<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<7/25 NYドル円の売買ポイント>
---------------------
(7/25東京の結果)
東京は107.31でオープンと、NYの下落で黒丸B107.65-70の下で始まり下落の流れが決定。焦点は107.05-10でサポートされるかだけでした。オープン後は107.37を高値に揉み合いでしたが、11時過ぎから107.05-10のブレイクトライが続きサポートされるかに見えましたが、ユーロ円の急落をきっかけに一気に下抜けして106.80レベルまで下落。このレベルからゆっくりと下落しましたが107.58の安値を2回つけるに留まり106.77で越週。東京引け後から一気に107円台に買い戻され107.30レベルで揉み合い中です。
-----------------------------------------------------------
(7/25NYのポイント)
欧州時間に107円台に戻したため買い先行で107.50の上値トライ先行が濃厚になりました。今夜は指標があるものの107.50から始まる抵抗ゾーンの上抜けは無理と見ています。
下落時は107円を割るかどうかがキーポイントと見ています。最小レンジ107.00=50。
---------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<7/25 NYドル円の売買ポイント>
---------------------
(7/25東京の結果)
東京は107.31でオープンと、NYの下落で黒丸B107.65-70の下で始まり下落の流れが決定。焦点は107.05-10でサポートされるかだけでした。オープン後は107.37を高値に揉み合いでしたが、11時過ぎから107.05-10のブレイクトライが続きサポートされるかに見えましたが、ユーロ円の急落をきっかけに一気に下抜けして106.80レベルまで下落。このレベルからゆっくりと下落しましたが107.58の安値を2回つけるに留まり106.77で越週。東京引け後から一気に107円台に買い戻され107.30レベルで揉み合い中です。
-----------------------------------------------------------
(7/25NYのポイント)
欧州時間に107円台に戻したため買い先行で107.50の上値トライ先行が濃厚になりました。今夜は指標があるものの107.50から始まる抵抗ゾーンの上抜けは無理と見ています。
下落時は107円を割るかどうかがキーポイントと見ています。最小レンジ107.00=50。
---------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場