12/11 土曜日
12月というのに・・・汗をかき・上着を脱ぎながら・・・穏やかな昼間をとっくに過ぎた、帳が下りた東京から発信です。
タイト・タイトな・・・一週間だった。・・・まだまだ明日もタイトだが!!
ON or OFF・・・の切り替えは・・人一番誇れる技を持っている (笑)・・・用は考えないように日々を送っているだけ!!
(謙遜・笑)
昨日は・・
・・Whisky・・・てなわけだ。
力安/千住宿にて・・・話が弾む!! I さん・・・無事にご帰宅なされましたか!!??
・・・カモ燻製に・・・脂がのって・・・カウボーイ気分で・疲れを癒す。
12/11・土曜日/本日も・・・世界のマルシェを、ご案内・・・はとバスの・お客様だ。
昨日も書いたが・・・年末モード状態!!・・・人・人・人だらけ・・・こればっかりだが!!
10:00~11:00・・・ご案内!! 昼食を、すしざんまい・・までお見送り!!
・・・今日のお客様も・・・目を丸くしていた。
楽しみを・・・「伝える」・・・自信はある!!・・・と思う!!・・・一期一会。
・・・食べる・ラー油の話をしたら・・・行きたいとのことで・・・皆さんを連れて行き・・・ここは料亭です。
食べるラー油だけで、すいません!!
再度・・ここは料亭です。 さかな竹若に!!
・・・きっと今頃、明日の朝だろう・・・朝食のテーブルに、いや夕食のテーブルにのっているかも!!
本日・築地の戦利品・・・!!

ほっぺたが・・・落ちる!! 味噌汁・吸い物に入れたら最高だ。
昼食は・・・Coffee & Sandwhich・・・で済ませる!! 珈琲\170- & sandwhich\230-・・でした。
腹・・・五分目状態で・・・ネクストに向かう!!・・・ニュースの種を探すため・・・新聞をあさる!!
・・・政治と海老蔵で・・・今日も行けそうかな (笑)

実は・・・14時から・・・山形のお客様/読売旅行御一行を浅草 & 東京スカイツリーにご案内!!

真ん中は・・・昭和初期・地下鉄初めての自動改札機。

左のおばぁちゃまたちは・・・浅草寺の境内で・・・ゆで卵売り・・よき時代です。
つくばエキスプレス/浅草駅の壁は・・・大正ロマン & 昭和がお出向かい!!

・・人がいないようだが・・・浅草は今一番活気をおびている・・・スカイスリーさま様だ。
人を入れないように・・苦心作/フォト。

・・・江戸は・・・元気だ。



絶景かな!! 日本で2番目に高い・浅草寺五重の塔・53.3メートル。
ちなみに一番は・・・京都東寺の五重塔です。
・・・まだまだ・山形は・・遠い!! ・・日付変更線と言っていた。帰宅は・・・爆睡状態だろう・車中は!!
山形・新幹線往復は・・・たしか!! 2万少しはかかるはずだ。
・・・日付変更線でも・・7千円前後といっていた。行き帰り・・・タイトでもガンバでくるはずです。
マレーシアまで・・・羽田から7時間・・・5千円で行ける時代・・・まだ高いですょ・山形のほうが (笑)
まともなのは・・・いつも見ているでしょうから・・・意地悪で!!


12/11日・・・現在・511メートルまで育っていた。(笑)
明日は・・・まともな姿で・・載せましょう!!
武蔵の国・・・634メートルまでは・・・あと何メートルですか!!??
まだ伸びるの??・・・高いものは、やはり遠くから見るのが・・・賢明だ。
・・・浅草の活気は・・・何十年ぶりだろう!! メモリアルDayしか活気のない・・・浅草が復活してきた・・・がしかし、押し上げ商店街は・・・スカイツリー後、ほとんどの人が浅草に向かうため・・・もしかすると、北海道・夕張市の二の前かも(小生実感だ)
育ち盛りの中で・・・衰退していく街が在るのも忘れないでほしい!!
・・・日付変更線まで・・・後3時間だ。

タイト・タイトな・・・一週間だった。・・・まだまだ明日もタイトだが!!
ON or OFF・・・の切り替えは・・人一番誇れる技を持っている (笑)・・・用は考えないように日々を送っているだけ!!
(謙遜・笑)
昨日は・・

力安/千住宿にて・・・話が弾む!! I さん・・・無事にご帰宅なされましたか!!??

