事は・・・木曜日に急遽決まりました。

この病院は人事権を持つ全ての人間が自己中であり、病棟を把握していないのですな。おろかです。

業務命令という言葉を使えば従うと勘違いしています。

実際、腹黒部長を慕っている人間なんておりませんねん。
本人は大幅に勘違いしとりますけど。

あと何年、部長の座に固執するのかは知りませんが次期部長はこの腐ったところを改善すると言う大きな任務が発生しますね。

看護師経験は少ないくせに部長の椅子に付いたアホなおっさん。

非常に哀れです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする