今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

9/26 東京ドル円の売買ポイント

2008年09月26日 08時57分43秒 | リアルタイム相場ニュース
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-------------------------------------------------------------- 
<9/26 東京ドル円の売買ポイント>
-------------------------------------
(9/25NYの結果)
NYは106.00と分岐点の下でオープン後、指標の大幅悪化に105.60まで急落。しかし金融安定化法案の成立期待から株価が急伸し分岐点まで買い戻され、昼頃の上下両院の有力議員が安定化法案について基本合意に達したとの報に株価の上昇が止まらず、赤(1)ラインも最後は上抜けし107.03まで上伸。最後はポジ調整に106.30までレベルまで下落してして106.50で引け。
-----------------------------------------------------------
(9/26東京のポイント)
 あくまでも期待先行の上昇のため買いが続きませんでしたので、週末でもあり東京は106円前半の揉み合いで終わる可能性が高い日です。ただそのゾーンをブレイクした場合は、NYで先行しましたが上抜け時は107円台に上伸しやすく、逆に下抜け時は105円前半まで急落しやすいなど急変しやすい日です。
-------------------------------------------------------------

応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 NYドル円の売買ポイント

2008年09月25日 21時40分16秒 | リアルタイム相場ニュース
 <利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
  21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<9/25 NYドル円の売買ポイント>
------------------------------
 (9/25NYのポイント)
今夜も分岐点でオープンしそうです。
 レポートを書く時、オープンする場所を分岐点と見立てて展開のシナリオを書きます。これが一致することが私自身密かな楽しみでもあるわけですが、意外に当たります。
 今夜は、分岐点でオープンして、指標はドル売り要因となり急落。オープン時の状況からは売り要因が濃厚のシグナルが出ていましたので、これも想定した流れといえます。
 ただここからの展開は、そう簡単ではないとみています。今日は105円前半まで下落しやすい状況となっちますが、70%は緑(1)ラインでサポートとみています。その前に105円後半は一進一退となりやすいゾーンのため、一方的な下落の展開は難しいとみています。
--------------------------------------------------------

応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 欧州ドル円の売買ポイント

2008年09月25日 18時37分51秒 | リアルタイム相場ニュース
 <利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
  21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<9/25 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------
 (9/25東京の結果)
 東京は分岐点の上106.11でオープンし売り先行。105.95-00レベルまで下落しここから仲値決定に向けて106.20まで上昇。しかし5銭紛れたようでここからユーロドルの急伸により下落開始。105.75レベルまで下落し買い戻されましたが分岐点が逆壁となり105.75=00の間で一進一退が続きました。しかし15時頃から再びユーロドルが急伸し、今日の下落時のターゲット緑(1)ラインに向けてジリ安。105.47を底にサポートされ105.76で引けています。
-----------------------------------------------------------------
(9/25欧州のポイント)
 東京引け後買い戻されていますが、105.96-01と分岐点手前まで買い戻されてきました。今夜はこの分岐点が売り買い先行の基準です。
 特に分岐点を越えると107円台に上伸しやすい日のため、この後の106円台への上昇を期待です。
 逆に分岐点wぽこえられないと当然再度下値トライ。東京でもサポートされた緑(1)ラインがターゲットになりますが、もう少ししたまでの想定が必要かとみています。そこは買い場です。
----------------------------------------------------------------

応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 東京ドル円の売買ポイント

2008年09月25日 08時28分01秒 | リアルタイム相場ニュース
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
  15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
  故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
-------------------------------------------------------------- 
<9/25 東京ドル円の売買ポイント>
---------------------------
(9/24NYの結果)
 NYスタート前に105.70レベルまで急落し、NYは分岐点下105.90でオープンとドル下落示唆のスタート。揉み合いも106円に乗せられず下落スタート。ターゲットの105.35=45には届かず手前の105.50-55レベルでしばらく揉み合い。株相場が反発して始まり105.52を安値にサポートされ分岐点まで買い戻し。106円を挟んでほぼ105.90=106.10ゾーンで一進一退が引けまで続きました。
 途中バーナンキFRB議長やポールソン米財務長官の金融安定化法案についての議会証言で一度106.20-25まで跳ねたり逆に105.80-85まで下落場面もありましたが、総じて上値の重い展開が続き引け際に106.25レベルまで強含み106.28を高値に106.10で引け。
--------------------------------------------
(9/25東京のポイント)
 東京は引き続き分岐点を中心にブレイクした方に展開ですが、下落時は105円半ば、一方上昇時も106円半ばが今日の限界とみています。よって、ブレイクして押し目買いや戻り売りで参加を狙わないと十分な利幅確保は難しい日とみています。


応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24 欧州ドル円の売買ポイント

2008年09月24日 18時44分33秒 | リアルタイム相場ニュース
 <利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
  21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
  大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<9/24 欧州ドル円の売買ポイント>
------------------------------
 (9/24東京の結果)
東京は105.59と分岐ゾーン105.40=60でオープン。105.65レベルから下値トライ開始。11時頃まで105.40-45のブレイク取りが続きましたが105.36を安値にサポートされると一転してドル買いに転換。お昼頃に分岐ゾーンを上抜けすると揉み合いながら青点線Cまで上昇。15時過ぎにここも上抜けすると106.35レベルまで上伸しましたが赤(1)ラインには一歩届かず106.35を高値に106.18で引けています。
-----------------------------------------------
(9/24欧州のポイント)
 東京は上抜けが難しいとみていた青点線Cを上抜けして106円台に上伸しました。これで107円前半が上伸時のターゲットになります。ただ106円半ばに強い抵抗バンドがあるためここで止まる可能性が70%です。青点線Cの下抜け時は抵抗バンドの上値トライが失敗した場合に想定の必要があるとみています。
-------------------------------------------------------

応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream