<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<7/1 NYドル円の売買ポイント>
---------------------
(7/1東京の結果)
月初の東京は106.02でオープンし買い先行で黒丸B106.10-15のブレイクトライ先行。仲値決定後上抜けするも106.39を高値に揉み合う中ユーロ円の急落に連れて下落し黒丸Bで14時過ぎまでこう着状態が続きました。しかしユーロ円の下落が止まらず続落となると下抜けし抵抗バンド上辺105.70-75のブレイクトライに移行。さらにここを下抜けし105.52をつけたところから一気に106円台に買い戻し。しかし黒丸Bで丁度止められ反落して105.78で引け。
------------------------------------------
(7/1NYのポイント)
週末から106.10レベルの分岐点をはさんで荒っぽい迷走相場が続いています。しかし今夜か明日の東京で、102円方向への下落の流れか、それとも108円方向へ買い戻しとなるのか決着がつくと見ています。
分岐点の具体的なレートは今は明記できませんが、まずはNYのオープンに注目。そして最終的に明日の東京のオープンレベルで決定となります。
今夜も欧州市場は下落が先行しています。また昨日のように行って来いの相場になるのか、このままドル下落の流れにつながるのか、NYオープンまで静観。ただ今夜のNYはたとえ下落の場合でも105.05-10までと見ています。
------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場