<ドル円:今週のポイント>
---------------------------
(先週<6/30-7/4>東京の結果)
6/27の急落により、先週は強い上昇を維持するラインの下で始まり、105円台を占める抵抗バンドのブレイクトライの日々となりました。
初日6/30に105.25と抵抗ゾーンの下抜け寸前まで下落。その後は106円をはさんでレンジが収束し抵抗ゾーンの下抜に失敗。相場の跳ねが期待されましたが、7/4に106.88まで上伸し106.72で越週。
-----------------------------------------------------
(今週<7/7-7/11>のポイント)
今週は、先週届かなかった107円台が実現できるか、さらに108円台まで上伸して上昇の流れを確実にできるかが焦点と見ています。
然しながら、週前半は107円半ばまでは上昇しやすく、107円台は確実と思われますが108円台は難しいと見ています。一方105.50以下への下落も無理な週です。
従って、今週の展開は、週前半は107円前半までの上伸があり106.50=107.50ゾーン中心の展開ですが、週後半は106円台での一進一退の展開と見ています。
ただし7/7に107.50以上まで上伸した場合は、展開が大きく変わり、見直しが必要です。つまり7/7の相場が今週の流れを左右する重要な日です。
-------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmai.comまで。
---------------------------
(先週<6/30-7/4>東京の結果)
6/27の急落により、先週は強い上昇を維持するラインの下で始まり、105円台を占める抵抗バンドのブレイクトライの日々となりました。
初日6/30に105.25と抵抗ゾーンの下抜け寸前まで下落。その後は106円をはさんでレンジが収束し抵抗ゾーンの下抜に失敗。相場の跳ねが期待されましたが、7/4に106.88まで上伸し106.72で越週。
-----------------------------------------------------
(今週<7/7-7/11>のポイント)
今週は、先週届かなかった107円台が実現できるか、さらに108円台まで上伸して上昇の流れを確実にできるかが焦点と見ています。
然しながら、週前半は107円半ばまでは上昇しやすく、107円台は確実と思われますが108円台は難しいと見ています。一方105.50以下への下落も無理な週です。
従って、今週の展開は、週前半は107円前半までの上伸があり106.50=107.50ゾーン中心の展開ですが、週後半は106円台での一進一退の展開と見ています。
ただし7/7に107.50以上まで上伸した場合は、展開が大きく変わり、見直しが必要です。つまり7/7の相場が今週の流れを左右する重要な日です。
-------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmai.comまで。