12/11・土曜日/本日も・・・世界のマルシェを、ご案内・・・はとバスの・お客様だ。
昨日も書いたが・・・年末モード状態!!・・・人・人・人だらけ・・・こればっかりだが!!
10:00~11:00・・・ご案内!! 昼食を、すしざんまい・・までお見送り!!
・・・今日のお客様も・・・目を丸くしていた。
楽しみを・・・「伝える」・・・自信はある!!・・・と思う!!・・・一期一会。
・・・食べる・ラー油の話をしたら・・・行きたいとのことで・・・皆さんを連れて行き・・・ここは料亭です。
食べるラー油だけで、すいません!!
再度・・ここは料亭です。 さかな竹若に!!
・・・きっと今頃、明日の朝だろう・・・朝食のテーブルに、いや夕食のテーブルにのっているかも!!
本日・築地の戦利品・・・!!

ほっぺたが・・・落ちる!! 味噌汁・吸い物に入れたら最高だ。
昼食は・・・Coffee & Sandwhich・・・で済ませる!! 珈琲\170- & sandwhich\230-・・でした。
腹・・・五分目状態で・・・ネクストに向かう!!・・・ニュースの種を探すため・・・新聞をあさる!!
・・・政治と海老蔵で・・・今日も行けそうかな (笑)


実は・・・14時から・・・山形のお客様/読売旅行御一行を浅草 & 東京スカイツリーにご案内!!

真ん中は・・・昭和初期・地下鉄初めての自動改札機。

左のおばぁちゃまたちは・・・浅草寺の境内で・・・ゆで卵売り・・よき時代です。
つくばエキスプレス/浅草駅の壁は・・・大正ロマン & 昭和がお出向かい!!


・・人がいないようだが・・・浅草は今一番活気をおびている・・・スカイスリーさま様だ。
人を入れないように・・苦心作/フォト。


・・・江戸は・・・元気だ。




絶景かな!! 日本で2番目に高い・浅草寺五重の塔・53.3メートル。
ちなみに一番は・・・京都東寺の五重塔です。
・・・まだまだ・山形は・・遠い!! ・・日付変更線と言っていた。帰宅は・・・爆睡状態だろう・車中は!!
山形・新幹線往復は・・・たしか!! 2万少しはかかるはずだ。
・・・日付変更線でも・・7千円前後といっていた。行き帰り・・・タイトでもガンバでくるはずです。
マレーシアまで・・・羽田から7時間・・・5千円で行ける時代・・・まだ高いですょ・山形のほうが (笑)
まともなのは・・・いつも見ているでしょうから・・・意地悪で!!




12/11日・・・現在・511メートルまで育っていた。(笑)
明日は・・・まともな姿で・・載せましょう!!
武蔵の国・・・634メートルまでは・・・あと何メートルですか!!??
まだ伸びるの??・・・高いものは、やはり遠くから見るのが・・・賢明だ。
・・・浅草の活気は・・・何十年ぶりだろう!! メモリアルDayしか活気のない・・・浅草が復活してきた・・・がしかし、押し上げ商店街は・・・スカイツリー後、ほとんどの人が浅草に向かうため・・・もしかすると、北海道・夕張市の二の前かも(小生実感だ)
育ち盛りの中で・・・衰退していく街が在るのも忘れないでほしい!!
・・・日付変更線まで・・・後3時間だ。